
#ガンプラ 完成! HGガンダム・ルブリス・ソーンを作りました! 個性を消さない範囲でできる限り体型変更、アンテナ等のシャープ化、モールドの追加、クリアパーツや発光部のグロス塗装等を行いました モールドやデカールはウルと共通性を意識しました pic.twitter.com/IBiHDGauH9
2023-03-31 06:24:04




#ガンプラ 最近凄く早く目が覚めてくれる…ので完成! HGベギルペンデを作りました! 頭身低くし女性らしさが出るよう体型変更、可動域拡張、モールド追加、アンテナや爪のシャープ化を行っています あとアンチドート起動時に背部ユニットにCaution、非展開時はNo stepマークが見えるようにしました pic.twitter.com/JIlDkg4azM
2023-03-22 05:59:19




#ガンプラ 寝落ちして早起きしたので……完成! HGガンダム・ルブリス・ウルを作りました! 体型変更、シャープ化、多めにモールドの追加、可動域拡張、クリアパーツや発光パーツのグロス塗装等を行っています pic.twitter.com/xpvDh9dUlc
2023-03-16 05:49:53




#ガンプラ 完成! HGミカエリスを作りました 体型変更、トサカや頭部側面等のシャープ化、モールドの追加、メタリック塗装やクリアパーツ等にグロス塗装を行っています 病院行遅刻する……!w pic.twitter.com/Cni7C6L38S
2023-03-08 15:30:46



#ガンプラ 俺の好み全開で素立ちさせるとこんな感じになる pic.twitter.com/KTFEjXI6Zz twitter.com/Luher_10/statu…
2023-03-02 02:59:53
すみません!ちょっと訂正して再投稿です!(>_<) #ガンプラ 完成! HGハインドリーを作りました! 頭部位置等の体型変更、ランスアンテナ等のシャープ化、モールドの追加、クリアパーツやメタリック塗装部分のグロス塗装等を行っています pic.twitter.com/1O3gZApJkg
2023-03-01 16:26:05

すみません!ちょっと訂正して再投稿です!(>_<) #ガンプラ 完成! HGハインドリーを作りました! 頭部位置等の体型変更、ランスアンテナ等のシャープ化、モールドの追加、クリアパーツやメタリック塗装部分のグロス塗装等を行っています pic.twitter.com/1O3gZApJkg
2023-03-01 16:26:05



#ガンプラ 完成! HGザウォートを作りました! かなり強めに体型変更、角のシャープ化と先端角度変更、胸部にモールド追加、そして、ベクタードブースターの接続部を軸からボールジョイントに変えて全方向に動くようにしました グラデ強めなの活かしたかったので、デカールは少なめです pic.twitter.com/6SHBz5aH3z
2023-02-20 18:52:40



#ガンプラ 完成! HGガンダムファラクトを作りました! 体型変更、シャープ化、モールドやプラ板等の追加、そしてバックブースター接続部が緩すぎたのでCジョイントから3mm軸穴接続に改修しました pic.twitter.com/v1oqr6h755
2023-02-10 18:21:38



#ガンプラ ライフル装備状態比較です! twitter.com/luher_10/statu… pic.twitter.com/8lwfZ6He3M
2023-02-10 18:27:15


#ガンプラ 完成! HGダリルバルデを作りました! 軽く体系変更や可動域拡張、ビーム刃塔等のシャープ化、モールド追加、ホイルシールとクリアパーツを二重でグロスコート等を行っています pic.twitter.com/xFoQYMAAtH
2023-01-21 18:00:16



@Luher_10 わぁぁおめでとうございます✨ めっちゃかっこいい💕色分けも綺麗でメカメカしくなってるのもかっこいいです!! モールド綺麗に追加できるの憧れます! スタイリッシュでイケメンで素敵です!
2023-01-04 04:29:41
#ガンプラ 完成! HGデミトレーナーを作りました! 下半身をメインに体型変更、可動域拡張、モールドの追加、クリアパーツのグロスコート等を行っています 機体色はアニメ設定画寄りです! pic.twitter.com/vPTRUdHlws
2023-01-03 17:40:55



#ガンプラ 完成! HGガンダムエアリアルを作りました! 上半身を中心に体型変更、ブレードとサイドアンテナ等のシャープ化、モールド追加、クリアパーツのグロスコート処理等を行っています pic.twitter.com/ewLZuQelEA
2022-12-20 19:31:07



#ガンプラ 素組みとの比較です! なるべく頭身を維持しながら肩幅等を小さくできるように体型変更頑張りました! pic.twitter.com/vN8TJRbUHp
2022-12-20 19:35:19


#ガンプラ 完成! HGベギルベウを作りました! 体型変更、翼や実体剣等の全体的なシャープ化、モールドの追加等を行いました 頭部センサーのマスキング頑張りました(*´˘`*) pic.twitter.com/7D40LRCj7H
2022-11-27 07:19:59




#ガンプラ 完成! HGディランザ(グエル・ジェターク機)を作りました! 体系変更、ビーム含め各部シャープ化、モールドの追加等を行っています pic.twitter.com/czEiHUA7y8
2022-11-04 18:46:28




#ガンプラ 完成! HGリーオーを作りました! 頭大きく感じたので全体の体型変更で頭身を上げ顎が引けるようにし、いかり肩ができるように関節拡張、プラ板貼りとモールド追加を行いました あと、顎が干渉して頭部が左右を向けなかったので、軸を利用して頭上部が左右を向けるようにしました pic.twitter.com/Zg1bCZQECO
2022-10-15 11:45:27



#ガンプラ 完成! HGガンダムAGE-1を作りました! 体系変更、可動域拡張、モールド追加とプラ板貼り、シャープ化等を行いました 後ろ姿はリプに貼らせていただきます! <(_ _)> pic.twitter.com/eJ2l4WU7ev
2022-09-30 00:05:31



#ガンプラ 完成! HGガンダムルブリスを作りました! 全体的に体型変更して頭身を上げ、可動域拡張、シャープ化、あとモールド追加やプラ板貼りで情報を増やしました pic.twitter.com/ab6qAotXqj
2022-09-10 18:35:04




#境界戦機 完成! フルメカニクス ケンブを作りました! 体型変更、エッジ出し、シャープ化、モールド追加やプラ板貼り、そしてパネルをマスキングして色を微妙に変えて塗装してみました メタルビルド感等が出てたら嬉しいです…! pic.twitter.com/mh3eZzjcyR
2022-08-14 20:08:15




#ガンプラ 完成! HGUCゲルググS型(シャア・アズナブル機)を元にゲルググA型(指揮官機)を作りました 一応、MSIGLOO黙示録の学徒兵の機体の雰囲気を参考にしてます…! 体型変更と可動拡張、各ディテールアップやセンサー類のクリアパーツ化等を行いました(モノアイカバーは反射防止で外してます) pic.twitter.com/bpdr5x1vV9
2022-07-31 07:42:05




#STARWARS 完成!! ビークルモデルの デス・スターⅡを、グラデーション塗装とウェザリングで作りました 黒背景で撮りたかったけど、画用紙がないのでダンボールで…( ˊᵕˋ ;) その他の作業は表面処理のみです キットの完成度が本当に高すぎて驚きました!! pic.twitter.com/vpZqFTjsDv
2022-07-21 16:08:51




#ガンプラ 完成!! HGACマグアナックをEW版カラー風の配色で作りました! 首や四肢の延長等の体系変更と、シャープ化やモールド追加等のディテールアップを行いました pic.twitter.com/NjDBREZI4r
2022-07-19 17:23:33




#ガンプラ 完成!! ブレイヴをグラデ塗装で作りました! 頭部の延長とモールド追加、シャープ化とエッジ出しを行っています 色はガイアのエメラルドグリーンとビリジアングリーン等を調色しています 黒はガンメタにブラックを足して光沢を落とし、その上につや消しを吹いてカーボンぽくしてみました pic.twitter.com/A9aGzg9w4a
2022-07-02 19:52:36




#境界戦機 完成!! 北米同盟軍ジョーハウンドをベースに、際の極光で運用されているセツロを作りました! 首の延長、モールド追加とプラ板貼り、肩装甲用ジョイントを切り離して加工、胸部機関砲を取り除きプラ板でカバーパーツを作成しました あとビャクチと同型の汎用携行盾を装備可能にしました pic.twitter.com/L9ToxFVlsa
2022-06-15 20:42:25




#ガンプラ 作例との比較です! 本当は素組みと比較したかったんですが、素組み時のポージングがあまりにも雑で…(^▽^;) pic.twitter.com/uKVDjDvEzZ
2022-06-03 17:06:00


#ガンプラ ダガーL、完成しました!!! 気楽に作るつもりがパーツ取り寄せで結構大変でした(^▽^;) 体形変更、モールドやプラ板で情報追加、S字立ちできるように各可動範囲の拡張、シャープ化等を行っています 色も主人公機っぽく青寄りの白や彩度低めの青と赤にしてみました pic.twitter.com/9wNRc2bYfm
2022-06-03 16:04:29


