
昨日の「集いば いっぽ~」@高取のご報告📝 参加者5人(うち当事者3人)。 社会福祉協議会の新しい担当の方が初参加💐 今年度は前年度からの男性と、新しい男性の体制。 このお二人からどんな話をきけるのか、得意分野や経歴は?5月中に案内文に掲載できれば。 次回の高取は5/27(金)、まだ仮ですが🙏
2022-04-23 07:45:18
◇◇◇さんと、わたくしめ担当の「豚キャベツ炒め」。 肉いっぱいで食べ応えあり🥩 野菜もいっぱいとれて。 濃い緑のは、にんにくの芽。 豆板醤は多めの方がうまいと実感。 また作ることがあれば味噌を加えたいなぁ。 ◇◇◇さんが丁寧に炒めてくださいました👍 pic.twitter.com/fDF0WzUDe1
2022-04-23 07:23:10



昨夜の晩ごはん、途中でアップできなかった調理中の写真。 ○○○さんの担当の「玉ねぎとぶなしめじのコンソメスープ」。 オリーブ油でコク。 やさしい味に仕上げていただきました。 pic.twitter.com/nGgsxRferQ
2022-04-23 07:13:27

21:00、ワニナルを出ました。 片付け、余裕ありと思いきや、ギリギリ😓 しかし、きっちりキレイに出来たと思います✨ ご一緒した、○○○さんと◇◇◇さんのおかげです🙏 わたくしめ、グズグズしているのですが、お二人はササッ、パパッとキレイで早い‼️
2022-04-22 21:53:54
19:40、完成🌈🌈🌈 大根の漬物も添えて。 途中経過はのちほどツイート。 pic.twitter.com/cJGlFBv4k0
2022-04-22 19:49:23

18時、コンソメスープ完成で、◇◇◇さんと、わたくしめがバトンタッチ。 これ、作ります。 これからのかた、お待ちしておりまふ😉 kyounoryouri.jp/recipe/854_%E8…
2022-04-22 18:07:41
予定どおり17時から調理開始! レンジパネルを設置。 ○○○さんが、コンソメスープを作ってくれてはります。 pic.twitter.com/3sA9VgsYoo
2022-04-22 17:57:26

今日は、なぜかスマホの調子が安定せず、うまいこと、送れません。 投稿が前後します。 きょうの「集いば いっぽ~」もバックギャモン対戦🎉 pic.twitter.com/5ouw092pLR
2022-04-22 17:56:17

なんと、○○○さんが玉ねぎやブナシメジを。 ◇◇◇さんが、インスタントラーメンを持参。 やった!これで豆腐がなくても、ちゃんとしたおかずになる、量もある🌈🔪🥢 pic.twitter.com/obBmNvamNX
2022-04-22 17:39:54


16:10ごろ、まちゃポから徒歩1分のワニナルに移動しております🙇 今日のいっぽ~は5人でした。 支援員さんおふたりは、ちょい前にお帰りになり、ただいま当事者3人になっています。 pic.twitter.com/lkWNx42QSg
2022-04-22 17:31:26

さー、どうしよう。 わたくしめの手持ちだけなら、野菜炒めと、おにぎり、インスタントのコンポタってことになりそうです。 あとは、○○○さんが、何を持参か。 また、ローソンまでテクテクあるくという手もありますが、あんまりいろいろありません🤔
2022-04-22 15:43:06
あぁ~、なんと売り切れ。 しまった……。 豆腐、アゲ、おからありきのメニューでなにもありません。 手元にはキャベツだけ。 しかも、町の施設の隣の直売所がこの1ヶ月で閉鎖に。 わずかに施設前にあった、さやいんげん2袋しか購入できず😰 pic.twitter.com/pdZ4bmbOIi
2022-04-22 15:28:40

炒め物、汁物、冷奴で豆腐づくし。 おにぎり。 5人前ってところ。 鍋など調理器具も含めすべて持っていかねばならないので重い。 また、コストを押さえるために調味料をけちってたのですが。 それでは作れるものが限られます。 つまらないので、揃えることにしました😏
2022-04-22 14:36:26
だし(昆布かなにか) ウェットティッシュ スプレー 手袋 レンジパネル このへん、作ってはどうかなと。 せっかく豆腐屋さんが前にあるので😉 kyounoryouri.jp/recipe/9036_%E… kyounoryouri.jp/recipe/854_%E8…
2022-04-22 14:25:49
お買い物リスト。 スーパーであえて買わなかった、小松菜やそれにたぐいするものは現地の直売所で。 豆腐類は二次会会場の前のお店で。 豚バラ肉 (薄切り) 400g キャベツ 800g 小松菜 4株 おから 200g 油揚げ 2枚 にんにく(好きな人ばかりなら) しょうが 豆板醤 胡椒 酒 みりん しょうゆ 七味
2022-04-22 14:21:34
スーバーでの食材と調味料やごみ袋などの消耗品、さらに以前が必要と思っていたレンジパネルの購入に手間取りました。 わたくしめの到着は14:50になります、申し訳ありません🙇🙏 pic.twitter.com/qf6YNJG8hX
2022-04-22 13:51:38

こんにちわ、4/22(金)、きょうは奈良県高取町で県社協の「集いば いっぽ~」です🌈 わたくしめ、新年度一回目で、担当のかたも替わるので、13:30の開始に間に合うようにと思ったのですが、食材の用意とホムペの更新作業に時間をとられて14時過ぎの到着予定です。 小降りのおにぎり作りました。 pic.twitter.com/KP3J2ARM6a
2022-04-22 12:36:20

『ヨーロッパのスープ料理』は食文化の噺としても興味がわきます。 作って食べてみたい。 なんて、アホアホわたくしめ、無理すんなですみません🙇 食べていただくのに無難なのは日常食。 フライパンと小さな鍋しかもっていけないというハンデ。 実用性としては、こういう3冊が参考になりそう🍳 pic.twitter.com/bYpyP9fDJF
2022-04-21 23:34:09




こういうの、いいなぁ。 この2冊はわたくしめの好み。 調理のテクニックはいらない、レシピ通りものを揃えて、その通り作ると本格的なお味とそれなりに見た目きれい。 ただ、けっこうするんですよね、トホホ😣 pic.twitter.com/0ezUQdzeLc
2022-04-21 22:12:11

手の込んだものを作ってるわけではないのに、なぜかいつもギリギリ💦💦💦 前回は終了時間を越えてしまう失態。 食材が足りなくても、世話人が手が離せなくても、スタート時間を早めの17時にして誰かが作り始めるというルールにしようと、○○○さんらと相談。 これでうまくいくはず、たぶん🤨
2022-04-21 20:54:07
Breakの所用で出ています。 帰る前に、明日の「集いば いっぽ~@高取町」の任意の二次会の晩ごはんのこと、考えないと🤔 少しは買っとかないと🥕🥬🥦 いつも、その場で決めてます。 何人いらっしゃるか分からないので。 でも、まったく何も考えず用意しないと困る。 スーパーが近くにないので💧
2022-04-21 20:43:38
【Break】集いば いっぽ~@高取町 by 奈良県社会福祉協議会【おしゃべり+夜ごはん】 4/22(金) 13:30~15:30(実質16:00過ぎ) 町屋のポニー「まちゃポ」 電車:近鉄「壺阪山」駅から650m。 新年度一回目。 支援員さんがお一人替わります。 ※任意の二次会は21:00まで。 break.nara.jp/entry/2022/04/… pic.twitter.com/GKkFU8D69N
2022-04-19 15:02:20


