2017年東京ブロックの感想など
0
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

渡邉直弥さんが好きだなあと思いました(感想)

2017-09-23 22:41:30
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

渡邉さんの、言語によらない「ことば」としての身体表現みたいな

2017-09-23 22:43:41
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

渡邉直弥さんがなんで好きなのかなあって考えたときにやっぱり「演じる」っていうのが根底にある気がして、なんかこう、ジャンプがあってスピンがあってステップがあって演技を構成するんじゃなくて、「演技」というひとつのものの中にそれらが含まれている、ような、うまく言えませんけれど……

2017-09-24 02:21:06
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

「動き/表情で感情を表現する」のではなくて「感情があるから動く/表情をする」ように見えるというか……でもそれだけではなくて、単純に言うなら「エモーショナルである」んですけどそれは感情が「強い」のではなく「深い」「広い」というか……うーん……

2017-09-24 02:23:54
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

渡邉直弥さん、今日はCATSの「memory」だったんですけれども、繊細で、切ないようでもありながら晴れやかな顔をしてらして、きれいだなあ、と思いました 衣装の、ドレープって呼んでいいのかしら、柔らかくて細い襞が夢みたいに揺れて

2017-09-24 02:29:11
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

中野耀司さんのfootlooseは全てのピースが完全に嵌まったときの爆発力なんだろうと思いました 今日は少し噛み合わなかったところもありましたが、それでも肉体の強靭である美というか、野性の生き物めいた「美しくあろうとはしていないがゆえの美しさ」みたいなものは強く感じました

2017-09-24 02:32:17
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

あと西山真瑚さんにはちょっとドキっとしました ポルウナカベサって個人的には「なめらかな曲線と曲面で構成されてる」印象があって、そういう曲線美の音楽を男性の体で舞う、踊りこなす、そこにちょっと妖艶さみたいなものが漂っているように感じて、まだ高校生でらっしゃるんですけどね……凄かった

2017-09-24 02:42:41
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

渡邉直弥さんは叙情としてのオペラ座の怪人でしたし、中野耀司さんは湿度の高いアジアの異国の熱帯夜でした

2017-09-24 15:12:01
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

渡邉直弥さんはなんかほんとに繊細できれいで、「怪人」としてというよりは愛にまつわる一人の人間の心の動きを描き出していくような、醜さを恥じたり、愛を望んでしまったり、受け入れられて喜びを得たり、そういう「人間的」な部分 叙情としてのオペラ座 という印象でした

2017-09-24 15:16:42
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

All I ask of youにおそらくいちばん長く編曲を取っていて、見えた表情があまりにやわらかくて胸を打たれました でも考えてみるとあれはラウルとクリスティーヌの曲なので、白と黒の衣装はファントムの純粋と狂気の二面性なのか、あるいはファントムとクリスティーヌの二面性なのか

2017-09-24 15:23:36
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

白いレースの袖と白い手袋はファントムの仮面だったのかクリスティーヌの「清い手」だったのか

2017-09-24 15:24:48
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

そうか、ファントムはクリスティーヌに愛ではなく「恋」をしていたと思えば渡邉さんのあのやわらかくも鮮やかな表情がわかる

2017-09-24 16:01:37
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

佐上凌さんSP"Give me love"、すごく「ウェット」な激しさを感じました 濡れて光るようなシャツの艶、前髪の下から射す眼光 愛してほしいなんて単純なものじゃなく「愛」と名付けられる原器のようなもの、理想や、イデア的な「愛」を不可能とわかりながら求めずにはおられないような

2017-09-24 18:34:18
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

大人っぽい、と言い切るには激しくて、かといって子供とはとても呼べない艶と質感があって、「青年的」というか……でもどこか諦念的な雰囲気もあって青くはない色合い

2017-09-24 18:36:06
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

森望(カナタ)さんの"say something"はどなたかが彫刻のように美しいとおっしゃってましたが本当に天使みたいに見えます ちょっと巻き毛めいたパーマもあいまって 祈るような流れるような、緩と急、静止と流れ、水に翻弄される一枚の羽のような美しさ

2017-09-24 18:39:31
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

小林建斗さんの"Anvil chorus"はちょっとキザっぽいのも嫌味にならない説得力というか、端正ですね……視線で射抜く、LOCKするような空気が印象に残っています

2017-09-24 18:43:17
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

小平渓介さんの"River Flows in You"、鬼気迫るようでありながら充ち充ちてあくまで美しく 流れの緩やかな川ほど深いと言いますが、あのゆるるかに動く身体の内側には、ではどれほどまでのものが深く流れているというのか 身体の認知というか自在性がやはり凄まじかったです

2017-09-24 18:47:37
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

小平さん去年はちょっとCGみたいと思い今年はちょっとアニメーションみたいと感じ、有機的でヒトなんですけれども「人」の枠/範疇を超えているのでは、という動きのように思います

2017-09-24 18:49:35
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

中野耀司さんは昨日も少し言いましたが、美しくあろうとはしていないがゆえの美しさ、「他者の視点」を必要とせずただ一切から自由である、それそのものの根源的な美しさみたいなものを"footloose"には感じました しなやかに躍動する身体の美しさ

2017-09-24 18:52:55
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

バレエジャンプとかスライディングとか、例えば豹みたいな、例えばインパラみたいな、野性に生きる命の機能美みたいな印象 何を言っているんでしょうね

2017-09-24 18:55:12
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

宮田大地さんの"冬"は、吹雪や凍てつく風というよりは、静かに、けれど急速に確実に深々と氷に鎖(とざ)されていくようなイメージでした 気高いような品のある、氷漬けの美しさ

2017-09-24 19:01:13
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

梶田健登さんの"Fix You"はなんというか少し危ういような、儚いような、脆いような雰囲気もありながら若さゆえのみずみずしい美しさ Fix、支える、と言いつつもどこか控えめなんですがそこが魅力として映るというか……ちょっと伏し目がちな美しさです

2017-09-24 19:09:06
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

鎌田英嗣さんの"Ti Amero"は例えば「しなやか」だとか例えば「美しい」だとかことばとしては女性的なものが連想されるのですが雰囲気としては全く女性的ではなくむしろ険しささえ感じる視線の鋭さです 背中から肩へかけてがすごくやわらかく動くんですよね……

2017-09-24 19:15:07
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

鎌田詩温さんはなんていうか、やっぱりすごく音楽的に感じます 音楽に「乗ってる」んじゃなくて「沿ってる」というか「音楽である」というか 正しく「music-al」、音楽-の、音楽-の性質を持つ、そういう印象です スタートから、音が鳴ったその瞬間から完璧に会場全体を掌握するような

2017-09-24 19:24:23
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

鈴木元気さんの"Fiesta Flamenca"にはとても硬質な印象があります しかしそれはこちらを拒むわけではない透き通る硬質さ 誰が為でもなく吾が為だけに踊りしFlamenca、暗闇の中に浮かぶ独壇の舞台の美しさ

2017-09-24 19:32:55
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

森望(カナタ)さんの"ブエノスアイレスの冬" アイスダンスもしておられる選手ですがやはり実際に組んで踊っているリアリティめいたものがあります 日本人離れしたような甘い微笑みのアピール、そして何より背中の美しさ それこそ計算し尽くして作られた石膏像のようでさえある姿勢と所作の美

2017-09-25 01:02:38
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

鎌田英嗣(ヒデツグ)さんの"月光"は月の光というよりはそれによって導かれる夜あるいは闇の流れという雰囲気 見る者もない真夜中の舞踏の秘跡

2017-09-25 01:05:05
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

小平渓介さんの"白夜行"は以前に見たときはひたすらに美しかったのですが今日はその繊細な叙情の美しさの中に人間・小平渓介のあがきやもがきというか意地のようなものや気迫が透けて見えていっそうに透き通る炎のようでした 純粋であるがゆえに薄氷のように危うい美しさ

2017-09-25 01:09:22
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

鎌田詩温さんの"美女と野獣"は野獣というか、王子様というか、なんていうか、正統派ディズニーって感じでした うるわしの王子…… ストーリーテリング的というよりはやはり音楽的な、華やかなりし舞踏

2017-09-25 01:14:42
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

梶田健登さんの"Ancient Lands"は以前にも拝見しましたがどこか原初宗教の呪術師めいているというか、カミを降ろすのではなく自ら力を引き出すための呪(まじな)いごと、のような雰囲気を感じます そこここにちりばめられた腰を低く落とすような動きが印象的

2017-09-25 01:18:44
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

佐上凌さんの"マラゲーニャ"はスタート位置についたときの姿勢の張りがとてもきれいでした 漲る気迫と爆ぜるような腕の動き 自信に満ち溢れた男の姿 すべてが噛み合ったときには今日よりも凄いものが出来上がるのかと思うと

2017-09-25 01:28:23
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

中野耀司さんの"Santana"。印象として言うなら、アジアの異国の熱帯夜。温度も湿度も高いじっとりとした空気。肌に籠る熱。暗闇の底に炯(ひか)る獰猛な目。そういう印象なんですけれど、それと言ってしまうにはあまりにsexualすぎる。あの所作に照れも恥じらいも見せないの凄いのでは

2017-09-25 01:37:15
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

自分を「魅せよう」とはしていなくても「魅せる」ことを知っている中野さんが、「魅せよう」として指向性を持たせたエネルギーの質量、みたいなことなのかもしれない 夜の底で炯る目は過(あやま)たずこちらを射た。

2017-09-25 01:42:03
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

鈴木元気さんの気品と清烈であるとか、小林諒真さんの繊細な烈情であるとか、唐川常人さんの背のしなりの美しさであるとか、石塚玲雄さんのemotionalな身体表現であるとか、なにかそういう幸福というか僥幸というか

2017-09-25 01:51:15
霞夜小唄 @kasumiya_kouta

要約すると「みんな好き」ということです

2017-09-25 01:43:47