
昨日の「フォトジェニック平城京」のご参加者は5人でした(うち、初めていらしたかた1人、世話人1人を含む)🙏 詳細告知が前日となり、本来ならもう少しいらしていただけたかもしれません。 いつもやり方がまずく、後手後手に回っています。 申し訳ありません🙇♂️
2020-11-18 11:15:08
わたくしめ、目印のえんじ色のリュックごと、2Fの学習参考書のコーナーのカウンター席に移って更新作業をしています。 他の3人のかたは、先ほどあげた写真のところ、昇りエスカレーターのそばにいらっしゃいます。 23時の閉店までいます。
2020-11-17 20:15:13
ちょっと予定変更で、ミ・ナーラに入りました。 フードコートでごはん。 ここから蔦屋書店までは、近いです。 19時頃には、蔦屋書店につくかと。 pic.twitter.com/xT4dTQKu2I
2020-11-17 18:14:35

平城宮いざない館にいます。 平城宮の説明が分かりやすい。 楽しく学べます。 いいな、ここ。 pic.twitter.com/WTgQ2WuRyo
2020-11-17 17:50:23




そういえば、今夜はしし座流星群が一番よく見える日。 夜中から朝にかけて、全天で。 pic.twitter.com/yiAXV14nLV
2020-11-17 17:22:24

「平城京跡にて」。 ◯◯さんが写されたものを、いただぎました。 朱雀門。 pic.twitter.com/VHjCwQEtRx
2020-11-17 16:58:16

ここの植物担当の職員さんに教わった、絶景ポイントに来ました。 絶景ポイントの中のこれまた絶景ポイントに7人が集まって張ります。 うちすんげーええ機材もってはるひとが3人。 脚立が2人。
2020-11-17 16:33:08
この建物や調度品、すべて想像。 遺構しかのこってなく、絵が一枚もないそうで。 pic.twitter.com/MvT9Js1juC
2020-11-17 14:58:51

むむ、コイだかフナだか、ついてくる。 パクパクさせながら。 餌やりのひとと思ってか? pic.twitter.com/HXiWA4wHKo
2020-11-17 14:22:06

すみません、待ち合わせ場所の北改札口は、駅工事のため「北口」になっています。 改札は撤去され、ぜんぜん違うかんじです。 お1人、いらしてらっしゃいます。 pic.twitter.com/4BvDcdbVfL
2020-11-17 13:45:10

13:30、近鉄大和西大寺駅に集合、14時出発ですが、いついらしても、お帰りになっても構いません。 バスを利用されるのもあり。 案内文に、歩き、バス、タクシー、それぞれのルートを書き添えました。 目印は、このえんじ色のリュック。 見かけたらお声がけください。 初めてのかたもどうぞ。 pic.twitter.com/S3UvGOzdOK
2020-11-17 13:14:08

きょう、11/17(火)は「フォトジェニック平城京」。 大極殿などを背景にススキの群生を撮りにいこうというものです。 写真なしで、お散歩にいらっしゃるかたもお気兼ねなく。 後半は、18時半ごろより蔦屋書店でくつろぎます。 break.nara.jp/entry/2020/11/… pic.twitter.com/JERQr2Qi6S
2020-11-17 13:14:06

【次回のBreak】フォトジェニック平城京 11/17(火) 13:30~23:00 近鉄「大和西大寺駅」→平城宮跡歴史公園→奈良 蔦屋書店、ミ・ナーラ 近鉄「大和西大寺」駅・北改札口付近に、13:30集合(14:00出発) 平城宮跡歴史公園は、ススキの群生地。 写真を撮りながらお散歩。 break.nara.jp/entry/2020/11/…
2020-11-16 23:57:41