0
北森八雲 @W_Northwood

IntelのPL1, PL2制限と違って、AMDはPPTだけ下げればいいってものでもないのが難しい。4つほどバロメータがあったはず。このあたりは鹿さんが詳しい。

2023-10-07 12:45:27
瀬文茶 @sebuntya

PPT以外にもTDC/EDC/TjMaxなどのリミットはあるけど、CPUの消費電力を目標値以下にしたいということであれば、PPTを設定するだけでも十分に達成できそうなものですけれども

2023-10-08 03:35:04
瀬文茶 @sebuntya

リミット値を調整する場合は何を制限したいのかで項目が異なるという話で、AMD製CPUの消費電力ならPPT、電流ならTDC/EDC、温度ならTjMax、クロックならクロックという感じなのかなって

2023-10-08 03:49:36
ikjd_twi @ik_kato

いまだにEDCとTDCの違いが分からん()

2023-10-07 17:51:58
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

TDC→熱的に制約のあるシナリオで供給できる最大電流 EDC→短時間のピーク(スパイク)状態で供給できる最大電流

2023-10-07 23:56:52
北森八雲 @W_Northwood

ではTDP65Wの時にTDCをいくつにすれば良いか? PPT88Wの時のEDCは如何ほどか? というのは算出が難しそう。

2023-10-07 23:58:41
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

北森さんがいうようにPPTだけ削るのはダメで、余裕が出来ると盛ってしまうTDCとかも削らないといけない。あとRyzenAPUはGPU分のスパイクの供給電流が高くなる傾向があってEDCが盛りっと上がったりするから制限しすぎるとあれだったりする

2023-10-07 23:59:10
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

一番簡単なのは他のAMDのCPUのPPT、EDC、TDC調べて当てればいい、あとCPUにOEM用のプロファイルとしてSystem Configratioが使えるので、それを適応すれば簡単に下げれる模様 pic.twitter.com/2h0z04dTjQ

2023-10-08 00:01:40
拡大
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

SystemConfigはマザーによって名前が変わるので、探すのは大変ではあるんだけどASUSのb450だと「UEFI」→「Advanced」→「AMD CBS」→「NBIO Common Options」→「System Configration」の場所にある

2023-10-08 00:03:07
ikjd_twi @ik_kato

ここまで聞いてるとVcore電圧にもよるんじゃないのかね? 電圧抑えて電流(EDC,TDC)増やして電力TDP~PPTまでに収める ちょっと分かった気がする・・・ 逆算すればCurve Optimizerも設定出来そう

2023-10-08 00:04:39
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

ちなみに5700Gを35WのProfileで起こすとPPT42W、TDC39A、EDC55A程度になる模様。

2023-10-08 00:04:47
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

35W(PPT42W)にしてなんでシングルが落ちないのか、シングルスレッドに使われる電流が少なすぎるんっすよね、42Wでも許容範囲

2023-10-08 00:06:37
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

ちなみに名前が全然違うだけでintelの11世代以後のブーストと電流電圧の仕様は実はまるまるRyzenと同じ仕様なので、Curveとかもそうなんだけど覚えておくと両方で味をしめることができるぞ

2023-10-08 00:08:04
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

intelがあそこまで爆消費した背景にはブーストの仕様を丸パクリしてたってのが一番おもしろい話、まんま一緒だからな 12世代から少し形変わったけど

2023-10-08 00:09:01
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

というかPPT42W、TDC39A、EDC55Aって5700GEと同じなので動かす分にはなんら問題がないということは誰も知られてない

2023-10-08 00:20:31
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

つまり5600Gや5700Gを持ってる人がOEM用のGEが欲しくなったときにSystemConfigの立ち上げをしてしまえば誰でも手に入るというね

2023-10-08 00:21:58
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

なんならあいつら中身まんま一緒だしな

2023-10-08 00:22:29
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

ちなみに5700Gを5700GEと同じモードで動かした場合のスコアとセンサーです pic.twitter.com/1I71cXw80C

2023-10-08 00:24:35
拡大
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

あとZen4を持ってないのでZen4で出来るかはわからないので、そこだけはゆるしてね

2023-10-08 00:26:06
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

今のCPUは自由度が高すぎるぐらい高いので、直接電圧をイジらなくとも電力電流の上限はいくらでも削れるし抑えられるってところなんだよね、そしておもしろいのがブーストの頭切りをすることでワットパフォーマンスの良さが見えてくる現行intelCPU

2023-10-08 00:42:09
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

ブーストを切ったら性能落ちるじゃん?ってよく言われるが1W単位の性能をみて、美味しいところを設定をするのもまたおもしろいのよなぁって

2023-10-08 00:43:18
シカルド@2206.4Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

そういう意味でも旧世代のCPUやGPUって古くなればなるほど足回りもIPC、ステートやクロックの段階幅、基礎消費も悪く、1W単価の性能座業も少ないコア数により処理を分散が出来ない分の無駄の多さがどんどん出てくるからSandyおじさんとかのまだ使えるは何も信用してはいけない

2023-10-08 00:47:20