
#TodaysPhoto #film #Konica #Hexanon #トイラボ Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/YceRxSW9yh
2022-01-03 10:15:13
陽の射す中洲に鳥集まり

Konica Autoreflex T3(N) KONICA HEXANON AR 57mm F1.4 富士フイルム FUJICOLOR 100 現像・スキャニング: トイラボさん
2022-01-03 10:16:26
#TodaysPhoto #film #half #Konica #Hexanon #トイラボ Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/4zXsrkyolh
2022-01-04 08:04:23
寒い朝、日陰はもっと寒い

Konica Autorex P (half) KONICA HEXANON AR 28mm F3.5 富士フイルム Superia Premium 400 現像・スキャニング: トイラボさん
2022-01-04 08:05:12
#TodaysPhoto #film #half #Konica #Hexanon #トイラボ Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/OP8FjvJEFC
2022-01-04 19:56:51
赤影(忍者じゃないよ)

Konica Autorex P (half) KONICA HEXANON AR 28mm F3.5 Kodak ColorPlus 200 現像・スキャニング: トイラボさん
2022-01-04 19:58:11
#TodaysPhoto #film #Konica #Hexanon #トイラボ Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/bashXWAGjG
2022-01-05 10:47:36
雲の表情も色々であります

Konica Autoreflex T3(N) KONICA HEXANON AR 40mm F1.8 富士フイルム FUJICOLOR 100 現像・スキャニング: トイラボさん
2022-01-05 10:48:49
#TodaysPhoto #film #half #Konica #Hexanon #トイラボ Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/MWk8Gw3zoF
2022-01-06 07:53:24
お座りニャンコ。
草の上の方が暖かいのだろうか。

Konica Autorex P (half) KONICA Zoom-HEXANON AR 35~70mm F4 富士フイルム FUJICOLOR 100 現像・スキャニング: トイラボさん
2022-01-06 07:55:10
#TodaysPhoto #film #KonicaSIII #トイラボ #snowyday Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/3tMUD7QKqw
2022-01-07 07:55:22
前日から雪が降って地域によっては大変だったと思います。
幸い私の住む辺りは海が近いせいか積もる事は無かったですね。道路が凍結してましたけど、日が昇ったらじきに溶けてしまいました。
ちなみにこの写真は去年の正月に北海道に帰省した時のものであります。

#TodaysPhoto #film #half #Konica #Hexanon #トイラボ #equivalent Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/N56CAwX1dK
2022-01-08 10:44:39
Equivalent

Konica Autorex P (half) KONICA HEXANON AR 28mm F3.5 富士フイルム Superia Premium 400 現像・スキャニング: トイラボさん
2022-01-08 10:45:52
#TodaysPhoto #film #half #Konica #Hexanon #トイラボ Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/Eqjoyyxv7r
2022-01-08 21:35:39



Trees

Konica Autorex P (half) KONICA HEXANON AR 28mm F3.5 富士フイルム Superia Premium 400 現像・スキャニング: トイラボさん
2022-01-08 21:36:55
#TodaysPhoto #film #half #Konica #Hexanon #トイラボ Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/Xr7BmSG03v
2022-01-09 12:14:41
影の主は

Konica Autorex P (half) KONICA HEXANON AR 28mm F3.5 富士フイルム Superia Premium 400 現像・スキャニング: トイラボさん
2022-01-09 12:16:57
#TodaysPhoto #film #half #Konica #Hexanon #トイラボ #cloudy Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/lLVpllG9ck
2022-01-10 11:19:51
Cloudy Sky

Konica Autorex P (half) KONICA HEXANON AR 28mm F3.5 富士フイルム Superia Premium 400 現像・スキャニング: トイラボさん
2022-01-10 11:21:05
#TodaysPhoto #110film #xpro #トイラボ #蔵出し Previous posts: twitter.com/search?q=%23To… pic.twitter.com/qK4bPBqZtI
2022-01-10 19:24:38



1月10日は110フィルムの日
クロスプロセスもあいまって色は転び、ザラッザラ。
こういうのをTLに放流すると、ザマミロという気持ちになります。(;^ω^)

minolta 110 ZOOM SLR MARK II Lomography Peacock X-Pro Slide 現像・スキャニング: トイラボさん
2022-01-10 19:29:23ここしばらく(2年近く)110フィルムを使ってないのに気付き、そろそろ使おうかと考え中。
ただ110カメラってお手軽さが優先されてて、撮る行為が面白くないカメラが多いんですよね。
110 ZOOM SLR MARK II を改造したらマニュアル露出できるようにならないか検討中……ってとこで止まって(放置して)今に至るんですなあ。
あとフィルムの選択肢がLomographyしか無いのもイマイチなんですよね。
まあ、あるだけでも有難いんですけど。(´・ω・`)
でわでわ。