0
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@vantee1231 リスニング題材の難易度はこんな感じです 私の個人的意見ですが、よそでも同じことをおっしゃってる講師の方がいたので割とあってると思います 試験勉強英語と洋画・会話の間には壁・溝が3つあり距離が離れています。 ④から始めると溝は1つです。 三枚目は、この一年半に私が聞いてきた音声です pic.twitter.com/3AnS2EYI4y

2021-10-06 20:40:20
拡大
拡大
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@bubu1130 スイカバーVS雪見だいふくの戦いの中でも忘れないでください。 pic.twitter.com/jYrfE9gXXP

2021-10-19 20:22:34
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@bubu1130 「炭治郎が実はメロンバー推し」… こんな経緯で…オチが… 長年の頑固な呪いは珠世様におまかせですよ!(そんな油汚れみたいな) pic.twitter.com/0Txlp93Fhl

2021-10-21 12:45:37
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@Nay0B8NI2TM9K3V 赤で示した辺りが痛かったりしませんか? もし痛ければそこをほぐすと首が回るようになります。 (脇と一緒に肩甲骨の内側・外側・上の方も揉む) 痛すぎてできない場合は青斜線部分を骨から引き剥がすようにほぐすと割と首もほぐれます。 首の寝違えは脇・肩甲骨・腕に原因があることが多いようです pic.twitter.com/ww3Snizgjg

2021-10-26 21:36:09
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@mintoand 試しにココほぐしてみてください 青い斜線の筋肉を骨から剥がすように揉み 腕の赤い斜線の部分をほぐしながら首を左右に揺らします。 脇の赤い斜線をマッサージして、脇のくぼみに親指を突っ込んで筋肉をガシッと掴んで首を左右に回したり肘をぐるぐる回します。 直接首肩をほぐすより安全ですよ~ pic.twitter.com/RwSZzMvjSf

2021-12-13 06:54:34
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 こんなかんじで上から影(乗算レイヤー)をザクザク塗ってしまいます。 下絵に影響はないので楽ですよ~ pic.twitter.com/HiN9BdY660

2022-01-05 23:24:10
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 この絵柄だったら、アゴに向かって三角形に落ちる輪郭をホームベース型にして、アゴを少し幅を持たせて、 眉毛の間と眉毛~目の距離を近づけて(ついでに太くして)、目を少し小さくすれば男性らしさが増すと思いますよ! でも私は少年漫画っぽい今の絵柄も好きですよ! pic.twitter.com/syGHXN6Ux4

2022-01-09 20:42:19
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 レイヤーの数も慣れが大きいところもあります🤔 個人的には顔のパーツはレイヤーの位置を上に、服は下に、背景はさらに下に移動させると感覚的にいじりやすい気がします。 フォルダは例えば「カラー/グレー」で分けたり、「顔/髪/服/背景」で分けたり、自分の作業のやり方に沿った分け方でOKです♪ pic.twitter.com/DFF3f0aKHd

2022-01-13 19:48:49
拡大
拡大
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 私も影はお世辞にも褒められたものでは…💦 影は肌も髪も服も全てグレーでOKですよ! 騙されたと思って、乗算レイヤーをカラーレイヤーの上に置いて肌関係なくザクザク塗ってみてください。 アニメっぽい締まった絵になりますよ! 私は少し濃いめに塗って、仕上げにレイヤー不透明度を下げてます pic.twitter.com/MybQKDgcxE

2022-01-14 21:11:49
拡大
拡大
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 また進化してる! 青紫の影いいですね! キャラにもあってるし、背景との統一感も良いです♪ このままでも良いのですが、ちょっとした小ネタを… 影と光をぼかしブラシ(やりすぎると安っぽい) 顔の凹凸に濃度を下げたエアブラシで影(やりすぎるとメイクっぽく) 右上の空色で頭頂右にフワッと光 pic.twitter.com/mrWQBRKPDN

2022-01-15 19:46:51
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@linx0220 こんな感じの違いです😃 私は立体縫製①をやってもらったのですが、ボリュームが全然違います。 ダメな羽毛は取り除いて無事な羽毛は洗浄してボリューム再生し、無料足し毛もしてくれたのでフワッフワです。 pic.twitter.com/4DM0lj7pbb

2022-01-18 21:04:39
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 私も試しにタブレットに指で描いて確かめてみました! (この説明はPCで描きました) ・手ブレ補正を入れる(私は10くらい) ・苦手な線を描くごとにレイヤーを別にする ・ハミ出しを気にしない ・上手く線が引けたら元の線画に統合  …というのを線ごとに繰り返します pic.twitter.com/CDHgNuJXOh

2022-01-18 22:17:50
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 こんなコツもあります。 「グニャグニャするな」という苦手な部分はあえて省く! バケツツールが使えなくなりますが、塗りレイヤーで隙間を塞げば使えるようになります。(対象「キャンバス」になっていることを確認) あと私は似た線を複数引く場合はコピペも使います。 pic.twitter.com/K03VchV0cr

2022-01-18 23:39:39
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 デッサン人形は持ってますが、あまり役には立たないです。 ポーズ人形の方がいいです。(限界あり) 線画の前に骨格を描いてますよ! pic.twitter.com/WYbdJ4CFSg

2022-01-29 07:15:45
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kimetsu_059 最終的に陰性でしたが、以前濃厚接触者になり2週間の隔離になりました 自分・周囲のこと、本当に色々考えました…私はちゃんとやれていたか?胸を張れるか? 考えても仕方ないですが、不安ですよね😢 そのときから鬼滅を描き始めて乗り切りました どうか楽しいことだけ考えてお過ごしくださいね pic.twitter.com/hZWGki3PoG

2022-01-29 10:22:13
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 花びらの輪郭がくっきりしているので紙吹雪に見えるのかもしれません。 (手前の花びらにはピントが合わないはずなので、ボカシを大きく) 桜は花が「霞む」とか「滲む」とか表現されるので、水彩やエアブラシで描いてみました 迷わないと絵のバリエーションは増えないので、大いに迷ってください! pic.twitter.com/VZCSg97Wbl

2022-01-29 11:53:05
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 骨格と言ってもこれくらいしかやってません(笑) 頭蓋骨は○にアゴの骨をつけるだけでOK 肩や首は鎖骨の線を決めてから後につなげます。 以前リアル人体デッサンをやってたときは二次絵が気持ち悪い感じに変貌する失敗をしました… 要さんはぜひ自分の絵柄に合わせた方法をチョイスしてください pic.twitter.com/QkoIZg1c7M

2022-01-29 13:03:58
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 人体デッサンは頭身によって細かい数値が決まっているんですが、だいたいコレを覚えてもらえればちびキャラ以外は対応できると思います。 あまり精密に描きすぎると絵の勢いが削がれるので、右下の図か、それに肉付けした左下くらいがちょうどいいかなぁと。 pic.twitter.com/tTFDmWkaf2

2022-01-29 15:10:42
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@wl0u2cn マッサージで目が覚めるのと、布団から出るのとはまた話が別物ですよねw 目の骨&額の押し上げは元は整体師さんが提唱する小顔マッサージの一種だったんですが、施術を受けた人の視力が改善すると評判になったそうです ちなみに額の更に上の頭蓋骨縫合の押し上げも顔と頭がスッキリします。↓↓↓ pic.twitter.com/l8xCAri17A

2022-01-29 15:45:29
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 今の画力のままでもこんな感じで解決すると思います。 指輪は帯を輪っかにしたものだという描き方と、 指輪をつまんでる風の描き方ですね。 pic.twitter.com/uVvsQMDizK

2022-02-01 21:20:27
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@0LFMbOL903soRLO 同じ絵を何度も描くのが面倒で…😱 背丈の違うキャラが複数いたり、複雑なポーズや頭身が高い時はアタリのみ取ります 下描きを描いてみても「下描きが上手く描けたからこれでいいや」と採用してしまいます 褌とは逆に密閉パンツは良くないらしいですね! NHK特集「精子クライシス」でやってました pic.twitter.com/0ba7ZpC9Hp

2022-02-04 18:00:53
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 @nyansuke2007 白で光らせると調整が難しくないですか? 私のイメージはこんな感じです 反射光が欲しい場所は消しゴムで削り、 大きな光源に向かってグラデをかけ、 強く光るハイライト・リムライトを白で追加してスクリーン 光源フィルタはフォトショップとGIMPにありますが、イラストアプリにはないかも… pic.twitter.com/dwxmoPB1eT

2022-02-06 14:41:07
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 特にこの図の「赤斜線部分は頭蓋の側面」が重要です。 描いた輪郭全てが正面側ではありません。 側面を意識しないとこの部分にまで目尻がハミ出して顔が右上に引っ張られます。 側面に目・眉は描かない そこはメガネのツルがくる …という意識で改善しますよ! pic.twitter.com/yZVEj9j6U1

2022-02-20 10:15:41
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 (私は全然アオリが苦手なので知識程度に…) 正確には、頭蓋骨・アゴの骨・(バストアップの絵なら鎖骨と肩も)・眉・目・鼻・口・耳・髪の生え際・髪全てにパースがかかるので、ガイド線を引いて乗っけていくかんじです。 個人的には今のままでも漫画的アオリには見えると思いますよ。 pic.twitter.com/Bi4AUjCzuu

2022-02-22 23:07:52
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 組み立て方としてはこういった具合です。 横向きの目が少しこちらを向いたかんじ、といったところでしょうか。 メガネをはめさせるとメガネにもパースがついて目とレンズのサイズがぴったり収まります。 pic.twitter.com/YfWm6d279o

2022-02-23 01:10:26
拡大
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

@kaname3_kurage3 似た構図の絵がありました… 4年前の絵なので色々間違ってますが、手を上げると肩も一緒に上がってます 上がらないのは特別に訓練を受けた人なのです 他、気になったのは瞳/眉/鼻の位置でしょうか… 奥の瞳を鼻側に寄せるのは要さんの癖だと思いますが、今回は手と目線がズレるので目立つかも💦 pic.twitter.com/6tBhxOlNde

2022-03-01 23:24:22
拡大
0
まとめたひと
片づけかいぬしwith猫 @okatazukelife

漫画描きが断捨離するアカ *** 意識低い系のヲタクが理屈っぽく自分改善のヒントを呟いてる |漫画やお絵描き講座の投稿もしてる |自律神経失調症&鬱病サバイバーで実家に住んでる働く独身女の部屋と人生はとっ散らかっている! |ヲタ活を維持しつつ猫と私が快適な生活を手に入れたい |こんまり流お片づけ実践中 |英語学習も少し