0
うむい @lilium_minor

「指示待ち人間」はなぜ生まれるのか? - Togetterまとめ togetter.com/li/895830 きちんときた教育方法の話だった。

2016-09-29 11:45:27
かん だんち @dankoromochi

【日常四コマバックナンバー】イライラ自己増幅を防止する イラ立ち対策。 pic.twitter.com/cLtroUvj5W

2016-09-30 08:00:33
拡大
はんぺん @hanpenmimikaki

昨日ネーム悩んだらどうしてる?って話してて。私凄く単調な感じで割っちゃうのであんまり参考にならないけど、これやるとあまり悩まなくて済む pic.twitter.com/WbZ05os3Vy

2016-10-02 12:36:50
拡大
拡大
拡大
小池一夫 @koikekazuo

「弱音」は吐いてもいい。むしろ、吐くべきだ。だが、相手は選ばなくてはいけない。同じ闇を見てしまいそうな者や、弱音を吐くなと叱責するような者は絶対に選ンではいけないよ。自分がしンどい時に、よりしンどくなる相手に弱音を吐かないこと。「弱音は相手を選ンで吐け。」(小池一夫)

2016-10-05 10:47:03
小池一夫 @koikekazuo

誰かがあなたに、本音や弱音を告白しているときに絶対に言ってはいけないことがある。正論です。(小池一夫)

2016-10-05 10:47:46
小池一夫 @koikekazuo

例えば、10代なら10代の、自分の時代に経験するべきことを訳知り顔に経験しないと、年を取ったときにすごく後悔する。時間は取り戻せないからね。早熟が成熟に繋がることは無い。そして、その失った世代を年を取って追経験しようとするとすごくいびつな年の取り方になり苦しむ。僕の実体験として。

2016-10-05 14:54:30
小池一夫 @koikekazuo

本当につらい時は、どんどん人に助けを求めても、逃げてもいいんだよ。それが癖になるのは駄目だけど、人の力を借りるのは大事。そのためには、自分の限界を見極めておかなければ。自分の限界を自覚していない人は多い。そして、人の助けを借りたり、逃げた自分を決して責めないこと。(小池一夫)

2016-10-04 14:48:10
小池一夫 @koikekazuo

80年生きて来た結論として、戦い合うだけの人とは上手くいかなくて、戦い合いながら話し合える人とは上手くいく。(小池一夫)

2016-10-03 18:21:13
小池一夫 @koikekazuo

「辛かった経験の元を取れ。」心配するな。泣きたいぐらいの辛い経験が、泣きたいぐらいの幸せに繋がったことが何回もあった。辛い事を辛いままで終わらせてはいけない。(小池一夫)

2016-10-03 13:23:09
小池一夫 @koikekazuo

自分の幸福度は、家族や友人や仕事仲間や、とにかく周りの人の幸福度と正比例なンだよね。周りの人が幸せだと自分も幸せな気分になる。だから、自分だけが幸せだったらいいやって人は、意外と幸せ度は低いよ。皮肉なことに。(小池一夫)

2016-10-04 16:00:24
小池一夫 @koikekazuo

すごく単純な人生の結論なのだが、自分が得意ではないことは、基本的にやらなくていい。自分の不得意は、誰かの得意なことで、その人に任せればいい。努力の放棄ではなく、努力の方向を間違えてはいけないということ。このしンどい人生を少しでも楽に生きるコツ。(小池一夫)

2016-10-08 10:58:13
ブルドッグ @Bulldog_noh8

ツイッターでもベテラン企業戦士の方々が さんざん言ってくださってることだけど、この2つは会社では教えてもらえないけどホントに大切なことなので。若手社会人の皆さんへのリマインドとして。 pic.twitter.com/b2xALee2eM

2016-10-08 12:05:43
拡大
拡大
小池一夫 @koikekazuo

生きていると、好きでこうなった訳ではない、ということが沢山ある。好きでなった訳ではない心や体の病。好きでもめている訳ではない人間関係。ただ、自分を大切に扱うことで元に戻れることも多い。自分が自分を丁寧に扱えるように戻るには、自分が自分を雑に扱った以上の時間がかかると覚悟すること。

2016-10-21 12:30:25
小池一夫 @koikekazuo

そして、「好きでそうなった訳ではない人」をサポートするときに、絶対に「自己責任」という言葉を振りかざしてはいけない。そんな正論など、本人がいちばん良く分かっているのだから。(小池一夫)

2016-10-21 12:43:35
小池一夫 @koikekazuo

以前、フォロワーさンに教えていただい「赦しは、過去との決別」という言葉に救われるときがある。80年も生きているとどうしても赦せないこととが他人にも自分自身にもあるが、そンなときこの言葉を思い出す。過去のことは、ただ決別するのではなく、赦して決別する。そう思うとすっと気が楽になる。

2016-10-26 10:26:37
航空母艦城野 @empaire1415

こんな時代に暗い話題ばかりじゃ面白くないし、 ルールだけしっかり守ればツイッターは優秀な道具なので 不謹慎なんかに負けずに 好きなことをやって高めた心を放出してほしい。

2016-10-29 18:25:36
小池一夫 @koikekazuo

すごく単純な人生の結論なンだけど、「自分の感情に振り回されるのをやめる」のはとても大事なこと。楽しくないから笑えないのではなく、笑ってりゃ楽しくなる。やる気がないからやらないのではなく、やってりゃやる気が出る。人に嫌われるのが怖いから一人でいるじゃなく、人を愛していたら愛される。

2016-11-02 09:42:08
小池一夫 @koikekazuo

「孤独」と「孤立」は違う。全く違う。僕は、己の中に孤独を持て、とよく言うが、孤独は自分を育てる。孤立は、その身の内に怪物を育てやがてその怪物のコントロールを失う。人間はもともと孤立して生きる動物ではないのだ。人と繋がれ。そして、孤独であれ。(小池一夫)

2016-10-29 14:29:37
小池一夫 @koikekazuo

生きていれば、色々なものを失っていく。人や物、時間や心や記憶。しかし心配はいらない。失った以上のものをまた獲得すればいいだけのこと。世界は存在し続け、チャンスもまた存在し続ける。さて、今日も何かを取り戻す1日にしましょうか。おはようございます(小池一夫)

2016-11-05 09:04:16
小池一夫 @koikekazuo

「どうせ死ぬンだから、人生楽しもう」というのは間違い。 「どうせ生きているンだから、人生楽しもう」が正しい。 どうせ死ぬンだからという前提の考え方は、上手く行っているうちはいいが、何か人生につまずくと死を選びやすい。そして、つまずかない人生はない。(小池一夫)

2016-11-06 11:33:43
航空母艦城野 @empaire1415

年齢なんて関係ない 生きているか死んでいるかの勝負だ みんな舞台は同じ

2016-11-06 17:00:54
えり @erizof

幼児が「なんで」と聞く時は、原因ではなくて目的が知りたいとき。「なんでお日様がでてるの?」には、「あなたや草や木をあたためられるようにだよ」とか、そういう答えに満足する。仕組みや原因を知りたくなるのは、もう少し年齢があがってかららしい。この間読んだシュタイナーの本に書いてあった。

2013-10-27 16:07:37
小池一夫 @koikekazuo

風呂に入るとか最低限のことをこなさないと、人は簡単に弱るよとツイートしたら、お風呂に入れないという人から沢山の反応を貰った。ネットで「風呂 入れない」で検索すると、100万件ぐらいヒットする。誰かにとっては当たり前のことでも、誰かにとっては非常に困難なことってある。(続く

2016-11-30 12:12:24
小池一夫 @koikekazuo

続き)理由は様々だけれど、歯を磨いたり、風呂に入ったりはどうにか習慣づけないと、自分も弱るし、他人にも会えなくなる。うつでどうしても最低限のことをこなせないときは、誰かの手を借りてでも風呂に入る。たかが風呂でも、やっぱり風呂なンだよ。ガシガシ洗ってサッパリするのは気持ちが変わるよ

2016-11-30 12:13:12
うちゃか @sayakaiurani

祖母からは「己の怠惰故の無知と無学はゆくゆくひがみや妬みに姿を変える。低層を輪廻し続ける妖怪のようなものとなる。対し、知識や博学は己を守る術となる。自分を守るために勉学なさい」とよく言われてた。これ人に言うと笑われるけど結構好きなおばあちゃん語録なんだけどな。

2016-02-29 23:08:43
八巻和弘 @yamakikazuhiro

うわ!二・三・四・六は いつもの自分だ!でもそうしていないと自分が壊れてしまう。キャパが狭いのかも。 RT @benrinananika: 水木しげるさんの命日。俺の人生の指針となっている言葉。 pic.twitter.com/QU1iYmtat6

2016-12-02 11:08:33
拡大
ふとんエレガントドリーム卍™🫴9⃣ @benrinananika

水木しげるさんの命日。俺の人生の指針となっている言葉。 pic.twitter.com/J47WPnhHZH

2016-12-01 01:44:56
拡大
小池一夫 @koikekazuo

僕は、人間関係において「2・6・2」の法則を持っている。何があっても自分の味方が2割、何があっても自分の敵が2割、時と場合によってはどちらにでも変わる人が6割。ここで大事なのは、敵の2割と理解し合おうなどと無駄な努力をせず「人間であること以外は何の共通点も無い」と割り切ること。

2017-01-04 11:58:51
かん だんち @dankoromochi

【日常四コマ】しないことで得る pic.twitter.com/xnoD0VhYpG

2017-01-05 07:45:36
拡大
かん だんち @dankoromochi

【日常四コマ】日常は偉いでできている pic.twitter.com/EQieZgQWV2

2016-12-06 07:43:43
拡大
かん だんち @dankoromochi

【エッセイ漫画バックナンバー】教えてもらったこと pic.twitter.com/yjUNgpf7so

2016-12-29 07:28:36
拡大
寿木けい @140words_recipe

【風邪撃退うどん】鍋に水、大蒜(1人2片)を入れ火にかけ弱火で10分程煮る。冷凍うどんを加え沸いたら塩少々と鶏ガラで味つけ。おろし生姜たっぷり。片栗粉でとろみつけ、溶き卵。旅から帰って早々風邪ひいた夫。これで大汗かいて即寝てもらった。 pic.twitter.com/ZquhiX2NPH

2015-05-14 17:53:21
拡大
夢ちゃん本舗♪ @YumeNekoHonpo

以前レディガガのコンサートに行った時「みんな家庭に問題があったり、自分に自信が持てなかったり悩みがあるかもしれないけど、そういう自分の暗い影が見えるってことは、あなたは光の中に立ってるってことよ」って言っててすごくハッとして、以来落ち込んだりするとよく思い出します

2017-01-23 14:06:32
今井ちひろ @imaichi_

名刺1枚で作る名刺スタンド。ハガキも糊もないとき作るやつ。20枚くらい立つ。 pic.twitter.com/HCQE1eTIKH

2017-01-23 15:30:26
拡大
拡大
拡大
小池一夫 @koikekazuo

人の孤独の総量は、みな平等である。この年になってそう思う。だが、自分の孤独だけは特別だと思い込みその考えに囚われると、人は自壊する。人生は孤独との戦いだけど、そンな事は忘れたフリをしてシレッと生きる。それが、大人である。(小池一夫)

2017-01-28 12:20:10
_an @a503112n

@a503112n 【構図のアイデアの出し方】大変お待たせしました!構図のアイデアを「どう出すか」について4つの方法をまとめてみました◎ pic.twitter.com/pZinNxvchp

2017-01-18 20:18:06
拡大
拡大
小池一夫 @koikekazuo

僕は、常々「オタク最強説」を唱えているのだが、周りを見ても年を取ってから楽しく過ごしている人は大抵何かのオタクだ。ほンと、オタクのまま人生を終えるのは素晴らしいことだよ。オタクとして生きて、オタクとして死ぬ。最高だね。(小池一夫) twitter.com/MarkWatermanPh…

2017-01-31 13:12:56
博徒博士 💩リプ爺マルクスは米国後期高齢者同盟事務局長 @MarkWatermanPhD

これは本当です。昔、某所で年配の人から聞いて自戒してます。 老人「君、僕は定年になったらしたいと思っていたことがたくさんあった」 若かった僕「そうですか、どんなことですか」 老人「いやその前に大変なことが起こった」 僕「何ですか」 老人「定年になったら何もしたくなくなったんだよ」 twitter.com/toiwata/status…

2017-01-30 09:30:42
岩田 敏秀 @toiwata

読みたい本を読むには人生は短すぎると言いたいが、寿命が来る前に意欲が死ぬ、集中力が死ぬ、視力も危ないかもしれない。

2017-01-30 09:26:17
小池一夫 @koikekazuo

もう、何もかもめんどくさくて、何もかもから逃げ出したいときがある。そういうとき、僕は、ほんとうに逃げます。具体的には、小さな旅に出ます。ほンの半日でいいのです。今いるところから逃げるのです。そして、また、日常に戻る。「逃げること」は、悪いことではありません。小さな旅、お薦めです。

2017-02-06 09:43:30
三村マサカズ @hentaimimura

自分のモノサシでいろいろ測ろう。間違ってないから。そもそも間違いなんてないし。犯罪以外は。

2017-02-06 23:48:59
Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

AAASの科学者向けメディアトレーニングで講師が言ってたこと:「貴方は初めて小学校で作って食べたクッキーの味を覚えていませんよね?でもパティシエになった人は覚えています。貴方は、理科の実験に感動したからここにいるのです。『学校で習ったはずだ』と人々に向けて言うのは止めましょう」

2017-02-11 03:03:35
バル 暗葉@Bar_Anbar【怪談とかするVの札】 @Bar_55987191

何で見かけたか忘れたけど「シナリオを作るときは主人公が介入しなかった場合のバッドエンドから作る」と良いそうだ。登場人物たちは彼らなりに善戦するが、力不足や食い違い、誤解、無理解で破滅する。それを解決するのが主人公になる、と言う手法。TRPGのシナリオ作成にも使える。

2017-03-25 00:44:52
マルキン @ma_ru_kin

自分に嫌気が差したり見捨ててしまいそうになる時、今まで自分は自分自身にチャンスを与えてきたか考えたらいい。過去の失敗や間違いばかりを思い出して、自分で自分の揚げ足ばかり取っていないか。他人から都合のいいチャンスを与えられるのを待っていないか。誰だって理想とのギャップに苦しんでる。

2017-04-01 21:42:31
マルキン @ma_ru_kin

前にも同じようなこと呟いたけど、どんな些細なことでも自分を褒める。変わらない日常を送るというのは当たり前ではなくてすごいこと。朝起きて顔洗って歯磨いて会社なり学校に行ってケガも病気も無く帰ってきて風呂入って寝る。これだけでもすごいことなんだと思う。できて当たり前じゃない。すごい。

2017-04-01 21:46:28
マルキン @ma_ru_kin

その生活のサイクルの中に一つ、趣味でも遊びでも何でもいい。何か加える。それが目標でり、もしかしたら生きがいになるかもしれない。その何かをチャンスにしたらいい。自分に与えるチャンス。別に誰かと競うとか得する損するじゃなくて、色んなことを試すことが自分へ与えるチャンスになると思う。

2017-04-01 21:50:52
マルキン @ma_ru_kin

本当に今まで自分は自分に対してチャンスを与えてきたか。今までがダメだったとして、挽回のチャンスを与えずに失敗や間違いを責めてばかりいないか。それが例えば上司や友達だったらどうだろう、すごく嫌なヤツじゃん。自分が自分に対して同じようにしているのだとしたら、幸せになれるわけがないよ。

2017-04-01 21:57:45
小池一夫 @koikekazuo

失った自尊心の取り戻し方を尋ねられたのですが、自分を否定しないことです。人と比較しないことです。「自分はこういう生き方しかできないのだ」と腹をくくるのです。「自分は、こういう人間ですけど、何か?」と開き直るのも手です。とにかく、全て自分を肯定することが、第一歩です。

2017-04-05 15:35:28
たられば @tarareba722

経験的に言って、希死念慮の大きな要因は人間関係でも仕事でもお金でもありません。空腹と睡眠不足です。だから仕事や人付き合いでの失敗を後悔したりコミュニケーション能力不足にいくら悩んでも、あまり解決しません。美味しいものを食べて、ぐっすり寝ましょう。悩んだら食べて寝る。以上です。

2017-04-01 14:53:38
小池一夫 @koikekazuo

嫌いな人と、好きな人がいる。誰でもそうである。しかし、嫌いな人のことばかり繰り返して言う人には気を付けた方がいい。それは、もう、「嫌い」ではなく、「憎しみ」だから。憎しみの負の感情は伝染する。嫌いな人を好きにはなれない。しかし、憎むまで嫌いになってはいけない。「自分のために」。

2017-04-11 16:13:20
小池一夫 @koikekazuo

人生いつまで頑張り続けなくてはいけないのか?しンどいなあと思いながら生きている人は多いと思いますが、その答えは「死ぬまで」です。死ぬまで頑張り続けなくてはいけないのです。だからこそ、生きるためのペース配分が必要なのです。手を抜くところや、休み時を間違えると、死ぬまで頑張れません。

2017-04-10 13:44:07