2020年11月末から2021年02月末までの3ヶ月間@trickenアカウントから発信していたファンク&ソウル文脈音源紹介シリーズ #FalettinSouls が、毎週平日冒頭(祝日除く)周期で復活します。Season2も国内外分け隔てないファンクミュージック&ソウルミュージックをよろしくお願いします。 今期はmin.t側での閲覧効率は放置して、ブログ版 https://falettinsouls.info/blog/ に同内容を格納していきます。
0
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 19 次へ
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

パンク/ソウル/ディスコ/ファンク/ラテン/テクノ/ジャズ……こうしたジャンルを、自分たちの快楽に資する音づくりのために闊達に追いかけてきたことが伝わってくるACRのアレンジの幅の広さ。これは「ちゃんと出会えてよかった」と感じているところです。

2021-05-28 19:57:46
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

A Certain Ratio. Family. 2020. open.spotify.com/playlist/2edQo… 最後の6曲目は2020年新作アルバムから。Cory Henry の時にも触れましたが、アフロ系の方が参加するグループで(ACRにもいらっしゃいます)、2020年に曲が発表されると、そこにはBlack Lives Matter への応答がクッキリとありますよね。

2021-05-28 20:00:17
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

SlyやFunkadelic的なファンクの取り入れに加え、アフリカンなサウンドやパーカッションを取り入れ、私達(人類)が家族であることを歌う……文脈、そこに文脈があるね……。それでいてACRらしいインダストリアルなリズムもしっかり刻まれている。今聴かれるべきACRの新作だと思います。

2021-05-28 20:03:38
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

そんなわけで、A Certain Ratio の6曲でした。今回、30曲近い仮選曲から6曲まで絞り込むのに、悲しみが止まりませんでした。ACRの曲は、「これさえ聴いておけばOK」という感じではないのだけど、「このフレーズカッコいいから1度は聴いて!」と拾っていったら全作品の半分くらいになってしまうんですよ

2021-05-28 20:05:40
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

パンチラインならぬ「ファンクラインが多すぎる」バンド、それがA Certain Ratioだと実感しました……。今回なんとか6曲選び切りましたが、ACRの曲はアルバム単位・再発ベスト単位で何度も聴き込んでいくことになると思います。ぜひ、みなさんもACRと懇意にしてみてください。いい曲沢山ありますよ。

2021-05-28 20:06:51
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

後で文献表に挙げますが、特に参考にした文献だけ最後に吊るしておきます。

2021-05-28 20:07:28
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

野田努[序文・質問] and 坂本麻里子[質問・通訳]. 2020-09-23. マンチェスター、ポストパンク・ファンクの伝説: ア・サートゥン・レシオ/ジェズ・カー、ロング・インタヴュー. ele-king. ele-king.net/interviews/007… (2021-05-28 accessed).

2021-05-28 20:07:34
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

油納将志[インタビュー・文]. 2020-09-28. 「80年代初頭、僕らはジャズに行った、ラテン音楽に走ったとか叩かれたけど、結果として時代を先取りしていた」 ア・サートゥン・レシオ12年ぶりの新作リリース. TURN. turntokyo.com/features/a-cer… (2021-05-28 accessed).

2021-05-28 20:08:06
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

JEFF TERICH. 2020-09-22. MANGLED AND TWISTED: AN INTERVIEW WITH A CERTAIN RATIO. TREBLE. treblezine.com/a-certain-rati… (2021-05-28 accessed).

2021-05-28 20:08:22
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

さてファンク&ソウル文脈紹介番組 #FalettinSouls 、次回は2021-05-31(月) Season2 episode 06 (s2e06) です。普通の6曲選となります。お楽しみに。

2021-05-28 20:26:58
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

おはようございます。こっちの地域は本日快晴。自分は眠いですがまあまあ気持ちの良い朝です。さて今週のはじまりも #FalettinSouls Season2, episode 6 (s2e06) として切り出した6曲をお届けします。open.spotify.com/playlist/7yGMB…

2021-05-31 08:44:50
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

s2e06: Jimmy Smith. [Live] Root Down (And Get It). 相対性理論. ふしぎデカルト. 流線形. きっとメイって. James Taylor Quartet. Theme from Starsky & Hunch - Funky People Remix. Aaron Frazer. Over You. Shin Sakiura and AAAMYYY. NIGHT RUNNING. pic.twitter.com/uazqWUI4ol

2021-05-31 08:53:04
拡大
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

#FalettinSouls s2e6、寝不足がひどくて今日はまーじで調べが進んでないのであった。ちゃんとした解説明日にしてよい? とりあえず紹介はする……。

2021-05-31 19:16:27
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

Jimmy Smith. [Live] Root Down (And Get It). 1972. open.spotify.com/playlist/7yGMB… 1950年代から活躍したジャズオルガン奏者ジミー・スミスのライヴ音源から。10分ずっとジミーのオルガンを聴いてください。

2021-05-31 19:20:17
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

相対性理論. ふしぎデカルト. 2009. open.spotify.com/playlist/7yGMB… やくしまるえつこが主体になる前の相対性理論楽曲には、作曲家としての真部脩一固有の音楽がある。Season1で真部さんのプロジェクト「集団行動」を遡っていたらテリー・ライスさんにサジェストしてもらいました。

2021-05-31 19:22:45
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

流線形. きっとメイって. 2003. open.spotify.com/playlist/7yGMB… クニモンド瀧口(Guitar/Leader)、古賀夕紀子(Vo./Fl.)、 押塚岳大(Bass)、中村哲也(Drums)、ミナコ(Keyboards)の組で2001年に始まった、やや早すぎたかもしれないシティポップリバイバルバンド。今回は2曲目から三曲目の流れが好き

2021-05-31 19:27:15
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

いまは瀧口の1人プロジェクトらしい。最近の動向を調べずに当日になってしまった。

2021-05-31 19:28:15
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

James Taylor Quartet. Theme from Starsky & Hunch - Funky People Remix. 1988. open.spotify.com/playlist/7yGMB… ロック歌手のジェイムズテイラーとは関係なく、1985年結成の英国ロチェスター出身の4人組ジャズファンクバンドです。先週金曜にA Certain Ratioの特集したからJTQも納得。

2021-05-31 19:32:53
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

しかし1980sロチェスター界隈ほんと面白いな……UKジャズファンクがアシッドジャズに流れ着くまでの中に、自分が今好きな音楽のいろんな核が集まってるのかもなって思います。

2021-05-31 19:34:19
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

ちなみに今回の1曲目のジミー・スミスも、4曲目のJTQもハモンドオルガンがふんだんに使われてます。オルガンファンクだいすき。

2021-05-31 19:36:46
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

Aaron Frazer. Over You. 2021. open.spotify.com/playlist/7yGMB… 最新の米国ソウルミュージシャン、アーロン・フレイザーの1stアルバム "Introducing..."から。プロデューサはThe Black Keys の Dan Auerbach です。第二世代ネオソウルの飽和を潜り抜けて出てきた、何か新しい風を感じるソウルですね。

2021-05-31 19:42:18
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

Shin Sakiura and AAAMYYY. NIGHT RUNNING. 2020. open.spotify.com/playlist/7yGMB… 私は未見なんですが、triggerの獣人ものアニメ『B.N.A.』のEDテーマとしてリリースされた一曲みたいです。昨今のフューチャーファンクぽいセンスをてよくないですか? トラックメイカーのAAAMYYYさんのVo.もいいですね。

2021-05-31 19:47:37
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

今回取り上げたのでは、ジミー・スミスとJTQはいつか単独特集できるかもしれませんね。アーロン・フレイザーはもう少し曲数が出ないとなんとも言えないけど。あと今回、邦楽側は女性Vo.が重なりましたが、偶然です。それぞれ歌い方のアプローチが違うのにそれぞれファンキーですね。

2021-05-31 19:52:18
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

おはようございます。全国的に爆弾低気圧みたいですが皆さん生きておられますでしょうか。私は湿気でもうだめです。#FalettinSouls 金曜単一ユニット特集回、今日採り上げるのは第4回(s2eX04) 匿名ポストパンクファンク集団Sault(ソー)です。 open.spotify.com/playlist/5gapC…

2021-06-04 08:07:23
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

#FalettinSouls s2eX04: Sault Sault. Up All Night. 2019. Sault. Smile And Go. 2019. Sault. Red Lights. 2019. Sault. Don't Shoot Guns Down. 2020. Sault. Free. 2020. Sault. Son Shine. 2020. 音源がここ約2年に集中してますね。 pic.twitter.com/tVOptQsgxz

2021-06-04 08:16:17
拡大
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

一説によれば、特定の携帯だと音符はうんち💩 になるらしいと聴きましたが、最近使っている本編開始の合図はうんちになってたりするんですかね。こんばんは。trickenがお届けするTwitter音楽番組 #FalettinSouls 単一ユニット特集の金曜回をお届けします。近畿は一時的に晴れましたね。

2021-06-04 18:18:36
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

今日は匿名音楽集団 Sault (ソー)をお届けします。とはいえ今週は(本当に忙しかったのと、『聖戦の系譜』にカルチャーショックを受けて忙しかったので)調べる時間が取れてないので、PCで調べながら話していくことにします。2000時まで喫茶店にこもってます。

2021-06-04 18:19:36
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

Sault. Up All Night. 2019. open.spotify.com/playlist/5gapC… Sault (ソー) 。最初見た時は「ソールト」と読んでしまいましたが、ソーでいいらしい。イギリス(UK)のユニットなんですが、なんと匿名です。今まで出したアルバムは『5』『7』それからタイトルなしの2枚。

2021-06-04 18:22:15
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

名義なしの2枚は『(Black is)』と『(Rise)』という仮タイトルがついていて、それがSpotifyで聴けます。Saultは、アルバムについては、2019年と2020年に出たその4枚がすべてです。1曲めのこれは『5』から。海外の「正」みたいな刻みがアルバム表紙の中央についてますね。

2021-06-04 18:23:46
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

ちょっとDiskUnionの説明読んでみましょうか。 >一言では形容できない完全ジャンルレス//グループの存在自体がミステリアス//あまり人にはオススメしないで自分のモノにしておきたい//ESGなど、当時のニューヨークのポスト○○みたいな雰囲気と洗練されたロンドンのACID JAZZを合わせたような

2021-06-04 18:25:14
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

次に、英国The Guardian氏のレビューをみましょう: "ESG風のpost-punk funkと80年代初期のboogie funk、そしてneo-soulに近いものの間ジグザグに行き来する特異な道を歩んでいるが、どのカテゴリーにも当てはまることなく、単純なオマージュとして聴こえてくるわけでもない、そんな素晴らしさがある"

2021-06-04 18:30:31
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

Petridis, Alexis. 2019-12-20. Sault: 5 / 7 review – intriguing grooves from a mystery funk machine. theguardian.com/music/2019/dec…

2021-06-04 18:31:49
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

このPetridisさんの褒め方が本当にぴったりくる。自分は正直、Moonchild系のネオソウル第二世代にはしっくり来るところがあまりないのですが、Saultについてはギリギリ「あ、ネオソウルでしっくり来なかった所を乗り越えて迫ってくるものがある」と思えるんですよね。

2021-06-04 18:32:57
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

いわばネオソウル2.22世代、あるいは2.x世代というか、しかしそれにしてはアフロビート的な刻み・パーカッションの取り入れの仕方がエレガントでもある。英国ソウル内のムーヴメントはかなり錯綜していますが、Saultはさらにその外から何か引っ張ってきてそうな印象さえ受けます。

2021-06-04 18:34:08
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

Sault. Smile And Go. 2019. open.spotify.com/playlist/5gapC… 次いってみましょう。2曲目。『7』から取ってきました。1曲目がニョッキニョッキしたパーカッションの刻みで進行していましたが、これはだいぶヴォーカル要素がハッキリしてますね。Saultの曲の中ではだいぶ聴きやすいと思います。

2021-06-04 18:35:51
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

Saultの個々の曲の特徴は、「短い」ことです。長くても3分くらいで、4分を超えることはめったにない。中には1分以内で終わってしまうトラックさえある。けれど、モチーフの提示としては十分すぎると思えるくらいの長さがそれぞれの曲で確保されてもいます。

2021-06-04 18:38:28
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

#FalettinSouls は、「自分がその個々の曲の背景を思って真剣に聴ける1日の下限がそのくらい」と思って6曲で切ってるんですが(そうだったの?)、Saultについてはもう2曲くらい選びたかった気がしないでもありません。なんせ短いので。でも6曲の漏斗のパワーを信じて厳選いたしましたよ。

2021-06-04 18:39:46
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

このSmile And Go の、サビが終わった後のベースがぶいぶい言ってる後の区切りで歌われる「Bili-Bili」と聴こえるところが、かわいいですよね。個人的にはこの曲は「Saultのビリビリ・ソング」と勝手に覚えています。

2021-06-04 18:40:49
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

Sault. Red Lights. 2019. open.spotify.com/playlist/5gapC… 先程のレビュー引用の中で「ESGライクな」と出てましたが、ESGって誰のことでしょうか。ESGは1978年に米国で活動していた、ポストパンク系のファンクバンドと呼ばれているグループで、コアメンバーは女性の姉妹たちでした。

2021-06-04 18:46:23
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

そしてESGは、《Factory》レコードと契約して活動をしたんです。ファクトリーレコード、先週でてきましたね。そう、1980sのUKマンチェスターでポストパンク/ニューウェイヴの渦を作ったレーベルです。ESGの形容に「ファンク」だけでなく「ポストパンク」も出るのはその流れもあるわけです。

2021-06-04 18:48:52
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

自分はESGとSaultとA Certain Ratio (そしてファンクバンドではないけれど、The New Order) をまったくべつべつに聴いてきたわけですけど、UKのR&Bシーンを読む際に「ポストパンク」という文脈の一柱が、とても重要なものとしてあるということを、先週から今週にかけて改めて認識しています。

2021-06-04 18:50:23
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

曲の話をあまりできてないですね。Red Lights はいかにもネオソウル(第一世代寄り)ぽいつくりですよね。言い換えると、星野源が新作シングルのB面にもってきても違和感のなさそうなドラムループをつくってますよね。同時に現代系ビデオゲームのサントラBGMのようなオシャレさもある。

2021-06-04 18:52:30
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

歌詞も閉塞感を感じさせるもので、歌い方含めてとてもいいです。 "毎日が遅く感じるのは 舟に乗り遅れたから 今はどこへゆこうと 赤信号が"

2021-06-04 18:56:38
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

Sault. Don't Shoot Guns Down. 2020. open.spotify.com/playlist/5gapC… 4曲目です。ここからUntitled2枚の紹介になります。最初に言った通り、Saultは匿名のポストパンク・ファンクバンドでして、誰が演ってるのかとか、誰がプロデューサとして立ち回ってるのか、詳しいことはわかりません。

2021-06-04 18:59:49
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

UKのジャズ・ファンク系の同業者は絶賛していますが、「絶賛してるなら奴じゃないのか」とか推理が行われているらしいほどです。でも唯一確かなことがあります。それは Sault が、総意として、2020年を中心に起きたBlack Lives Matter 運動に対して、支援者の立場で社会参画しているということです。

2021-06-04 19:01:38
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

この曲は "撃つな、その銃口を下げろ (Don't shoot guns down)" と何度も繰り返し歌っています。それは怒鳴っているようでもあり、懇願しているようでもある。そして最後には "差別野郎の警官が (Racist, Polisman)"と"私は潔白だ(Don't shoot, I'm innocent)" が被る。この2分に込められた怒り!

2021-06-04 19:04:39
tricken(手術後復帰チャレンジ中) @tricken

最後の "Don't shoot, guns down" & "Racist, policeman!" のところのエフェクト、まるで路地裏でそう叫んだまま撃たれる直前かのような悲愴さが感じられて、本当に切実な話なんだよこれは……と思わされます。#FalettinSouls は、この世界のもう一つの片隅からBLMを支援致します。

2021-06-04 19:07:26
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 19 次へ