2010-01-2022-01までのツイ。手動なんで取りこぼしあります。 ゲーム実況ツイが2回ほどあります。 2022年は人様の実況記事読んで絶望してるツイです。
0
前へ 1 2 ・・ 38 次へ
ヒサっち @sayabasu2shin

808年8月「あー画面切り替えしたら隊長居なくなっちゃう~!」と思いつつ心ゆくまで主人公を隣に立たせたり周りをグルグル回っていました(あほ)画面上にキャラ配置全然してないんだものこのゲーム…(主要キャラはイベント時にしか出てこない…orz) #Granhistoria

2010-06-14 17:43:58
ヒサっち @sayabasu2shin

「父さん、俺、大きな仕事を任されたんだ!」の時点で既に死亡フラグが立っている希ガス。あと「それに…ゲホゲホ」は一体その後に何を言いたかったのだろうか>新米騎士 #Granhistoria

2010-06-14 17:47:39
ヒサっち @sayabasu2shin

サマンたんに対する隊長の対応が凄すぎる件(in東部自治区)めがっさ惚れてるか、えんがちょ(関わりたくないから主人公に押しつけてる)かのどっちかなのかも。だからお前が騎士らしく率先してドルーク連れてけYO! #Granhistoria

2010-06-14 17:55:17
ヒサっち @sayabasu2shin

今回判明した事は、世界記情報を参照しないで進めて行くと、世界観・キャラ情報が不足過ぎてくそつまんない事。事前情報を知っていると言う特異環境下だからこそ生きる各種イベント類「隊長=実直」と言う不動の大前提があるからこそあのセリフが素であるという確信。 #Granhistoria

2010-06-14 18:06:11
ヒサっち @sayabasu2shin

どうやらCMはスポンサーが磐梯系列の番組で流れていたようですが、己の地域ではせらむん位しかやってなかった希ガス #Granhistoria

2010-06-14 18:13:21
ヒサっち @sayabasu2shin

「ゆっくり(略)!!!」ってこんなカンヂ? #Granhistoria http://twitpic.com/1wrqnp

2010-06-15 00:43:34
拡大
ヒサっち @sayabasu2shin

ドネア姫が軍刀を装備できる件 #Granhistoria

2010-06-15 15:51:00
ヒサっち @sayabasu2shin

主人公と二人でクローンゼロ放ちまくりの墓場街道で駆逐しまくりの楽しい旅路でした☆だから彼女をラストパーティ選択肢に入れるべきなんだってば。隊長よりも(ry #Granhistoria

2010-06-15 15:55:33
ヒサっち @sayabasu2shin

@winter_general フィールド画面に月が書いてありますよん。実はイベント進めると地味に進んでる時があるという…(種籾&豪族とか) #Granhistoria

2010-06-15 21:52:21
ヒサっち @sayabasu2shin

んで「ここは半年空いてるから、きっと隊長と親好を深めているに違いない!!」と勝手にイベント構築して遊ぶのですw

2010-06-15 21:53:25
ヒサっち @sayabasu2shin

新王都住人の会話パターンは3種類あるかもな疑惑([1]ドネアと一緒[2]六世迎え途中[3]即位後)6世関連の政情は[1][2]でしか聞けないっつー #Granhistoria

2010-06-16 17:13:06
ヒサっち @sayabasu2shin

駆動殺し(旧王都地下)はゼノビア専用武器だと勝手にうっとり思っております #Granhistoria

2010-06-16 17:16:19
ヒサっち @sayabasu2shin

王様御無体旅およびアルルーナ巡礼の旅、開催中。 #Granhistoria

2010-06-18 00:10:51
ヒサっち @sayabasu2shin

この戦乱の世の中「世界の為に」と絵空事を語る統治者は無能と思われても仕方がないのかも。 #Granhistoria

2010-06-18 00:17:45
ヒサっち @sayabasu2shin

イブスキは「我が一族が治めるに相応しい」と言い、カイザーは「ザの神が真なる統治者」と断言する。 #Granhistoria

2010-06-18 00:18:01
ヒサっち @sayabasu2shin

イブスキ死亡後の世界記との会話。主人公ずっと生返事。今回は完全に自分の過失(…というか、自分がこの世界に干渉しているからこそ起きてしまった)だと思ってるだろうから辛いだろうなぁと。 #Granhistoria

2010-06-18 00:18:15
ヒサっち @sayabasu2shin

アルルーナさんは世界記並に「普通知らないだろう」的なことを話すので、もしかしたらアルルーナ(再臨の館)は世界記システム(世界を一元化して展望できる)のプロトタイプなんじゃないかと。グラン大陸の人たちは単に情報へのアクセス権が無いだけな気がする。 #Granhistoria

2010-06-18 00:18:33
ヒサっち @sayabasu2shin

戦蔵で画面(の隊長)に向かって黄色い声を上げつつ手を振っているのは自分だけだと思いたい #Granhistoria

2010-06-18 00:24:10
ヒサっち @sayabasu2shin

あれは勝手に「ご指名システム」と呼んでおりますw #Granhistoria

2010-06-19 00:34:48
ヒサっち @sayabasu2shin

光三脚の事、時々でも良いので思い出して下さい(てか使ったこと無いや) #Granhistoria

2010-06-19 00:36:56
ヒサっち @sayabasu2shin

面倒極まりないので遂に世界記をブラシ登録することに…クリックで一発描画。

2010-06-22 23:09:40
ヒサっち @sayabasu2shin

「おお○○○○! しんでしまうとは なにごとだ! しかたのない やつだな。 おまえに もう いちど きかいを あたえよう!」…って、アー!! #Granhistoria

2010-06-23 00:24:38
ヒサっち @sayabasu2shin

封印は4つに「分散」されていて、仮に一つが停止しても、エネルギー供給が出来る様な設計構造。つか封印という名称で神格化された、ただの安全ロック機能な気がします。 #Granhistoria

2010-06-26 23:54:33
ヒサっち @sayabasu2shin

クラウドコンピューティングの構造説明記事とか読むとザ神そのまんまで萌えるー(いつも着眼点がおかしいのは仕様です) #Granhistoria

2010-06-26 23:54:37
ヒサっち @sayabasu2shin

鯨出る前に言っておこう。15周年おめでとうございます。ありがとう、そしてこれからもよろしくお願いします>ALL #Granhistoria

2010-06-29 23:58:08
ヒサっち @sayabasu2shin

試しにアイピタでラミバッチ作ってたら「主人公コレでしょ!」と隊長を指さされた件(傍目から見て、そんなに塗りの気合いが違うのか…)アイピタの感想は日記の方に。

2010-06-30 19:28:52
ヒサっち @sayabasu2shin

814年11月:ガラマニア王宮、東棟三階の兵舎に、盗賊のアジトにいた「おっと、この話は聞かなかった事にしてくれ」のウッカリ宣言の男らしき人物がw こいつ解雇した方がガラマニアの為じゃないのかなぁ… #Granhistoria

2010-06-30 19:29:05
ヒサっち @sayabasu2shin

814年11月:「兵舎 2F」じゃなくて「2F 兵舎」の表記の方が分かりやすいかもしれない>ガラマニア王宮容貌リクエスト) #Granhistoria

2010-06-30 19:29:09
ヒサっち @sayabasu2shin

814年11月:他国に援助をこうか、戦争(侵略して奪い取る)の二択しかなくて、現在の政情では援助は到底あり得ない状態だとガイナっちは思っている。だから戦争。 #Granhistoria

2010-06-30 19:29:13
ヒサっち @sayabasu2shin

騎士がパーティから外されるタイミングが「新王都に入った直後」らしいので、うっかりすると非売品装備が無くなる場合多しorz

2010-06-30 19:29:16
ヒサっち @sayabasu2shin

814年12月?:エリュースが「王になって四年あまり」とかバカにするのは主人公が平民出身だからなのかな。お頭、ああ見えても王族で超カリスマさんだしなー。 #Granhistoria

2010-06-30 19:29:19
ヒサっち @sayabasu2shin

即位後はアサシナ領内での戦闘は逃げても良いと思う。というか敵を強く変更するとか出なくするとかで対処して欲しいなー(改善点リクエスト) #Granhistoria

2010-06-30 19:29:23
ヒサっち @sayabasu2shin

「暴れん坊将軍」を見ていると吉宗さん(設定は一応「若侍」と呼ばれる位の年齢らしい…)が七世にしか見えない件。越前さんが隊長にしか見えないっつー盲目っぷりな自分。 #Granhistoria

2010-06-30 19:29:27
ヒサっち @sayabasu2shin

815年:戦蔵に騎士がいないのはカイザー(&ケイン)の陰謀。 #Granhistoria

2010-06-30 19:29:30
ヒサっち @sayabasu2shin

旧王都は奈落(運河?)、新王都は城壁で守られているらしい。 #Granhistoria

2010-06-30 19:29:36
ヒサっち @sayabasu2shin

815年:「それに誰がおまえの話を信じる?」と言う世界記の言葉。おそらく現場に直面した時だけ「それがお前の予言の力なのだな」と都合良く思われる程度なのでしょう。 #Granhistoria

2010-06-30 19:29:39
ヒサっち @sayabasu2shin

ゆえに七世は、傍目には「目先ばかりに振り回されて周囲が見えない愚か者」に見えるのかもしれません(世界記に振り回されている事実は認めるがw) #Granhistoria

2010-06-30 19:29:43
ヒサっち @sayabasu2shin

815年:行動可能範囲内にあるのだから、やろうと思えばドルークの神殿開放を阻止できると思うんだけどな。というか、偶然ドルークに訪れると、それっぽいセリフとかあればいいなぁと(改善点リクエスト) #Granhistoria

2010-06-30 19:29:46
ヒサっち @sayabasu2shin

815年:マナミガルのサマンたんルート、キャラクターパレットの関係(推測)で世界記がピンク色だw #Granhistoria

2010-06-30 19:29:49
ヒサっち @sayabasu2shin

815年:マナミガル王宮内でのカーリアの質問が、種もみのノヅチ同様えげつない件。でも返答はどちらを選んでも主人公の根本的性格が破錠しないようなセリフになっていて、それもビックリでした。 #Granhistoria

2010-06-30 19:29:53
ヒサっち @sayabasu2shin

ロード間違いだと思って即リセットしちゃったんですが、新王都に入ったはずなのにガラマニア帝都だったんですけど!(ガラマニアのセーブデータは無かったのに!)バグというか自分のカセット絶対おかしい… #Granhistoria

2010-06-30 19:29:56
ヒサっち @sayabasu2shin

816年:カイザーの反乱、神殿に連行直前に戦蔵で騎士を同行させることが出来る。んで、対ケイン戦で一人っつーことは。…隊長達にまたトラウマが増えたって事か! #Granhistoria

2010-06-30 19:30:00
ヒサっち @sayabasu2shin

816年:カイザーが「あなたとは違うんです!」のニュアンスを含んだセリフを言う件。「さ…三国が私をアサシナの新しい王と認めてくれたんだからね!お前なんか犬のウンコ踏め!」みたいな(超意訳) #Granhistoria

2010-06-30 19:30:03
ヒサっち @sayabasu2shin

隊長はHP回復系と攻撃系(バーナーとビームだけ…)の術しか役に立たないでFA。副隊長のように戦闘補助(味方ステータスUP)系とかあればまだ救い様があるのに… #Granhistoria

2010-06-30 20:40:38
ヒサっち @sayabasu2shin

マナミガルの体入れ替えイベント、フィールド画面のキャラも変わるんですが、専用ドット絵なのかどうかは素人なので判りません。 #Granhistoria

2010-06-30 21:49:23
ヒサっち @sayabasu2shin

世界記と赤い玉が黒い空間を飛んでいるのをみて、天外魔境IIのOPを思い出しているのは自分だけでいい。 #Granhistoria

2010-06-30 21:52:09
ヒサっち @sayabasu2shin

隊長にあの時と同じ様な意味合いの言葉をかけられているのに対して、セカンド君のネガティブ反応っぷりに驚愕。 #Granhistoria

2010-06-30 23:44:50
ヒサっち @sayabasu2shin

ちょっとジュザリアに隊長と召霊石採ってくるー。…と思ったら心ときめいて暮らしきらめいて、なにこの燃えろファイヤー胸のかたまり!あーなんかドキドキしてきた!(おちつけ) #Granhistoria

2010-07-01 19:23:19
ヒサっち @sayabasu2shin

とりあえずサマンたん宿屋イベント発生条件だよなー。自動銃(お頭からのアレ)所持位しか心当たりがないのですけど。 #Granhistoria

2010-07-01 20:45:07
ヒサっち @sayabasu2shin

隊長のカミカゼ…じゃなかった騎士道精神見てきた。これから王都で口説かれてくる。 #Granhistoria

2010-07-01 21:26:46
前へ 1 2 ・・ 38 次へ