0
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

ステラーライフTRPG イントロダクション youtu.be/rVx5bcNDssA @YouTubeより

2021-08-09 12:55:15
拡大
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

ステラーライフTRPGbooth.pm/ja/items/18817… )を読んでいきます 前身(?)ボードゲームがあるとのことですが、そっちは把握していません。

2021-08-09 12:58:08
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

ぱっと見で、紙面構成に色気があって目次や別ページ参照がハイパーリンクになっているのがイイですね。ちゃんとしている。

2021-08-09 13:02:05
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

とはいえこのフォントサイズでB5縦の横書き2段組なのはちょっとつらいものがある。画面で読みやすいサイズ(150%くらい)まで拡大すると縦に長過ぎる……

2021-08-09 13:06:23
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

p3,TRPGとは 紋切り型のテキストだなぁ。本文最初のページにはもっとパワーのあるテキストが置かれていてほしい

2021-08-09 13:11:10
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

p3に「欄外を読まなくても問題ない」と書かれている。事実ならたいへん結構なことですね。(欄外にルール実装が記述されているルールブックは困る)

2021-08-09 13:12:05
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

p4 GMとプレイヤーの別に、どのセクションをどのくらい読めばよいのかがまとめられている。コンポーネント志向の設計もあいまって、学習のコントロールには意識的っぽい。 ところでこのページの表のレイアウトめちゃくちゃすぎません?

2021-08-09 13:15:42
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

p5 「人類の多くは遺伝子を最適化して「ニューヒューマン」、「ドワーフ」、(中略)そして「アニマルインターブリード」といった新たな人類種になっています」 パワーのあるテキスト

2021-08-09 13:18:41
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

ゲーム上のコンフリクトを「シナリオコンポーネント」として分類・整理しているのが面白い。

2021-08-09 13:23:09
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

エンゲージメント(艦隊戦やロボット戦)、ヴォヤージュ(長距離航行や貿易)、エクスプロア(探索)、ステラーライフ(日常生活)、コンバット(白兵戦闘)、ソサイエティ(政治や権力闘争)、フリートバトル(大決戦)、ネゴシエーション(取引) の8種

2021-08-09 13:23:17
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

これを見るだけで『ガンダム』(宇宙世紀)とか『彼方のアストラ』とか『銀河英雄伝説』とか『スターウォーズ』とかをコンポーネントに分解できますね。 “ルールからイメージを引き出す”のではなく“イメージをルールで分解する”アプローチ

2021-08-09 13:29:06
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

併存する複数のタスクに複数のダイス(※行動権をあらわす)を分配する課題解決ルール(p7)。キャラクター間の勾配がまだ見えてないけど、広義のワーカープレイスメントみたいな感じ?

2021-08-09 13:38:45
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

ちゃうわ、戦力コミットメント

2021-08-09 13:45:33
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

判定ルール(p8)わけわからんくらい煩雑ですね。基本は「いっぱい振って閾値と比較して数える」メカニクスなんだけど、足し算のかかるタイミングがあんまり一般的じゃなかったりチャートによる間接化がされていたりして複雑

2021-08-09 13:48:42
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

だからダイスボットが用意されているのだろうけど、ルール上は修正値が複数あるのに(このボットでは修正値部分を式で書けないのがちょっとつらくないですか?

2021-08-09 13:50:06
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

p10の「論理力」「直観力」「感受性」(いわゆる能力値の説明めっちゃ面白い。センスある。

2021-08-09 13:53:16
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

「協力修正」に正の値を設定するか負の値を設定するかによって「複数人でやったほうがいい/やらないほうがいい」を表現するのはうまい。

2021-08-09 13:56:08
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

「今生年齢」「累計年齢」(p16)ってネーミング、愉快

2021-08-09 14:02:30
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

エクスプロア、ステラーライフ、ネゴシエーションに向いたサンプルキャラクターはいないのね(p17)。 ステラーライフはたぶん全員が平等で、ネゴシエーションは「プレイヤーの負担が大きい」らしいからサンプルキャラクターのユースケースと合わないのかな。エクスプロアはどうなんだろう

2021-08-09 14:06:13

エクスプロアのルール記述箇所を読んだところ、「固定の方針はなくて各エクスプロアの実装ごとに自由」っぽいからのようですね。

𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

不利特徴でキャパシティが増えるルール(p35)あるのか

2021-08-09 14:10:57
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

種族定義のページ(p36~49)、めちゃめちゃエキサイティングだ。楽しそうな雰囲気が盛り込まれている。グッド。

2021-08-09 14:16:43
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

アニマル・インターブリード、わりと『テラフォーマーズ』

2021-08-09 14:18:04
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

ところで鯱人ってつまりサメ人間ですよね? サメはバッファローなので

2021-08-09 14:20:54
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

アビリティ《ジェイルブレイク》 効果:「倫理違反」の装備や武装を使用できる。 最高では???

2021-08-09 14:22:54
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

そういう記述は見当たらないんだけど、パワーレベルを考えると、同じアイテムを複数取得して累積させるのはできない想定っぽい?

2021-08-09 14:39:19
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

p72「自分たちの宇宙船の外観を画像イメージとして作りたくなることもあるかもしれません。そんなときは、船を作れるクラフト系のゲームを使うのが早道だったりします」 こういうアプローチ好き

2021-08-09 14:40:52
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

宇宙船やアバター(個人搭乗ロボット)をつかうと一気に情報量ふえるわね

2021-08-09 14:52:59
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

対応的な行動で直前ターンで実行された現象に干渉できるようにして、アクション内での応酬が発生しないようにしているのね

2021-08-09 15:04:06
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

ちゃんとエンゲージメントのサマリーがある……(p112)

2021-08-09 15:06:32
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

ステラーライフのダイスボットのランダムNPC艦表、なんかバグってない?

2021-08-09 15:23:08
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

p129のエクスプロアの例、どうやったら終わるんだこれ?

2021-08-09 15:39:55
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

LOSメカニクスだ……UdonariumでLOSあつかうのめちゃめちゃめんどくさくない?

2021-08-09 16:02:07

LOS = ライン・オブ・サイト。
ここでは「マスとマスを結ぶ線分に障害物が含まれるかどうかで扱いを変える」ルールを指します。

𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

コンポーネント志向と各コンポーネントの幅の広さのせいで、なんかメカニクスデザインのカタログみたいな構成になってるわね、この本

2021-08-09 16:07:38
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

ソサイエティのルールがけっこう煩雑に感じるんだけど、これで「ゲーム負荷:並」(p105)なのか

2021-08-09 18:23:33
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

「ソサイエティは社会的な争いですが、最終手段としては対立するエージェントやインフルエンサーを直接排除しにかかることも可能です」(p153)、いいルールだ

2021-08-09 18:25:21

武力行使とのコントラストのための複雑度だと思えばまぁわかる。

𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

ネゴシエーション、味がある。いちばん面白いのでは?

2021-08-09 18:40:58
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

だからといってネゴシエーションだけ存在しても困る感じのパーツではある

2021-08-09 18:41:19
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

シナリオコンポーネントをひととおり読んだ。これたぶん、流動的かつ横断的に(ゲームやロールプレイの展開に応じて)コンポーネントを渡り歩くのがいちばん面白い遊び方ですね

2021-08-09 18:42:49
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

かなり煩雑な実装があっちこっちにある一方で、「簡略化のためにこうします」みたいな割り切りが紛れ込んでいて、どこを目指しているのかよくわからない

2021-08-09 16:14:21
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

シナリオコンポーネント概念の導入と、その一種であるステラーライフの定義により、ゲーム構成上で“日常パート”の意味が確固たるものになっているのはデザインの妙

2021-08-09 19:06:22
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

p184~185。勢力の説明の見せ方がクール

2021-08-09 19:01:56
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

世界設定パート、かなり熱心に書かれてますね。「必要だから書いた」っていうより「書きたいから書いた」って感じがする。 基本的には「何でもできるし何でもある」といったところ。

2021-08-09 19:03:00
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

『ステラーライフTRPG』ざっと読みました。 広い意味での宇宙モノを広い意味のままあつかうシステム。おおむねの宇宙モノはコンポーネントに分解できる

2021-08-09 19:14:08
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

裏返すと「ステラーライフとしての軸」らしい特定のものは存在しないため、「今回はどういうことをするのか」の共有が容易ではなさそう。ガンダムと銀英伝は違うし、ゼノサーガとスターオーシャンは違う

2021-08-09 19:19:10
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

各コンポーネントはそれぞれ独立的なメカニクスをもっている(一部のコンポーネント同士には部分的に重複するメカニクスもある)。いわゆるボードゲームのたぐいをいくらか触っていればだいたいは見覚えのある範囲と思われる

2021-08-09 19:21:14
𝑽𝒊𝑽𝒊 🦈 @ViVi_shark

あんまりそういう馴染みがない(「ああ、アレね」ができない)ひとだと初期理解のコストがかさむかも。 この傾向はワールド設定にもあり、「宇宙モノ」に見覚えがあれば初期理解は容易。そうでなければわりと大変なのではないか

2021-08-09 19:23:16