
野間みつね(@Mitsune_Noma)さんの『小説BADOMA 血塗られた伝説 1/5』読了! 昔のゲームのノベライズとのことですが、原作を知らなくても大丈夫と聞いたとおり、初見の私にも懐かしい雰囲気のファンタジー冒険譚として楽しむことができました。 #テキレボ戦利品
2015-03-17 06:42:31
表紙に惚れて買い、この人達が主要メンバーかー→えっこの8人全員PTメンバーなの!?とびっくり、しかし8人旅でも読者が誰一人として見失わないよう丁寧に書き分けてらっしゃるのがとても良かったです。原作への愛が溢れている……! (@Mitsune_Noma) #テキレボ戦利品
2015-03-17 06:46:06
@Mitsune_Noma 続刊楽しみにしております~! 特にタンジェくんへの愛が溢れ出てるのが読んでてとても楽しかったです、魔道士の挨拶の作法のシーンとかとても好きです……!
2015-03-17 16:15:39
同人誌「エモーショナル・サイオニック」(野間みつねさん/千美生の里 @Chimibu_no_Sato )伝説の超能力者・クレイン・ロードと、新たな超能力者とのスリル&情に溢れたSF作品。過去持ち・最強設定・老けない・情にもろい・強くて(2回目)って……かっこよすぎる……!!(続
2015-05-12 16:52:29
弱い……私はこういう主人公に弱い……!! 超能力者としての異端に悩み葛藤しつつも、それでも生きるキャラクターに心を打たれます。 ヒュー・マッカーサーのキャラ付けもただの悪役じゃない所がミソ。この、キャラクターとキャラクターの過去などを重ねる感じ!! お気に入りの一冊になりました。
2015-05-12 16:53:05
そりゃそうですよ、作者さんは超ベテラン……私ごときがすごいすごい言う相手じゃないんです当たり前なんです……。私的な感情が入りますが、こういう「最強設定&暗い過去を持つ」キャラの描き方に悩んでいる今にこの作品を読みとても衝撃を受けました。
2015-05-12 16:53:39
あとルビの付け方や造語のセンスがすごく好みです。何より「エモーショナル」で「情に脆い」ですよああああっ!! うわーんかっこいいよ……かっこいい……!
2015-05-12 16:56:15
#テキレボでオススメの本 いかにもなルビとエモーショナル(涙もろい)なサイキック青年の活躍を! 「エモーショナル・サイオニック」by 千美生の里@第2回 Text-Revolutions(ブース番号:C-15〜16) plag.me/p/textrevo02/1… #テキレボ
2015-10-02 21:25:37
「エモーショナル・サイオニック」by 千美生の里@C-15〜16 plag.me/p/textrevo02/1… 息もつかせずひと息に読ませる、SFサイコ・ハードボイルド!「サイバー・ブルー」や「コブラ」な空気が大好きな方に #テキレボでオススメの本 !
2015-10-03 17:18:40
「伝えぬままに」(野間みつねさま)はじれじれモノ。たぶん異世界FTで設定盛り沢山なのにわかりやすくまとめられてて、そのうえじれったい感情が詰め込まれててうあーってなるの。本編は別にあるのかな
2015-10-19 13:07:56
自分では全然意識してなかったんだけど、ああいう関係を「じれじれ」と言うのか……逆に勉強になった(汗)。ななさん有難うございます(深々)、本編『魔剣士サラ=フィンク』は、只今完結に向けて頑張っております……。↓ twitter.com/nano1257/statu…
2015-10-19 20:47:28
@Mitsune_Noma え、だってあれって両片想い状態ですよね?← じゃあじれじれです(謎 野間さんの作品はポラリスとかで読んでいるのですがご本は持ってなくて恐縮です。数が多くて何に手を出したらいいのか悩ましく…
2015-10-20 07:54:34
@nano1257 どうなんだろ……ネタバレになってしまうので余り話せないのですが、「片想い」か否かが微妙で(汗)。……そして頒布物の数が多くて済みません(汗)、20年分のジャンルを大方網羅した豪華カタログ(?)『はたとせ』か、無配冊子から始めていただければ、多分どうにか(爆)。
2015-10-20 09:01:22
@Mitsune_Noma なるほど! でも何かこう障害があって思いを伝えられないけど好きな相手だからいろいろしてあげたくなっちゃう!ってなってる女の子はかわいくてじれじれです。 今回無配もらおうと思ったんですけど代行数が100超えたのでさすがに自重しましたすみません。次回ぜひ!
2015-10-20 13:24:09
『百年目の再会』野間みつね@Mitsune_Noma 様 不老不死物も多い中、未来、更に未来のお話。司書とのやりとりがいい。 #テキレボ戦利品 #テキレボアンソロ
2015-11-01 22:45:16★テキレボアンソロ「猫」寄稿作 「訣別の宵」抄

@Mitsune_Noma さんの「訣別の宵」抄 結果を知っているのは大変だよなと思いつつ知っているからこそ入り込む部分もあるわけで。 島田塊と土方の事務的なやり取りの最後がグッときました。一方、沖田と土方の付き合いの長さを感じさせるやり取りの落差が良かった。#テキレボ3アンソロ
2016-02-09 02:50:02
「訣別の宵」抄 野間みつねさん(@Mitsune_Noma) 台詞の書き分けがうまい!人柄がよく出ていてイメージが湧きやすく、するすると読めました。お互いわかっている。でも、だから、口に出すことはなくて……。土方さんと総司の信頼関係に胸熱。 #テキレボアンソロ
2016-02-09 12:12:13
『「訣別の宵」抄』野間みつねさん(千美生の里) …うわー! うわー! 沖田君と猫! なんて素敵な構図……! タイトルにある通り、まさに決別の夜の、静かなお話。土方さんの覚悟。沖田君の覚悟。それぞれ、凛として、そして切ない。 #テキレボアンソロ
2016-02-10 15:44:54
「訣別の宵」 抄 text-revolutions.com/event/archives… うわぁ、公開されてる! 切なくて、この長さなのにじんときちゃうんだよなぁ。
2016-02-14 09:01:23
@Mitsune_Noma じんわりと読後感が切ない、歴史掌編です。歴史に詳しくなくても新撰組の行く末はみんな知っているので、このあとどうなってくかはみんなお察しなわけで…… 感想ボタンも気軽に押していただけたらと思います。
2016-02-14 09:04:53
「訣別の宵 」閲覧しました。text-revolutions.com/event/archives… ああああぁ切ない……大河ドラマの「組!」が好きだったからキャストさんを重ねてしまった
2016-02-14 18:39:25
「小説BADOMA 血塗られた伝説 3/5」by 千美生の里 plag.me/p/textrevo03/9… #テキレボ #テキレボで楽しみな本 90年台前半のRPGを丁寧に愛情増し増しでノベライズ!元ネタを知らなくても懐かしの剣と魔法のファンタジーとして楽しめる!(私も知らない
2016-03-10 21:40:03
25年前もに発売された雑誌の付録としてついてきたMSXのRPGツクールDante製ゲームの二次創作ノベライズが売ってて、ニッチだな~って思いつつ読んでみると初見に優しくめちゃんこ面白く続き超気になるとかそういう事態が起こったりしてるんでテキレボすごいです。コミケ並に凄い発掘品ある
2016-03-18 16:06:40
野間みつね様 @Mitsune_Noma 「緑乙女の胸飾り」女の子の猫耳の毛艶なんて、わーここだけでもすごい官能的な描写で好き……主人公は生真面目な男子なんですが描写するものとのギャップが面白いです。話の広がりそうな異世界ファンタジーで設定がしっかり作られてる #みどり芽吹く
2016-06-23 20:27:39
野間みつね様 @Mitsune_Noma 「浅い春」渋い!のも書かれるんだとびっくりしたけど面白かった。新選組のことはよく知らないけど、この登場人物は皆魅力的で。馬まで可愛い奴ですが、馬の話から更にこんなドラマが始まるとは思わずかなり楽しめました。 #みどり芽吹く
2016-06-23 22:29:15
@Mitsune_Noma あっBADOMA4巻読ませていただきました!タンジェくんのかわいそセクシーさに悶絶……ありがとうございます……ありがとうございます……!(今回も安定の面白さだったけど思い返すとタンジェくんが苦しんでるシーンばかり出てくるのでドツボにはまった感凄いです)
2016-12-26 21:41:14
ナブ・ナブオーヴァ ミディアミルド物語1/野間みつねさん ミディアム少年の成長物語。架空歴史シリーズもの。骨太な雰囲気。以下続刊なのがうれしい。 あるべき能力を持たず、母子ともに迫害されてきた彼が、一巻の終盤で覚醒することにより得たものを、この先どう使っていくのか。
2017-02-20 13:36:22
@kiyoko0303 彼の周辺の人物たちにも惹かれる。 ミディアムと縁の深そうな傭兵隊長ベーダ。 少年を厳しく見守る女性武官デフィラ。 傭兵仲間たち。マーナ近衛隊の中だと、ドレイン中隊長が気になります。
2017-02-20 13:37:36
#テキレボ #おじコレ おじレビューを書かせていただきました。 野間みつねさん(@Mitsune_Noma )「ダランドー叔父様との思い出」uncle-collection.tumblr.com/post/155946224… 叔父様の語りに照射される、物語世界の豊穣。歴史が活写する骨太な人間ドラマ。 pic.twitter.com/9Od4MuhyEH
2017-03-09 23:15:20

レビューでも興奮気味に書いてしまったのですが、こちらに収録されている「最後の夏」という女性武官が婿探しをする作品がすごおおく好きです。ほんとかっこよくてかっこいい(語彙〜!)のでおすすめです…読んだ方と語り合いたい…! #テキレボ twitter.com/ojicolle/statu…
2017-03-09 23:26:07
#テキレボでオススメの本 「ダランドー叔父様との思い出」は、いきなりここから読んだのですがすっと入ってゆけました。ミグが旅立つ叔父様に「精一杯主張した」せりふがかわいい…! そして一緒に収録されている「最後の夏」がほんとにおすすめです。語り口もキャラクターも展開もかっこいい! twitter.com/ojicolle/statu…
2017-03-12 23:21:23
#テキレボでオススメの本 野間みつねさん「レーナから来た青年 -ミディアミルド物語外伝集 5-」( plag.me/p/textrevo05/1… ) 叔父様の語りに照射される、物語世界の豊穣。歴史が活写する骨太な人間ドラマ。uncle-collection.tumblr.com/post/155946224… pic.twitter.com/KTz4lMOCSd
2017-03-12 22:54:28
女性武官のデフィラさん。こちらのモーメントでせりふ等のぞけます〜 わたしのTL好きな方多そう。 twitter.com/Mitsune_Noma/s…
2017-03-12 23:24:04
RT、有難うございます~。デフィラさんは改訂前版の昔から人気がございまして(苦笑)。前回 #キャラログ のおまけとして作成したモーメントぺたりしておきます。#テキレボ #長編上等 ↓ twitter.com/i/moments/7825…
2017-03-10 00:05:53
@Mitsune_Noma とんでもないです、ほんと素敵な長編に出会えて、おじコレやってよかったなと…!😭 デフィラさんのモーメントありがとうございます〜! キャラログ冊子をもらいにゆく動機が増えました…!
2017-03-12 23:50:27
@Mitsune_Noma アッ前回のは持っていないのです…残念…💀 わっありがとうございます〜!ノーマンさんがある…!(ガッツポーズ)
2017-03-12 23:57:28
鷹の子 ミディアミルド物語2/野間みつねさん #テキレボ戦利品 主人公ミディアムに深い関わりのある人物たちが、彼から離れていく巻でしたね……。2人目の主人公登場巻でもありますが、他にもてんこ盛りです。あと私の好きな主従が、主従が……。→
2017-04-19 13:33:21
読後もうね、この巻でのあれもこれも、全部ララド王のせいなんじゃ?と思ってしまいましたね。ヴァナの重荷を下ろすシーンは感動したし、リャンの印象も変えたけども。 ディープレの子も、ララドの決断の結果できたと言えるわけで、様々な点でマーナ国が滅亡に向かっているように思えます。→
2017-04-19 13:36:37
デフィラ&ミンのオーヴァ発動シーンは衝撃的でした。オーヴァがただ便利なだけの、濫用できるものでは無いのだと分かりました。 そして聞いていた通りのピンクファンタジーの巻でしたありがとうございます。→
2017-04-19 13:40:19
本伝は新しい主従ケーデル&グラインを楽しみにしつつ、次は外伝1に進みます。 (あと、登場時モモクリ副長ってかわいい名前だなって思ったんですが次の登場シーンがアレだったので、むしろ胴名が気になります。)終
2017-04-19 13:41:42
中高生時代に書き始めた作品は、端役の名前や固有名詞等で割と遊んでおりまして……そこに気付かれたとは凄いです! (笑) ヒント:本伝1巻に登場する隊商の纏め役バタート・リン老人の胴名は作中では書かれていないが「マーガ」だったりする。↓ twitter.com/kiyoko0303/sta…
2017-04-20 00:59:53