表情豊かな忍犬とのコンビが楽しいメガドライブ版シャドーダンサーの音楽などを回顧します。
0
m_036 @m_036

シャドーダンサー(メガドライブ版) 大好きおじさん           〜影の舞〜 pic.twitter.com/WTsBct8BzY

2022-12-14 12:36:54
拡大
m_036 @m_036

今晩は、メガドライブ版シャドーダンサー大好きおじさんです。(またおまえか)

2020-07-12 22:53:37
m_036 @m_036

ボーナス面は名曲ですよね。昔あのボイスのドラムをファミコンでも鳴らしたくて内蔵音源でカバーしましたです。twitter.com/m_036/status/1…

2020-07-12 22:56:09
m_036 @m_036

今日はメガドライブの誕生日ということで、ファミコン音源の打ち込みを始めた頃に作ったメガドラ版シャドウダンサーのボーナス面の曲を置いておきますね。 mp3 nespirit.net/shad_bns.mp3 nsf nespirit.net/shad_bns.zip

2019-10-29 12:39:04
m_036 @m_036

今日はメガドライブの誕生日ということで、ファミコン音源の打ち込みを始めた頃に作ったメガドラ版シャドウダンサーのボーナス面の曲を置いておきますね。 mp3 nespirit.net/shad_bns.mp3 nsf nespirit.net/shad_bns.zip

2019-10-29 12:39:04
m_036 @m_036

下手するとヒューマンビートボクサーというものができる前のボイスパーカッションだし、ボイパと言うけど「ドゥ」「ダ」と言ってるだけに近いプリミティブ極まりないボイスですけど好きなんだよなあ。(ちょっとボイパの歴史には疎いんですが)

2020-07-12 23:00:22
m_036 @m_036

ボイスドラムの曲やオプション画面の曲とか聴くとヒップホップっぽいファンクがテーマなんだろかと思うんだけど、どちらかというと80年代プログレみたいなサウンドでのサントラという印象かなあ。ニューヨークが舞台のストーリーだしな!(←?)

2020-07-12 23:07:56
m_036 @m_036

自由の女神のメンテ用リフトがステージの15 union lizardや、多重スクロールの水面が楽しい鉄橋ステージの11 battle on the railway 1とかループ間際のパートのリズム隊がええよね。ダークなstage4-2の曲も結構プログレってて良いなあ。 youtu.be/ytTZmgqFWbQ

2020-07-12 23:34:59
拡大
m_036 @m_036

アクションゲームのジャンプ音だとメガドライブのシャドー・ダンサーでは踏み切る音が聞こえるタイプで、このように妄想が捗ります。とはいってもストン!くらいの音だったと思う。 twitter.com/m_036/status/9…

2020-03-03 12:27:47
m_036 @m_036

スト2は着地した時に足音が鳴っていたかな。面白かったのはメガドラのシャドウダンサーなんだけど、ジャンプした瞬間にズダンと足音がして力強く踏み切った感があってカッコ良かった。ちなみに着地時は無音。忍者!!

2017-10-02 02:27:01
m_036 @m_036

スト2は着地した時に足音が鳴っていたかな。面白かったのはメガドラのシャドウダンサーなんだけど、ジャンプした瞬間にズダンと足音がして力強く踏み切った感があってカッコ良かった。ちなみに着地時は無音。忍者!!

2017-10-02 02:27:01
m_036 @m_036

ボイスパーカッションを継いでヒューマンビートボックスが生まれたかの様な憶測で語ってしまっていたので補足。HBBとボイパの違いと発祥はこのサイトの記事で良い感じに紹介されてます。違いはざっくりですがボイパはドラム単音色、HBBは複数楽器を一人演奏する感じですかね。 uzurea.net/what-is-the-hu…

2022-12-14 12:41:16
m_036 @m_036

メガドラ版シャドーダンサーの主人公は、同じくメガドラのザ・スーパー忍の主人公ジョー・ムサシの息子という設定だったと思う。ジョーと妻が敵の手にかかりそうになった時に赤ん坊だった彼を船に乗せて手裏剣を添えて海に流したとか。それをアメリカの武道家が忍者の子だ!と拾って育てたと。→

2022-12-14 12:57:09
m_036 @m_036

→この主人公の体術や忍術は育ての親の手ほどきや独自に体得したものだと思われるので、ジョー・ムサシの朧流忍術とは別の物と考えられる。スーパー忍はライフ制だったがこのシャドーダンサーは(元のAC版がそうだったとはいえ)一撃死のシステムで、繋がった世界なのにその違いは何?と考えると→

2022-12-14 12:57:10
m_036 @m_036

メタな深読みだけど、その 使っている体術の違いでそうなっている、と考えると面白くね?と当時妄想していたw。まあ今つけ加えるなら装備品の違いや鍛え方の違いからの体力差とかかなw。

2022-12-14 12:57:10
0
まとめたひと
m_036 @m_036

ファミコンで音楽を細々と作っています。ゲームやゲームミュージックについても。