
そうすると土壇場でポップと通じ合ったの、恋とか想いの力もあったけど、ポップが取り込んだ竜の血で共鳴したのかもなって。いやそれだけなんですけど。
2021-10-18 09:22:07
そもそも竜の血を飲んだ後のポップ、ダイとも通じ合ってる部分があるので、あのままバランが生存してたらむしろ一番通じたのはバランだったのかも。とか。
2021-10-18 09:22:47
マムエラのときも氷山の件もダイと通じ合ったの、もちろん絆が一番強いのもあるけど竜の血の力もあったんじゃないかとおもうんですよねー
2021-10-18 09:24:19
だとしたら竜の血仲間のラーさんとダイも何かしらの繋がりができそうな気がするんですよね…絆の中継となっているのもバランだからバランの心持ちひとつでつなげられそう
2021-10-18 19:02:14
というかポップはパプニカには仕えないだろうなあと思ってるんだよな、師匠のこともあるし、パワーバランスがわからん馬鹿でもないからロードスの自由騎士みたいな感じのほうがまだ合う
2021-10-18 19:37:04
まあでも大勇者はカールの王配だしレオナだってよっぽどのことがなきゃパプニカの女王になるだろうから以降は使徒たちの身の振り方よなあ。そうするとマァムはロモスに帰るだろうしラーヒュンは旅に出るし(エイミさんはつくが)
2021-10-18 19:39:08
するとエイミさん自身もおそらくパプニカの三賢者としての地位は抜けてないみたいなので(服は着替えているけど冠を外してない)、彼らのちからになることはともかく監視役としても機能してるんだろうな
2021-10-18 19:40:45
独自研究ですけど三条先生「人の手に余る力は必要な時以外は人の手に残すべきではない」って哲学をわりと作中でよく出してくる方なので、有事にはパプニカに集結するであろうとは思うけど常時残すとは思えないんだよな
2021-10-18 19:44:12
大体においてスピンオフを起こすためにベルト残す仮面ライダーもドライブでベルトの封印をし、Wでは一度フィリップを消滅させてるし、戦隊でも絶対なにか失う形で終結させてるあたり徹底してると思う。
2021-10-18 19:46:10
LODも大空魔竜はダイヤの手を離れるし、最たるものは邪聖剣ネクロマンサーのエンディングですよね…<勇者がその強大さから封印していった剣を誰かが掘り起こす音で終わる…
2021-10-18 19:48:08
ただ民間レベルにどれくらい軍団長にただの人間がいたのを知ってるかって話になるかも(戦勝会で裁判見てた人たちはともかく。王族がいるパーティに一般人入るかという疑問もあるし)
2021-10-18 19:54:32
そもそも軍団長最前線にいるかっていったら疑問ではあるから「顔見たことあるのか」って言われたら大概の人はわからんよな。だから事実の流布より怖いのは疑心暗鬼の方だと思うんだよな
2021-10-18 19:58:35
オレ世界だから全然参考とかじゃなくていいんですけど、やっぱりポップは自由騎士的な役割でいようとするんじゃないかなあ…住まいはどっかしらに作らなきゃいけないし親友待たなきゃいけないからテランに住んでもらうけど(そしてゆくゆくはメルルと結ばれてほしい)
2021-10-19 08:26:24
エンディング見るとポップは調停者として道を定めたようにも見えるし、やっぱりあの力をどこかの国家に従属させるのは無理があるから…ただそうするとまあいろいろな方面から命狙われたりもするだろうなあと
2021-10-19 08:27:58
ベンガーナ、商業強国だし諸国に比べたら被害もあまりないし、軍事力だってあるからレオナとフローラいなかったら結構な強国だと思うんですよね
2021-10-19 08:29:47
それ言ったらロモスも魔の森抱えてて魔物の島であるデルムリンと同盟関係にあるの結構強いけどね…(あくまで人間目線で)そのうち魔物使いがあらわれて強国になっていくんじゃないかなあ
2021-10-19 08:31:13
諸国に仕えない決意するポップと「あなたが他所の国に仕えるよりずっとマシな選択してくれてホッとするわ」って言うレオナは見てみたい。
2021-10-19 08:35:21