ランページとホットロッドのあれこれ妄想ツイログ。時々他CP(スタメガ、副スラ、ロドアイ入り)
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
tan🍃 @kuro__101

でも本人の知らない間に元サ軍という負の志向以外のものを周りから向けられているとすると、良かったなーってなる。 そんでやっと自分にも余裕が出てきた中で、そんなスタのムッとした視線とクワメガ様へジリジリとした感情にあぁ…ってなーんにも言わないけど何か気付いてくれたら嬉しい。

2019-06-10 13:18:22
tan🍃 @kuro__101

下剋上!そうなんだよ(あまりのすれ違いに泣けてくる)。 あのランペ加入時のムスッてした表情もクワ様を取られたみたいなのと真っ直ぐな忠誠心にイライラしてるみたいで。 2人に会話は無いだけに余計そこに何かを読み取ってしまう

2019-06-10 13:34:55
tan🍃 @kuro__101

お互いに身動き出来ない状態なのに、相手を助けるまで出られない部屋。って結局それはいつものランホトなんだと思う。自分がしてやれることにはいつだって限界がある。助けを呼ぶだけではいけないことも知っている。だから最後は自分の力で自分を助けてドアの前でやっと手を取るのが二人のあり方かな。

2019-06-11 01:21:54
tan🍃 @kuro__101

いいな…。かわいい&平和じゃん…🙏(いや戦時中なんだけどね) ランペがデ軍で愛されてるだけでもう本当に嬉しいんですよ。 ぶっちゃけランペはホトロのことしか考えてないみたいな言われ方が結構苦手で、そうじゃなくってクワに恩を返すと決めたのはランペ自身であって、そこはホトロの存在抜きの

2019-06-11 14:43:56
tan🍃 @kuro__101

別ベクトルの話なんだからそれを不遇や寂しさなんて思いたくないし、ランペにもデ軍の中での居場所を少しずつ作って受け入れられていけばいいなって思う。 それでその姿にホトロも、あいつも頑張ってんだな…って少し遠くにいる親友を受け入れ、平和になったら応援だってできるようになって欲しい。

2019-06-11 14:43:56
tan🍃 @kuro__101

フォトフレームというか、ランホトはホトロがランペの肩を寄せてちょっと強引に自撮りして欲しい。 そんで並んで写ってる姿を見てホトロが逆に照れたり、ちゃんと横にいるんだな…、って思わず口にして嬉しくなってしまうランペだといい。

2019-06-12 21:44:19
tan🍃 @kuro__101

そういう。ランペとホトロの写真の話。 自分を二の次にしがちで実感の薄い二人が好きなんですよ。 pic.twitter.com/X7wdpadud7

2019-06-13 23:55:11
拡大
tan🍃 @kuro__101

M伝デ軍は大食いの面々を養うため(一部除く)、実用的且つ満足度の高い大盛り&大皿なご飯をアイちゃんが作るんだろうけど、一方で白米はどう食べるのがうまいのか的な話を真剣に議論したり相伝してるのがサ軍若者組だと思う。

2019-06-14 12:54:06
tan🍃 @kuro__101

ホトロ「何だよ、この大葉とバターと大蒜のやつ…無限にご飯が食えんじゃん」 ステパ「そういえば焼肉の匂いで何杯もご飯を食べる方もいるらしいですよ」 ホトロ「ええー?匂いって…(想像)。いや、前戦でおにぎりしかない時は使えるかも知れない」 シルボル「焼肉の匂いが漂う、どういう戦場だ」

2019-06-14 12:59:14
tan🍃 @kuro__101

シル「ご飯に卵をのせると美味しいだけでなく完全栄養食になることが判明した」 ホト「マジかよ」 ステ「あっ、ネットで見たら地球では昔からあるみたいですよ!」 シル「…くっ」 ホト「案外、地球人もやるなあ」 そこに現れたグラップ「おう、ごま油とかかけても案外うめぇんだぜ」 三人「!!!」

2019-06-14 13:00:22
tan🍃 @kuro__101

ホトロ「そんなわけで上を見ればキリがねーんだけど、最悪の場合は塩やカレー粉があれば何とかなることが分かったんだよな」 ランペ「待て。ちゃんとしたおかずを食べろ」 ホトロ「あと卵はさ!生き物によって全然味が違ってんだよ!」 ランペ「 」 →

2019-06-14 13:03:16
tan🍃 @kuro__101

ホトロ「……ちょっと聞きたかったんだけど、デストロンって月で何を食べてたんだ?」 ランペ「お前こそ、地球で何を食べていた」 ホトロ「師匠に聞いたんだけど……月に巨大な兎や蟹がいるってのは冗談だよな…?」 ランペ「 」(頭を押さえる)

2019-06-14 13:03:17
tan🍃 @kuro__101

受けが大量に媚薬盛られた状態で「三時間以内にセッ〇スしたら出られない部屋」のランホトは案外何とかなるんと違う。 ホトロが簀巻きにされるんだけど。(元々が襲い受けなので) 後はランペがひたすら見ないふりして、でもドアが開いたあとぐずぐずになったホトロを慰めてあげるのはありです。

2019-06-15 02:36:51
tan🍃 @kuro__101

無理だ。仮に半々飲んで中途半端に記憶がとんでも過去〜本編終わりまでの記憶が欠けたら同じ関係は二度と作れない。また好きになるとかとは訳が違う。えっヤバい、過去のあの時に自分は一人しかいなかったとか最悪じゃん (相手のことを一つずつ忘れていく薬10本飲んだら出られる部屋のランホト)

2019-06-16 00:53:35
tan🍃 @kuro__101

一周回ってその方がホトロにとっては幸せだったのかもしれないと上手く言って相手の記憶が無くなる薬を全て飲ませようとするランペはいるかもしれないけどさ、そうなったらホトロは「お前のこと誰か分かんないんだけど……、そのケガは大丈夫なのか?」って聞くでしょ。(地獄やぞ

2019-06-16 01:42:56
tan🍃 @kuro__101

いや、本編後なら全部一度は終わったことだからって今を受け入れ、やっぱり半々飲んじゃうルートかもしれない。ただもし、過去の出来事まで忘れてしまったとしたらランペがデ軍にいる理由にホトロが絡んでこなくて、双方にとってただの不運な事故になっちゃうんだよな。そんなのやっぱり足りないんだ。

2019-06-16 02:30:23
tan🍃 @kuro__101

クワメガ様の夢の世界はランペがいないのちょっと寂しいなと思うんだけど、お前はサ軍にいる方が向いてるって多少は思ってるのかもと勝手に解釈してる。ホトロとの関係を知ってるだけにさ。

2019-06-16 02:57:32
tan🍃 @kuro__101

こんな事を言ってるけどランペが本人の意思でサ軍に戻るのは大きな解釈違いなので。あれだけの説得をしておいて切腹もんやぞ。戻る場所はデ軍だよ。

2019-06-16 03:08:29
tan🍃 @kuro__101

ランペっぺ、アイちゃんとサンストには執念深い奴って思われてるけどそれはそれで特に気にしてなさそうなところが好きです。ランペにとっては言葉より態度で示していくしかないんだよ

2019-06-16 03:32:10
tan🍃 @kuro__101

ああー…。その解釈、超大切にしたい…🙏 そっかあれは戦後だから。 ランペ自身の思いという意味だけでなく、第三者から見たデ軍幹部像をどうしても考えないといけないからか(目から鱗

2019-06-16 11:36:59
tan🍃 @kuro__101

個人的にランペはサ軍インシグニアをそのままにしていたのは良かったなと思っている。消すことは簡単だけど、事情を知らない(むしろその方が圧倒的に多い)兵が後から元サ軍だという事実だけを知ってしまえば、再度の裏切りやスパイとしての疑念は絶対に避けられないから。クワメガ様の側で恩を→

2019-06-16 12:20:15
tan🍃 @kuro__101

返したいのならあれは残しておくべきなんだよ。 最初にその疑念を身に受けてしまえば、自ら裏切ったのか、見捨てられたのか、ホトロへの執着でそうしているかなんてそれは見る人の勝手で、余計な事など言わず隠さずひたむきに戦果で返していくことがいずれは恩義つながるんだよ。

2019-06-16 12:20:15
tan🍃 @kuro__101

あまり言ってなかったけどこれはランペとホトロとクワメガ様の大切な話なんですよ。過去回見ただけでは分かり難いところだし、サンストとアイちゃんが恨みや執着として見てるのは本当にそれで、他方実力を認めて同僚として一緒にやっているならもはや些細な話なんだよ。

2019-06-16 12:32:43
tan🍃 @kuro__101

ホトロのちょっと面倒くさいところは、一人では中々感情の切り替えとか成長ができないところなんだよ。悩み出すと一人で延々とドツボに嵌って、それこそ過去にランペと一緒に助からなくても一緒にいればよかったとか言ってしまうような。

2019-06-16 19:17:40
tan🍃 @kuro__101

デバスターはホトロの強さを人を信じるところと評したけど、悔恨回はスタスクを信じたことをホトロ自身が後悔してるというまた面倒な話で。ただいつも皆を愚直に信頼する姿に、いざという時は皆がホトロを助けるということ理解する話でもあるのかなと思う。(横繋がりのサ軍の体質の話)

2019-06-16 19:23:30
tan🍃 @kuro__101

若い頃の司令官って本当にこんなんだったの?って思うと、偉くなったが故に人に頼ることもあまりできなくなって、それが行きすぎて一人悩み余計なものまで背負うことになったのかなとか個人的に思う。 戦いで分かり合えるクワメガ様は貴重な存在と思う。

2019-06-16 19:34:15
tan🍃 @kuro__101

「相手のことを一つずつ忘れる薬を10本飲まないと出られない部屋」のランホト(ホトロが先に気づいたなら) お題見て真っ先に思いついたやつ。 pic.twitter.com/QiG7l99p23

2019-06-17 23:23:46
拡大
拡大
拡大
拡大
tan🍃 @kuro__101

ランペを煽っては返り討ちにされるホトロのランホトの構図が大好きなんだよ。でも隅っこで泣いてるよりかはバーカバーカ!て言いながらぺっぺの背中とかをガンガンて殴ってて欲しい。でも二人とも若いし友達なんだもん普段から特に遠慮しないランペ君でもいいよ(ホトロは体力ゴリラなので大丈夫

2019-06-20 22:32:05
tan🍃 @kuro__101

例えばランぺがホトロの頭触っちゃうのは、最初は寝てる時とかどっちかの家に遊びに行ってぐだぐだしてるときとか。ソファとか座ってテレビ見てて段々ぐでーってだらけて垂れてくるホトロに膝を明け渡して膝枕状態になりそのままテレビ見ながら何か無意識になでなでしちゃうようなそういうやつ。 →

2019-06-21 07:22:45
tan🍃 @kuro__101

あとは寝てるときとかで頭をさわさわしてるのが面白いと思ってる。 ホトロもそれは全然構わないんだけど、でもぺっぺは逆にそこまで膝枕して欲しい思いはないので、中々ホトロにはタイミングが無くてさ。そんな時デスクで黙々と作業してたランぺのことふと見たら頭部が目線より下にあって。→

2019-06-21 07:22:45
tan🍃 @kuro__101

あまり気にしてなかったけど確かによくよく見れば自分と全然違う…、って思って不意に手を伸ばして目についたツノ?触覚?をぐって触ってしまうんだよ。一瞬びっくりして振り向くランぺと、あっごめん、って謝るホトロなんだけど、……何かそれからというもの手の届く範囲にあることに気がついたら →

2019-06-21 07:22:46
tan🍃 @kuro__101

通りがけに突起?耳?を触るようになってしまうホトロで、ランぺも段々気にしなくなっちゃってもはや日常になってしまう。いわゆる通りがけに飼い犬・猫を撫でている感覚。仕事してるときにたまに手を伸ばしそうになって困る。

2019-06-21 07:22:46
tan🍃 @kuro__101

最初は気にしてないかムスッてしてるランペだけど、触られること自体満更でもなくなってホトロの手が伸びてきたら頭を少し上げてしまうようになってしまう(完全に犬猫のそれ)(左右の曖昧な話)

2019-06-21 07:30:23
tan🍃 @kuro__101

何の気なしに呟いた頭をさわる話が自分に刺さっている(末期 要は撫でる撫でられる関わらずどちらにせよランペは自分からは動いてなくてホトロがなんかしてから動いてるんだよな…、でも別に奥手とかそういうのじゃなくただ単に吹っ切れたホトロの手が早いだけなんだけど。ぺっぺはやる時はやる人だよ

2019-06-21 18:22:23
tan🍃 @kuro__101

最近は付き合っててハッピーなランホトかわいい…て思ってるけど、再会までの決して表には出せない後悔を隠していた二人も、敵であり親友でもあるどうにもならない思いを抱える二人も、終戦後友達としての時間に少しずつ戻ろうとする二人も、思いを自覚するけど踏みとどまってしまう二人もみんな好き…

2019-06-21 21:27:48
tan🍃 @kuro__101

秋のランホト:ハロウィンでイタズラする気満々だったのにお菓子を貰えたので戸惑う #同棲してる2人の日常 shindanmaker.com/719224 イタズラされたら敵わないからな、って普通にお菓子作ってた(作ってた)ランペと肩透かし食らってえーって拗ねるホトロだ!(季節感を全く考えないツイート)

2019-06-21 23:46:39
tan🍃 @kuro__101

ハロウィンのランホト(全く季節感を考えていない) pic.twitter.com/WrulWjf8n0

2019-06-22 11:46:55
拡大
拡大
tan🍃 @kuro__101

これは個人的な考えだけど、ランペはすごく自己肯定感が高いと思ってる。後悔はあるけどそれを否定せず踏み越えるだけの強さも持ち合わせてる

2019-06-22 14:45:35
tan🍃 @kuro__101

ソファでテレビ見てるランホトは、ホトロが当然のようにランペの膝で膝枕しようとするんだけどただ6割くらいの確率で足の方を膝に乗せてくる。ホトロ本人としては同じくじゃれてる気分だしランペもやっぱりあまり気にしてない。

2019-06-26 21:37:09
tan🍃 @kuro__101

何となく、本当に何となくだけど。ホトロは涙が涸れてそうな気がする。ランペとの過去のことにしたって、司令官のことやスタスクがデ軍に戻ったことも途中自分を責める方向にシフトしてて、なのに妙に悟ってるような時もあってあまりに現場慣れしすぎてる

2019-06-27 21:08:47
tan🍃 @kuro__101

やり直すと言うと変だけどやっぱホトロはランペと友達としての色んな時間をやり直してほしい。その中で時間をかけて一緒にいれて良かったと実感を得ていって、いつか最初に好きだと言うのはホトロなのかもしれないけど、その前に握りたくて伸ばす手を触れる前に握り返すのはランペなんだよ(ランホト

2019-06-27 21:30:18
tan🍃 @kuro__101

ランペはデ軍大家族のおかんなアイちゃんから料理を教えてもらえばいい、というか、お手伝いしながら目で覚えてってたらええなと思うんだけどなんせ大食いのデ軍大家族だから量が量でアイちゃんも手慣れてるので調味料も瓶からどばっと入れて目分量で味付けとかもバッチリきめてしまうんだよ。

2019-06-27 23:58:06
tan🍃 @kuro__101

それを何とかきっちり覚えようとするランペで。それで戦後(全員生存平和時空)、自炊生活が始まって大体のことはそつなくやってしまうんだけど、やっぱり何か上手く作れないな…てなってしまった時、あれ足したらいいんじゃね?って横から勘で当てようとするのが遊びに来ているホトロ。

2019-06-27 23:58:06
tan🍃 @kuro__101

勘。完全に勘で、ぶっちゃけホトロはそんなに料理が上手くない。けど理屈ではなく(野生な)五感は鋭いのでああなるほどって美味しくなる時と、えっそれは…→もっと微妙な味になってしまった…の繰り返しな一進一退ランホト。

2019-06-27 23:58:07
tan🍃 @kuro__101

スローもいいんだけどランホトはポリネシアンセッセの方が向いてない?前も言ったけどさ。だって両方への4日間焦らしプレイだぞ

2019-06-28 08:24:29
tan🍃 @kuro__101

しっとりしたピロートークからお互いへの焦らし、入れたら駄目だからって焦る気持ちを隠すようにでも求めるままキスしたり、宥めるように 抱きついてる時間が多くなるんやぞ?

2019-06-28 08:37:47
tan🍃 @kuro__101

(…謎のスペースが入ってた) 言い出したのは言わずもがなホトロの方で、「ポリネシアン〇ックスてのやってみね?」「………」「何だよその、何かまた変なことを言い出した気がするけどセッと付くから本当にろくでもないことなんだろうな、みたいな微妙な顔は」から始まるんだよ。(楽しい

2019-06-28 22:01:18
tan🍃 @kuro__101

ランペは、ホトロが自身を助けられなかった後悔を抱えていることは察しているけど、まさかあの日一緒に死にたかったとホトロが思っているなんてそこまでは思考が及んでないんじゃないかと思ってる。それもこれも元々はランペ自身が助かりたいことと恐怖からの一心でホトロを呼び止めたからなんだけど

2019-06-29 09:04:00
tan🍃 @kuro__101

個人的にはここに圧倒的なすれ違いがあって、親友のが生きてデストロンにいたという事実よりも、死んだとしても一緒にいるべきだったとステッパーに零してしまったり、それが叶わないならランペの手によって罰を受けようとするホトロにすごい闇を見ている。自死は選べなかったんじゃないかな。

2019-06-29 09:22:58
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
0
まとめたひと
tan🍃 @kuro__101

TF BL(life含)🔞 ランホト(+リバ)、スタメガ、ロドアイ、サンアイ│フォロバお構いなく│超マイペース│ご飯ネタ多め|SF大好き│3部作資料関連📚is.gd/T1dDHL│M伝再視聴📺is.gd/I6u20s│マロ🧁marshmallow-qa.com