垂れ流しなの後から見返せなくて不便ゆえ
0
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
kmismu @soremosokka

短三度積み(つーかdim)がいつのまにか調性を帯びてるみたいなのがアツいのかも GBbDbEEbD丨C# E G# B A# A丨G# B C# E# B A丨G# G F#みたいな(罠で、なぜF#メジャーにいった)

2023-09-20 22:14:36
kmismu @soremosokka

つか半音上から始まる4度積みフレーズ下降形を辿ると元の音の全音下に出てくること、知識として知っといて良さそう 関連して半音下に出てきてほしかったら全音上からだし半音上から降りてきたければ全音下から4度積みを上がれば良い(そりゃそーじゃ) twitter.com/soremosokka/st…

2023-09-20 22:44:24
kmismu @soremosokka

Ryan Keberle、4度積みフレーズがうますぎる F#-B-E-Aの4度積み上向のEからF-C-G-Dの4度積み下向挟んでEに帰ってくる奴とか誠のもののふだろ pic.twitter.com/KHdsiNNtNt

2023-09-20 20:31:59
kmismu @soremosokka

Walt Weiskopfとか目標音に対して短三度上全音上半音下を繰り返すパターン使いがちだけどそれに混ぜ込んだりして使えそう

2023-09-20 22:46:27
kmismu @soremosokka

高校のときに『フレーズを無から歌えるみたいなあれでコードワークも無から歌える(思いつける)もんなん?』と無邪気にそんとき隣りにいたなかしに聞いてから十年弱、その課題は未だ俺の中にあるが、それとは関係なく微分音を歌えたい

2023-09-20 23:56:03
kmismu @soremosokka

Bbに対して(DbCAb)Bbの中のBbと捉え直して連発するみたいなパターンしか聞こえてなかったけど(①) Dbがないパターンもあるなこれ(②) そして上の例で言うところのBbを固定するのではなく位相ずらしながら吹いてるパターンもありらしい、CBGAに移ってる、実際めちゃよくサウンドしてる(③) pic.twitter.com/TvDk9NLaZh

2023-09-21 00:27:57
kmismu @soremosokka

ジャズのフレーズを生成するのに何かしら操作と呼べるものが介在するかは知らないしプレイヤーに依るだろうけど少なくともWalt Weiskopfは操作の回数が人より一回分くらい多くね??(伝われ) pic.twitter.com/Sow9vsZT5U

2023-09-21 00:37:07
kmismu @soremosokka

Israel9小節目のセブンスの3度から6つ4度積み上げると半音上に行くけど半音下ルートのセブンス(Ⅴ裏)での#11 であって良い感じに不安定で全音下がると半音上+全音下+ルートが半音下ゆえ半音上で元々の3度に帰れて解決感的なもん出てくるよみたいなのも4度積みについて議論深めたから出てきた説

2023-09-21 21:53:03
kmismu @soremosokka

『4度積みで6個目に元の音の全音上が来る』なる事実×『#11 とM3を含むフレーズ、不安定でばりドミナント』なる事実の合いの子でIsraelがこうなったとして、 同じく被り無く巡れる5度積みだと8個目に元の音の全音上が来るので2拍3連割りから8分割りにして・DAE丨BF#C#G#丨EbーDbなる逆ラエルができる

2023-09-21 22:05:58
kmismu @soremosokka

微分音まで拡張すると被り無く巡れる巡り方が増えておもろいと思うし同時に6割り8割りみたいな偶数割りからもっと奇数でキモいポリリズムになりそうなのでやっぱ微分音おもろいわ、微分音とポリリズムの関係は強い(ほんまか?)

2023-09-21 22:09:02
kmismu @soremosokka

有限個の記号に対してある操作が重複無く巡れるかどうか、群論だったかなんだったかの本で見た記憶あるし議論の扱い方もあったはずだけど普通に自分の専攻と違うので忘れてしまった

2023-09-21 22:10:34
kmismu @soremosokka

例えば1オクターブを36分割したとして7/36オクターブ分あがる操作を考えると7,14,21,28,35,6,13…,となるということ(これは全てを尽くすやろ、てか36と7が互いに素だからでは?)、12平均律での全音が36平均律だと3必要になること、3上に来るためには20回必要なことを考えると

2023-09-22 04:26:34
kmismu @soremosokka

休符、0(D)、7、14、21、28、35、6、13、20、27、34、5、12、19、26、33、4、11、18、25、32丨3(Eb)、-3(Db) となる 36平均律7割りにするとDからEbに上がるため(Israelの曲のギミックのために)休符含めて2拍11連符必要、 けどこれは微分音とポリリズムの関係と言えるのかギミック故か分からん

2023-09-22 04:27:48
kmismu @soremosokka

BE・A・E・F丨・C・G・D・E丨とするのが最後の音に至るためのリズムの配置としても一番美しいのもあるな 多分そう調整するためにそこに至るまでのリズムは8分で厳密に区切れない感じにしてる twitter.com/soremosokka/st…

2023-09-22 12:06:23
kmismu @soremosokka

大学入りたての頃にパイセンがやってた練習、メカニカルで音程移動が如何ほどかが定まるフレーズを何度か繰り返すことで必ずしも綺麗な音程移動で移れないコード進行を表現できたらおもろいね〜〜という発想なのはわかった ある種の特殊な音楽哲学を要するし絶対人の考えた練習だったなとも思った

2023-09-22 13:16:19
kmismu @soremosokka

理性と悟性で音楽理論に喧嘩を売るコミュニティを大学のジャズ研には求めている節があるので やれ師匠がどうだの楽典がどうだの昔習ったことがどうなの習い事がどうだのは他所でやってくれという思いはある 用語知らなくても真摯にやれば同じ概念に辿り着くやろし自分で辿り着いた奴のが偉いだろと

2023-09-22 13:22:12
kmismu @soremosokka

ジャズ×クラシックの垣根を外すため便宜上コードを振る時間があったのだが どう捉えても 7 #9#11 みたいなの出てきてクラシック怖っ!ってなった

2023-09-22 16:16:48
kmismu @soremosokka

絶対音感カフェ開きたい テーブル鳴らして『今の何の音?ww』なる狼藉が地上で唯一許されるテーマパークね (これは嘘で、マスターに今流れてる曲について聞いたらリードシートとソロ譜ちょちょいと書いて渡してくれる高聴力ジャズ喫茶があったらおもろいというだけ)

2023-09-23 00:52:45
kmismu @soremosokka

各フレーズの頭の音を取ったら君が代のメロディが折り句みたいに入ってる右翼ジャズ、冗談で言ってたけど折り句的ジャズ技法は何か実在しそうだな 同じギミックを位相ずらしながら上がってってるフレーズで最初の音拾ったら特定のスケールになってるみたいなのあるな

2023-09-23 20:57:40
kmismu @soremosokka

単音の羅列が調性帯びるの、マジで道理が分からなさ過ぎる 人間性を捧げます

2023-09-26 20:18:41
kmismu @soremosokka

ornithologyの最後とかgood baitのあの部分の歯車見えてる感じが好きなんだが自分なりに石田御大の話を咀嚼するとb9がーとかそういう議論の先に見えてくるような厳密な音程で出てくるフレーズっつーよりは元々ふんわり形があって……って考えたほうが出てくるという立場ぽいな でも同時にdimも重要ぽい

2023-09-26 20:25:10
kmismu @soremosokka

クリス・ポッター、遥か遠いところにいるな(ほんとは楽器で吹きたかったけどコピーしてるうちに消灯時間が来てしまった) pic.twitter.com/XrkbGkxNY5

2023-09-26 22:15:33
kmismu @soremosokka

ある一定のメンツでの飲み会で酔うと確率でGiant StepsかZhivagoかLingusのコリー・ヘンリーのソロ+シークレット一種のどれかを大声で叫びだすことがある クリス・ポッターも咥えたい

2023-09-26 22:19:52
kmismu @soremosokka

何か意外とaugのラインが入ってたりする

2023-09-26 22:22:12
kmismu @soremosokka

そういえばかつてさっぽこの地でもLingusを大合唱する奇特な飲み会が開かれたことがあったけど全国のジャズやってる大学生に共通なんやなあれ

2023-09-26 22:44:09
kmismu @soremosokka

壮年期までには何か東アジア荒廃してる予感があるので何とかシーツオブサウンドで生き延びて 壮年期はポストアポカリプス吟遊詩人として文明賛美をします。 老年期はウラルの深山幽谷で古老になります。 全部いつだったかの飲みで考えたノリなのでテキトーです。 twitter.com/soremosokka/st…

2023-09-26 23:27:29
kmismu @soremosokka

シラバスに一瞥もくれず飛び込んだロシア文学史、旅芸人скоморохと政治批判の関係についての回で 壮年期をポストアポカリプス吟遊詩人として過ごすことをキャリアプランに掲げる俺としてはかなりアツい内容だった

2023-09-26 15:59:36
kmismu @soremosokka

スイング期は単純な演奏技術で殴り合ってたのがビバップでフレーズのセンスで殴り合うようになって後期コルトレーンは調性のセンスで殴り合ってんだよな多分 これは多分なのでTwitterサークル

2023-09-26 23:57:44
kmismu @soremosokka

最近はひたすら調性、帯びろ!と念じながらソロを取っている

2023-09-27 02:19:16
kmismu @soremosokka

コルトレーンチェンジで進行するGiant Love Supreme(至上のクソデカ愛)やりたいな 500人の聖歌隊によるA Love Supremeの合唱聞きたい

2023-09-27 02:38:42
kmismu @soremosokka

Giant Stepsをクソデカステップと呼ぶ界隈

2023-09-27 02:40:42
kmismu @soremosokka

何か急に思い出したけどFreddie HubbardのOpen Sesameのソロ入り、Fmへの導入なのに確実にA吹いてるな、C6みたいなノリか、何かしらを示唆するな

2023-09-27 02:47:20
kmismu @soremosokka

メモ A Ab丨G Eb△ Bb Eb F G 丨 F D B G7 G F丨Eb 丨Cm7 G C Eb 丨Db Bb G 丨Eb7 Ab Bb丨C 丨Ab6 C Eb丨D 丨Bb6(D) G Bb G丨F G Eb 丨Cm7 C7 F F丨G F F C C 丨F7 C G丨F 丨Bb7

2023-09-27 18:03:18
kmismu @soremosokka

こういうのやりたいけど低音部から高音部に駆け上がるギミックがdimのライン(GBbDbEEbDb丨CEbGbAAbGb……)しかない 今日のセッションは俺のそういう弱点が明るみになるセッションだった twitter.com/soremosokka/st…

2023-09-28 01:40:05
kmismu @soremosokka

敢えてGを最高音に持っていくフレーズを繰り返すことで上限を意識させておき最後なんか知らんけど急にそれを打ち破るようにAを鳴らすヤバおじ pic.twitter.com/laCzotGWxu

2021-07-01 07:53:43
kmismu @soremosokka

5度で上がるのが(ちょうどビバップの三連符がリズム割りでアクセルの役割を果たすように)音程移動の仕方の上でのアクセルになるっぽいのは分かったのに中々早めテンポで5度跳躍する度胸が出ない

2023-09-28 01:51:21
kmismu @soremosokka

例えばGBbDbEEbDbのGBb、スライド4→1の腕の動きとアンブシュアの動き(+タンギング)を連携させることができてる気がする、手前に引くということとアンブシュアの動きが連関している(ほんまかいな) (あの音域の)5度跳躍だと同ポジゆえ引く/押す動きがなくてアンブシュアの変化のトリガにならん説

2023-09-28 01:57:21
kmismu @soremosokka

一口にスケールと言っても7音端から端まで全部使うわけじゃない、4つとか5つとか連なってる感じでも良い感じで音を入れたい場面が主だろうしそうなると4〜5/7くらいしか使われないしスケールのどっち翼を使うかに人それぞれ偏りが生じる メロディックマイナーの7654丨3とか自分から出てきた試しがない

2023-09-28 02:05:24
kmismu @soremosokka

これもFreddie HubbardのOpen SesameでEDbCBbAbと吹いてるのを聴いて思ったことやね 齢24にしてR以外を目標音をして組み立てられない

2023-09-28 02:05:24
kmismu @soremosokka

こういう視点での分析ができるほど聞きこんでるのがブレッカー(のごく一部の音源)しかないのがダメなんだろうな バド・パウエルで同様のキモさでギミックやフレーズに関するウンチク言えるくらい内面化したい twitter.com/soremosokka/st…

2023-09-28 11:12:20
kmismu @soremosokka

クリス・ポッターが何かおもろい発想でフレーズやってるのは分かるし音源流しながらギミックを言語化しようと思ったらできると思う バド・パウエルとかは最早歴史的になっちゃってるけんちゃんと聞かなきゃ消化できん気がする

2023-09-28 11:14:14
kmismu @soremosokka

『調性帯びろと祈りながら楽器を吹く』なるスローガン、『パターンのある空気の振動をこよなく愛する』よりも今の俺の問題意識に則してはいるがいまいち根源的ではない気がしてbio欄変えてない

2023-09-28 12:04:36
kmismu @soremosokka

(Tedd Baker、Steve Grossmanに対する)コルトレーン的にもなりロリンズ的にもなっておもろい、という某ジャズバー店主の批評、おもろい観点だな ◯◯的にもなり◯◯的にもなっておもろくなりたい

2023-09-28 14:07:32
kmismu @soremosokka

テキトーにYouTube流してたらある音からある音への移動で調性を表すために(スケールではなく)アルペジオを用いてた時期のコルトレーンが流れてきた

2023-09-28 14:23:50
kmismu @soremosokka

コルトレーン的かロリンズ的かって対立、そのままスケールかフレーズの違いなんじゃないかと勘ぐってる、しらんけど

2023-09-28 14:24:47
kmismu @soremosokka

定演、ビッグバンドとか言ってたけど男は黙ってバップだな。と今日のOff Minor聞いて思ったわ(思うのがはやい)

2023-09-29 03:10:44
kmismu @soremosokka

なんかGbメジャーの調性乗るdimのラインがアレになったかも

2023-09-30 22:59:11
kmismu @soremosokka

Gbとかいう調性、なんか大体どこで吹いてもキモくアウトできるから常に頭の片隅にある その道理ならB(Cb)やDb(C# )もキモいので片隅の手前くらいにあってもよさそうだが目指したこといいな ここでもBbとEbが弁別できるように吹き分けられない問題出てくる、b一個の違いを音の連なりで表現したいな

2023-09-30 23:28:58
kmismu @soremosokka

SoftlyとかいうAで何してもBの頭でEb△のインなら許される曲

2023-10-01 17:42:06
kmismu @soremosokka

Rick Rillardとか慶應らへんのトロンボーン奏者(n=少ない)で聞くフレーズ終わりのシェイク、サックスで言うところのトリルをトロンボーンで吹こうとした結果っぽいな(トリルにタンギング合わせられんので模倣無理み高い) 運指の難しさ関係なくすべての音でできるがその代わり裏の音が倍音固定

2023-10-01 17:52:02
kmismu @soremosokka

バケモノみたいなタンギングできたらトロンボーンでも任意の音とのトリルも可能だろうが……

2023-10-01 17:53:01
kmismu @soremosokka

トリルしたくなることで知られる作曲家モンク いろんなルート音でセブンスやったろwwとかいう発想、道化のそれだろ。音の処理もおもろくしたくなっちゃう

2023-10-01 17:54:48
kmismu @soremosokka

トロンボーンで不連続にトリルできる奴、多分こんな風貌をしている pic.twitter.com/5qzlK89KTM

2023-10-01 17:57:57
拡大
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
0
まとめたひと
kmismu @soremosokka

パターンを持つ空気の振動をこよなく愛する■■■ 北大ジャズ研⑹ 文哲倫(B4) 恵迪寮 drop2