
亀甲竜とかエレクタとか芋系を育ててると里芋って育てられないかと考えてしまう…のでやってみる。 pic.twitter.com/5ndnfWck0n
2021-11-01 20:42:25


里芋水栽培の今。芽の成長は変わらないけど根に差が付きますな〜。 たまにカビてるから拭いたり1日おきに水かえしてる。 pic.twitter.com/Q9pXfeioA2
2021-11-19 13:57:45



里芋は実はまだ生きている。 土に植えた方がいいと思うんだけど、芋まで手が回らないので他で使った残りのオキシベロンやってる。せめてメネデールの方がいいかな? pic.twitter.com/zl2FGQW12e
2022-01-19 17:49:33



水に活力剤等入れてみましたが、水栽培だとこれ以上の成長が見込めないと思い埋めます。 本音はカビと水換えが面倒になりました😅 #里芋水栽培 pic.twitter.com/foE3nep9yH
2022-02-07 16:51:13

里芋も土にカビ出るし処分かな〜なんてほじくり返したら根っこ出てたのでそっと戻し。葉っぱ伸びないしてっきり腐ったかと… 台所の隅に置いて忘れてるとすぐ芽が出るくせにちゃんとすると難しい😫 #里芋水栽培 その後 pic.twitter.com/nh1MxBvwUX
2022-03-11 13:35:18

里芋、実はまだ生きてる。左ちょっと危ないが、小さい葉が出て枯れて、また新しく更新してを繰り返している。 #里芋水栽培 その後 #里芋栽培 pic.twitter.com/WwhCQpcYv2
2022-05-24 18:11:55

ものの1週間で更に観葉植物らしい顔になった里芋。去年芋煮になるはずだった芋。 #里芋水栽培 pic.twitter.com/oSfqygMvBv
2022-06-02 15:14:02

里芋の葉が病気っぽい。調べるとウイルス性のモザイク病によく似てるがシロートじゃ判断できない😭とりあえず葉っぱを切って新芽の様子を見るか… これはこれで綺麗に見える😅 #里芋水栽培 その後 pic.twitter.com/nM3QakInF2
2022-08-04 16:17:03

