いろんな製作記 わりとふざけている
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

とても良い商品なんだけど、ぱっと見違いが全然わかんないのなんとかしてほしいぜ。 pic.twitter.com/g0Agcuxio1

2024-02-09 10:57:07
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

3Dプリンターで印刷開始して数時間から半日待つことを「鍋にかける」と呼んでいる とり水炊きできるくらい時間かかることもある

2024-03-17 18:51:20
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

レーザープリンター用の白地デカールシートって今ちゃんとしたメーカー品がないんだ… 手元のファインモールドも厚すぎて使いづらかったけど、ないよりはなぁ…

2024-03-20 14:13:31
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

ヨドバシの荷物がカラカラカラと音を立てると、そうかおれはサフ吹きや塗装のフェーズに入ったんだなと思う(缶の中のボール)

2024-05-11 19:46:09
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

ハンドリューターとサンダー、極細ダイヤモンドヤスリを駆使してパーツ研磨をやってるよ。数十分で指先がしびれるし、集塵機うるさいので休み休みやるしかないですが、全部手よりはなんぼか。 pic.twitter.com/QM7qapUb5N

2024-05-12 20:51:38
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

電動サンダー使ったやすりがけ作業には、腱鞘炎防止指サックが必要だね 届くまで作業休むだす

2024-05-25 09:22:41

立体

しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

3Dプリンター、「ヘッドを所定の位置に持っていくボタン」を押してしばし待ってから「印刷」操作をするんだけど、いつも最初の手順で待ってるうちに印刷した気になる。30分くらい空転させてた…

2023-05-06 15:12:50
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

透明度が低くて黄変が少ないプリンター用レジンを探す旅に出ないとなあ

2023-06-24 16:59:58

透明度が「低い」で合ってます 不透明色なのにうっすら透けてるのも多いです

しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

けっきょくABSライクレジンは SK本舗の「肌色(語弊があるね)」を無調色で使ってこんな感じでした →が純正のねんどろパーツ(キャラによるけどこれは黄色寄り) パーツの厚みは同じくらいだけど、少し透明度があるので薄っぺらく見える 肉眼だと彩度と明度が少し低い でもけっこういける pic.twitter.com/ois4YJOACm

2023-08-20 17:23:51
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

たまたま、他の方がカスタムしたねんどろさんの画像が飛び込むことがあって、「えこれほんとにご自分で作ったの!? 面相とか? 髪とか?」ってけっこうな敗北感を感じることがあります 面相をアクリル絵の具で塗ると8回くらい重ね塗りしなきゃいけないって聞いたぜ しかも毎回乾かして

2023-08-14 00:15:57
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

3Dプリンターとレーザーデカールに頼ってこれなので、もーすこし練習しないといけないなーとは思っとるのです pic.twitter.com/MmrVMLbzF5

2023-08-14 00:17:13
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

ひさしぶりにこれ貼るわ。頂点を移動するだけのお仕事何時間もやってられなくて。 pic.twitter.com/oGPtO63Teu

2024-01-28 20:17:34
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

間違えて古いデータを3Dプリントしてしまった。ちっさいパーツだから小一時間のロスで済んだけど…

2024-01-28 22:52:05
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

どうしてこうなっちゃうかなぁ、と、ネイトみてぇなことを言いながらブーリアン処理をしている

2024-01-29 21:26:18

Blenderだと想定外の結果になることが多い 裏が透けてありえない立体になったりとか

しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

さてと 出力待ち←→調整 のフェーズに突入して数時間単位の待ちが発生するようになりました こんかいクリアパーツもあるので倍率ドン 他にやりたいことがたまってはいるのだけど、同時進行できるほど気分の切り替えが上手くない

2024-02-07 14:24:02
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

ひとり校正用に水洗いレジンを使っている。これ、グレーの他にクリアも必要だね。買うか。

2024-02-07 21:11:03
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

ワンヘスおしながきポスト見て刺激と敗北感受けてます

2024-02-09 21:58:10
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

パーツ磨くのだんだんやんなってきて、雑にやってたらなくしました。出力からやり直しです。やり直したほうが早い小さいパーツでよかった。

2024-06-03 01:01:19
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

手癖で描けないタイプの絵を描いて遊ぶときは「ふだんと違うおえか筋を使う」って言うんだけど、造形の場合はどうしようかな。きほん、新しい表現にチャレンジするのは好きなんだけどメカものはしんどかった!

2024-06-12 19:49:13

しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

絵を描いて遊ぶときはフォトショを使ってるんだけど、ペンタッチが硬いのが悩み。

2023-07-16 21:30:41
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

集合絵好きだから、レイヤー数多かったり別ファイル配置したり、フォトショっぽい使いかたしたいんだよなー

2023-07-16 21:35:41
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

アニメ絵の模写が多いからぬりつぶしレイヤーはほしいなー こんど試用してみよ

2023-07-16 21:44:21
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

クリスタ試してみました カリッと斜めのペン先、これがやりたかった! あとフォトショより「抜け」がいい

2023-07-17 00:46:17
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

クリスタってこんなことも標準でできないの、フォトショではできるのに、ってことがある

2024-04-30 23:06:30
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

なんじゅうねんバージョンアップしてきてると思っとるんだい、って話さ

2024-04-30 23:08:25

いろいろつくる

しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

立体化って大変なんやなあ、なかなか増えない pic.twitter.com/WxTQXWxE5U

2023-12-14 23:26:09
拡大

公式グッズに「アーツのラディッツ」入れるの忘れましたw

しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

#8月になったのでフォロワーさんにもFF外にも自己紹介しようぜ 雑! 悪ノリ! それでいて偏執的! 刺さるかイラッとくるかどっちかと思われ! pic.twitter.com/s5CyMRxEV5

2023-08-08 16:00:56
拡大
拡大
拡大
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

ねんどーるキッズで零くん作ったら、でか零さんはなに素体がうまく並ぶかな。 pic.twitter.com/aH50BIMAv3

2024-05-29 22:18:14
拡大
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

つーわけで、現在の作りたいキャラドールリストです。メガさんが仕上げ作業中ですが、磨きが大変すぎて折れそう。 pic.twitter.com/flOnHcZPOR

2024-05-29 22:22:37
拡大
拡大
拡大
拡大

立体

しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

今日はきさまに「無駄骨」の話をしてやろう。このおれ、ラディッツのフィギュアーツが発売されたのは2年前なのだが、届いたその日に地球人めが戦闘服の肩パッドを片方外しやがった。「ジョイントを折った」と青くなった地球人めはカッターとドリルと真鍮棒で何度も修復を試みた。だがな。 pic.twitter.com/l1r9eAmlBo

2023-05-26 00:13:40
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

考えてみろ、戦闘民族の戦闘服がそんな簡単に壊れると思うか? 1mmに満たないジョイントで絶妙に止まっていたものを、勝手に壊れたとぬかしやがって… もう元には戻せない。まだ「修理」を続けるつもりらしいな。勝手にしろ。

2023-05-26 00:13:48
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

プラサフ(下地材)を切らして水曜日までキッスさんの仕事ができないので、こんなこともじつはやってたんだよというのを。同じ素材… 切っても大丈夫な部分を溶剤で溶いて、盛ったり削ったり。 pic.twitter.com/IEz66v8cYu

2023-10-15 23:22:11
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

ねんどろ桑原くんとてもよいのだけど、「クチを閉じた顔」がないのでカスタムしてみました。2個買いしてあまったパーツを改造。具体的な製作メモはリプライに。 pic.twitter.com/iYTluN3tpT

2023-10-20 14:13:10
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

「父さん、ぼくは話題の映画とは関係ないんでしょうか うむ 妖怪といえば妖怪じゃがの… どちらかというとねずみ男に縁があるようじゃぞ (瞳のハイライトの入れ方間違えた) pic.twitter.com/4TFi4d3VAR

2023-12-08 21:57:15
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

【じょー おこりんぼ こう見えて表情が豊か 耳栓を愛用しているが、うるさがってるわけではないらしい 👚👖 @pbonheur615 🧥 @Bluelittlebird2 🥾 @sebastian_doll 🎀🧣 アゾンドール付属品 😶 パラボ(ウィッグも) 🧍‍♀️オビツ11 pic.twitter.com/FIg97GxFip

2023-12-12 16:33:01
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

着物の帯だけでのぼりを固定するのむずい pic.twitter.com/hL7m8LoRSh

2024-01-18 15:00:15
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

「あの」のぼりやっと入手してます。(実店舗でなかなか見かけなくてね)おれがこれで作るものは一つなんだけど、作業の優先順位の関係で、来月のご披露になるかもしれません。流行りものだけに悔しいね。 pic.twitter.com/sDsd0TfAFc

2024-01-19 13:25:04
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

山田化学さんの100円のぼり、わしならこう使うほかないでしょ。 (1こは短くカットしました) pic.twitter.com/zNYplmCcX9

2024-03-24 16:44:03
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

仮出力待ちのあいだ、もう何年も積んでいたプラモをやっと組みました。積みすぎて一度箱ごと紛失していたくらいです。でも熟成の結果、素体だけじゃなく装備にも興味が湧いてきてて楽しかったです。あと、あまデカール最高だよね。 pic.twitter.com/2m36n1TYYb

2024-05-03 17:59:14
拡大
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

ねんどろ公式コスチュームで、ドラドラ氏の衣装なんとか寄せられました。つっても完売品ばかりだけど… マントは「表裏が色違いでやわらかくてミニチュア」が難しいので、3Dプリンターの可塑性素材で後日実験してみます。 ロナさんは… ごめん、ギバップ! シャツがちゃんとダサくないからゆるちて 🦇 公式執事服 + 公式青タキシードのシャツ部分 + 公式白手袋ハンド もようとボタンはアイロン接着パーツで数回に分けて 首のアレはねんどろから彫刻刀でむしり取りました 🦍 minne.com/@kuma-c さま + たしか公式のズボンと靴 あとで気づいたのだけど、問題はドラさん用の素体を青紫に染めないと袖口の色が変でポージングできないことです

2024-06-03 20:15:50
拡大

前へ 1 2 ・・ 7 次へ
0
まとめたひと
しんぞとかいう人 @ShinzoWithLinko

ここ数年は「チバ活の人」です。平成本官さんからの中の人推しでいろんなアニメとかゲームとかつまんでます。合言葉は「推しがレジェンド」。あ、キャラの立体作るのも趣味です。