
魔道祖師の原作届いたっ…!🙌届いたんだけど僕の想像の倍くらいでかいし太ぇー!(^p^) 喫茶店に持ってくサイズでは絶対ない(持ってくけど) ただ字も大きいのでお陰で中国語がかなり読みやすい 16ページくらいまで読んだけど、アニメの事前知識があったお陰で「読める、読めるぞ…!」てなってる← pic.twitter.com/NpjaC8yM3K
2023-09-07 11:13:41

DVDより一回り以上のデカさあるし、厚みがもう鈍器だし(番外編以外は一冊2センチはあるな)、マジで読み終わるのに一冊一年は掛かるのでは?という気がする← あとアニメありきで読んでても普通に多分単語の4〜5割はわかってないので(^p^)、ちゃんと内容読もうと思ったらもっと掛かるかもしれんが←
2023-09-07 11:22:10
でも、アニメとドラマの助け借りて「読む」だけだったらそこまで何もかもちんぷんかんって事はないのでは…?と思っている、あくまで今の感触 素面でこれだけ読めって言われたらさすがに厳しいと思うけど 少なくともどこの場面の話かは読んでたらちゃんとわかったから(序盤だから当たり前か)
2023-09-07 11:24:41
特装版だったから一応おまけ的なものが色々ついてて、普通に本文が読めるなら別にこれはどっちでもよかったんやけどな…て思いながら中身を検分してたら、プラ製のブックカバー出てきて、えっこれめっちゃい…使いたいけど勿体ねえ?!?!となり もう作るか自分のミシンで←
2023-09-07 11:44:04
しかし忘機って原作表紙絵でも相変わらずクールな顔してんのな… と思いながらおまけの画集ぺらぺら捲ってたら、後ろの方にめっちゃくそ二人の距離感近い絵が出てきてに゛っっっっっっってなった しっかりBLしてた(自爆)
2023-09-07 11:46:04
台湾元で330元×4冊、番外編が220元てことは、ざっくり四倍して日本円だと6160円か 向こうの売値と同じくらいの値段で中古で買ったことになるわけだけど、まあ輸入代とか飛行機代をさっ引いたら安いという事になるんじゃないかね? 当時日本の人がどうやって台湾版を手に入れたのか知らないけど…
2023-09-07 11:51:32
羨雲編一話だけ見たけど、CVが石田彰な時点で黒幕なのがわかっちゃうんだよなあ…😇(まあ事前にウィキでネタバレ食らったから知ってるんだけどそうじゃなくても石田彰な時点で察しってなるだろ←)
2023-09-07 13:20:09
今シーズンからいよいよ、魏無羨と藍忘機のバリバリ霊能事件解決簿みたいになってくのかしら これはこれで暗黙のバディ感あってとても楽しい 無羨の笛で操った怨霊で怪物を抑えて、忘機の琴で浄化と封印を担当するのもエモくてよい 笛と琴だぞ、最強 一話はもうBLじゃなくてただのホラーだわこれ←
2023-09-07 13:22:50
やばいぞ 羨雲編から急に妖術とか呪いとか、16年前の謎絡みの情報量が増えて頭がすごい忙しくなってきた 歴史物+妖魔ファンタジー+ミステリー+推理物+ホラーだ (BLとは何だったのか) あとオープニングとエンディングが続投なの嬉しい
2023-09-07 13:57:00
現在軸の魏無羨と藍忘機、忘機はどう考えても正体に勘付いてるくせにあくまで莫玄羽として無羨に接するし、無羨は無羨で隠そうとしてるくせに事件協力に関しては己の異端な能力を全く惜しまないから、距離感がどう見てもコナンくんと世良ちゃんなんよな おもろすぎ
2023-09-07 14:10:39
Pixivの藍忘機の性格で第一に書いてあるのが「非常に執念深い」で、前塵編では全然そんな雰囲気なかったんだけど、羨雲編では徐々にその片鱗が見え始めますね お前それは…赤井秀一の死をこの世で唯一信じようとしなかった安室透並みの執念なんよ… 俺知ってる…そういう人ずっと見てきたから…(((
2023-09-07 14:19:51
オープニングの絵的にもこの後藍忘機と魏無羨の幼少期時代の話出てくるのでは?って感じなんだけど、もしその頃から既に知り合って覚えてたんだとしたら、「幼少期より執念深い」という記述はマジでその通りになるわけだ…なるほど納得… その辺の巨大感情が楽しみですね…
2023-09-07 14:21:44
今日は四話まで見たけど、これまでの印象的には金子軒ちょっとヤな奴なのかな???って感じだったのに、急に厭離姉様に対して素直になれないだけの純情青年ムーブかましてる回想シーンが出てきて、ほう…可愛いとこあるやんけ…( ˘ω˘ )となった てか無羨ガチの姉さんセコムだったんだなあ←
2023-09-08 17:34:36
あと、犬が苦手な無羨が霊犬の仙子に助けを求められて袖を加えて引っ張られ、それに怯えながら藍忘機の腕にずっと縋り付いてたもんだから忘機まで三つ巴でずるずる引き摺られていくのが普通に可愛くてツボだった こんなハプニングシーンまで無表情なの面白すぎるけど君絶対内心喜んでるでしょ←
2023-09-08 17:36:24
新しい街に立ち入った時に、無羨が屋台でかき氷食ってたり、犬に追いかけられてずっと忘機の背中に隠れてたり果ては抱き付いたりする一瞬の和みイチャつきシーンがあるんですけど、マジで一瞬だからな← 街の人に拝まれようが無羨に抱き付かれようが表面上はずっとスンッ…てしてる忘機が可愛い
2023-09-08 17:38:52
なんかもう一周回って面白くなってきた、この無表情で内心どんだけ大爆発してるんだろうと思ったら、可愛いやら面白いやら微笑ましいやらで毎回ツボに入ってしまう 転生前のシーンよりよっっっぽど無羨と組んでるしいいバディしてんのよなぁ…どうだい気分は…て感じでずっとにちゃにちゃする
2023-09-08 17:40:50
無羨、16年前は普通に藍忘機とか藍湛とか呼んでるけど、今は含光君とか藍の若様とか、地位や立場を意識した号で呼んでるシーンが多くて、そこにもぐっとくるんだよね 自分が正体隠してるから敢えてってのもあるだろうし、なんかこう呼び分けが微妙な距離感を表してる感じがいいんだよなあ
2023-09-08 17:43:27
てか江澄は一体無羨に何の恨みがあるのよ😇 無羨のおかげで一応温氏倒せたし天下泰平になったんでしょうが!違うんか!?そこは「義兄弟の俺だけはお前の事を信じる」ってなるとこじゃないんか!?なんで解消したん?!甥っ子の命まで助けて貰ったのにいきなり鞭で打つほど恨みが積もっとるんか!? 気になる
2023-09-08 17:46:31
忘機の執着の話、まだ彼の巨大感情が謎のベールに包まれたままだから今後何を投げ付けられるのか怖くてたまらないんだけど←、少なくとも羨雲編で、自室に無羨の好きだった酒を大量に溜め込み無羨の楽器である笛を保管し、無羨生存の証拠を求めてとある死体の首探ししてた事は確定したからね←
2023-09-08 17:49:26
「藍湛のやつ、あれだけ酒は禁止だって言ってたくせに!」って大喜びで勝手に貯蔵庫から取り出した酒をガバガバ飲んでるし、「あいつに笛の趣味なんてあったっけ?」て言いながら笛持ち出してたけど あのね私、それ多分いつか君を探し出した時の為に用意してたと思うのよ???(^p^)
2023-09-08 17:51:23
千瘡百孔の呪いは身体中に穴が空いて死に至るが、その時に刻まれる穴は、呪いを掛けた主が死ねば消える →ここには死体の首しかない →胴体を探し出して穴の有無を調べれば、呪いの主(無羨)が生きているか死んでいるかの手掛かりになる (私:その為に無関係な人間の死体を探してたんかこの人…)
2023-09-08 17:58:33
CIVILIAN『導』Music Video youtu.be/cMawhZQSzQ4?si… より 魔道祖師のオープニング、あまりにもいい曲だなあと思って聴いてるんだけど、歌詞みたらあまりにも巨大感情が過ぎて心が泣いている 友達のとこの創作子にもあまりにぴったりだったから後で布教しに行くか(巨大感情絡みなら割と合うと思う)
2023-09-09 12:14:54
今気付いたんだけども、『千夜想歌』のラストを「消えない笑顔を標(しるべ)に変えて」という歌詞で締めておいて、二期のオープニングのタイトルが「導(しるべ)」なの、控えめに言って神なのでは???と思う twitter.com/oishi_sake/sta…
2023-09-09 19:47:05
YouTubeのコメ欄見てるとどっちも主に藍忘機→魏無羨の巨大感情でいいのかな…?て感じなんだけど、あまりにも重いよな← この曲もし藍忘機視点だったら私は死ねてしまうよ…と思いながら今までずっとオープニング聴いてきたけど、マジでそうらしいと知って震えている CIVILIANさん解釈の天才…
2023-09-09 19:52:52
千夜想歌のコメ欄に「藍湛は口数(言葉)は本当に少ないですけど、胸の内に秘めた言葉は誰よりも多くて、魏嬰を想う気持ちは言葉にし尽くせないほど大きくて重たい」って書いてる人いて、ほんまそれ!!!ほんまそれ!!!!!!!って指突きつけて言いたくなった あまりにも的確 ほんまそれです
2023-09-09 19:54:44
基本無口で無表情なキャラクターの内面がどれ程感情豊かなのかというのは、最近の私にとってあまりにも性癖なので 一次創作、二次創作共に、個性は違ってもそういう子を生みがち でも藍忘機は本当にマジで性癖ぶっ刺さりだった アニメしか見てない私でもどれ程真摯に相手を想ってるか行動で全て読める
2023-09-09 19:56:56
恐ろしいのはさ、アニメ内では(私の記憶にある限りまだ)一度も、なんで魏無羨を気に入ってるのかどこが好きなのかを、藍忘機本人の口から説明されてないって事なんですよ…こんな巨大感情を見せつけられてこんな話が進んでるのにですよ???← そんな事ある???一体どんだけ何を胸に秘めてるのか
2023-09-09 19:59:19
寡黙ではあるけど黙って私の側にいるタイプ、兼さんと青雨 別に寡黙ではないけど上記とかなり性質が似たタイプ、ヨハネさん 我が家で現状ナンバーワンに近いほど愛と懐が深い三名 (と書くと他の子が大した事ないみたいに見えるので表では書かないが←)(皆愛は深いよ)
2023-09-09 20:04:02
眠いと言いつつ、お茶が冷えるまでと思って魔道祖師読んでたら二章まで読み終わった。 やっと藍忘機出てきた…出てきただけだけど! 一言も無羨と喋ってないし、何なら本人もまだ一言も喋ってないけど!!!笑 ここまで読んでも、鬼腕の描写とかちょいちょいアニメと差異があるような 見返したいな
2023-09-10 00:54:55
しかしまあ、アニメ見てるからってのは相当デカいんだけど、ある程度すっ飛ばしながらなら本当に読めるな、中国語でも…。 もちろん文語ちっくにはなってて所々ちんぷんかんぷんの箇所はあるが、大体は意味砕けるし、この人の文章はかなり読みやすい方だと思う。私の感覚でしかないが。
2023-09-10 00:58:45
一日20ページずつとすると、とりあえず一周するだけなら、三週間弱あれば一巻分読めないかしら。 まあ、割とざっくりした読み方ではあるんだけどね…。とりあえずはあんまり辞書使わないで読んでるので。 何回も出てきて気になる語とか単語とかは、たまに調べてるけど。 あと文法も忘れてる奴ある←
2023-09-10 01:02:04
こんなに中国語で本読めたのは初めてな気がする。 やはりメディアミックスは強いな… 紅楼夢とかでカッコつけてないで、こういうとっつき易いものから始めればよかったぜ、読書…←
2023-09-10 01:04:11
千夜想花と導からの流れでCIVILIANのアルバムを聴き始めているのだけど、とてもよい…。 他の曲もめちゃくちゃ良かった。 何ていうか…久しぶりにがっつり暗い曲を聴いたけど、これは本当に世界に絶望した人が書いた曲なんだなって感じがした(褒めてる) open.spotify.com/album/1wut4Pi1…
2023-09-10 19:33:51
一曲目とかまんま滅亡短編の世界観だったんよなあ…。 暗い曲で言うとヨルシカとかHakubiも好きだけど、ヨルシカのちょっと風流でお綺麗な感じとも違うし、Hakubiの最後に顔を上げてる感じとも違うんだよCIVILIAN… 辛さに寄り添う曲ならミセスやビーバーにもあるけど、あれの本当に対極にある
2023-09-10 19:37:25
公式のnote読んでても姿勢をすごく感じた。 辛さやしんどさを敢えて全く綺麗さや希望では包み込んでいない曲が多くて、その中にも優しい曲はあって…みたいな。私があまり向き合わない物を打ち出してて凄い。 サウンドもすごく好きだったな…こんなバンドがあるんですねぇ…。 note.com/civilianoffici…
2023-09-10 19:41:18
だから魔道祖師タイアップに白羽の矢が立ったのかもしれないと思うし、めちゃくちゃ俄の感想で申し訳ないんだが非常にぴったりかと…。 あれ、私は主人公二人が公式でくっつくという情報を最初から得ているので見続けられているんですけど、話の展開としてはなかなかの絶望ものですからね
2023-09-10 19:43:21
あと二話で羨雲編が終わるんですけど うんこれは 何も解決しないな???← 多分残り話数がほとんど過去の話で終わるだろうから、大部分の話は完結編に委ねる感じか… にしても毎話「もうやめて…もうやめてあげて…」てなる程エグい悲劇しか起こらん これはひどい(褒めてる)(毎話だぞ)
2023-09-11 13:26:27
アニメって、小説全話分の内容収録してくれてんのかな…? だとしたらそりゃあ…この分厚さと長さにはなるわな…むしろよく収まったよ…(^p^) 下手したら毎話一人は重要人物が死んでるような状況だもん今…巻きにも程がある← アニメ見てドラマ見て、ゆっくり内容を小説で補填したい
2023-09-11 13:30:18
なんか前塵編が何年前で羨雲編が何年前なのかもうよく分からなくなってきたんだけど←、とにかく羨雲編でまだ無羨が生きてる間に再会した時の無羨と忘機が和やかすぎて… お互いめちゃ丸くなってるし忘機が無羨の前で本当にずーーーーーっと心配そうな顔してんのたまらん愛しい もうむり 可愛い
2023-09-11 13:32:29
あんた…そんな表情コロコロ変わる人間じゃなかったでしょうに… 無羨が岐山温氏との闘いで姿を現して生き別れて以降、忘機ほんっっとに悲しみの表現が豊かになったよな…なんかもう無羨の事見ながらこっちの胸が痛くなるほど辛そうな顔する… 逆賊になっても寄り添う姿が一途すぎて胸を打たれる…
2023-09-11 13:35:35
なんで無羨が温氏残党と?と思ってたけど「残党」って女子供と老人の事か…それを庇って生き残らせてあげる為に、他の仙門百家に背を向けて汚名を全部被ったのか… 魏無羨お前って奴は…😭ほんまにお前ってやつは…😭 関係ないけどやっぱ木村良平さんぴったりだよ…その強さや優しさ兼さんに匹敵する…
2023-09-11 13:38:08
それを分かってて会いに来てあげてる忘機とのやり取りほんま尊いんだよな…(てか村の小さい子に服を掴まれて困惑しまくってる忘機あまりにも可愛かった←) 最後、お姉さんの結婚式の事伝えてもらって頭を下げる無羨と、それに頭を下げ返す忘機のやり取りが大人になったようで本当にもう…
2023-09-11 13:40:52
なんかあの、中国独特の、左右の拳と掌を胸の前に合わせてやるお辞儀あるじゃないですか(語彙) あれが好きなんだよね… 忘機も年上には通行人であれ浮浪者であれ絶対このお辞儀で敬語使ってるのが本当にいいお育ちな感じでとても良かったんだけど、年の変わらん無羨との間でもやるんやって…尊…
2023-09-11 13:48:13
なんか特別な意味あんのかなこのお辞儀の仕方…原作はどう書いてあるのかが気になる… あと金陵は可愛かった…ひたすらにいい子じゃん…さすがあの父母とこの叔父さんを持っただけあるよ君… 無羨が字を付ける描写があったって事は、一応江家と密かに親交はあったんよな? 誰だそれをぶち壊した黒幕は
2023-09-11 13:54:03
私頭が悪いので未だちんぷんかんぷんだけど、どう考えても裏で糸を引いてる奴がいるという事は分かってきた← そうでねえと、こんな良心に恵まれた人らの間でこんなえげつねえ事件起こるはずないんよ← 釘に藍氏の物が入ってたのが気になる…金光瑤と義兄弟だった曦臣兄様のものか、もしや…?
2023-09-11 13:56:16
・千瘡百孔の呪いは、明らかに無羨がやったものではない→誰かが無羨の仕業に見せかけるつもりで呪いを掛け、しかも痕跡を辿られないよう死後その遺体を隠蔽した ・金陵の一歳の祝いに訪れた無羨と溫寧を袋叩き&故意的に暴走させ、子軒と厭離も彼らに殺させた 奴が少なくともいるって事よな
2023-09-11 14:00:32
魔道祖師、魏無羨が金陵に初めて会った時の台詞は確か「親の顔が見てみたい」だったと思うけど、これは原作では「有娘生沒娘養」になってる。直訳すると「産んだ娘(母)はいるが育てた娘(母)はいない」になって、相手の無教養を指し示す言葉になる。 それを日本語に訳すとこうなるのね。
2023-09-11 14:15:56
更に「有娘生沒娘養」は、「その家庭の父母が離れ離れになる、もしくは父母が二人とも死去し、子供の側に付き添って子供に教養を与える母親がいない」事を指し示す意味でも使われるらしい。 まさしく、金子軒と江厭離を幼少期に失った金陵にも、それを後から知った無羨にも突き刺さる言葉だった訳だ…
2023-09-11 14:18:58
指し示すというか、もっとハッキリ言えば明らかに罵倒する言葉だった訳ですけども…。 出逢ったばかりの段階では全く知らなかったとはいえ、両親を失った甥っ子にあまりにも酷い事を言ってしまったという無羨の後悔が、これを知ってる事で後々ますます響いてくるような気がします
2023-09-11 14:24:18
しかし、終盤まで見たら江澄がなんであんな怒り心頭なのかはよく分かった… 両親に続いて姉婿と姉君も… そういうことでしたか…気の毒でならない…
2023-09-11 16:12:09