2022年12月11日
久しぶりに起動した絵描衛門のカートリッジに、初めてファミコンで作曲したオリジナルやカバー曲が残っていたという話。

stage3の曲は何故かメガドラのシューティングゲーム「ガイアレス」のカバーw。 app.box.com/s/2uqev1488owx…
2015-11-19 01:03:20
ボス戦の曲。ボス戦はスクロールが止まって固定画面になるのでこういうハイテンポな曲はあまり合わない感。 app.box.com/s/17wxrq45cn19…
2015-11-19 01:15:11
2面はフリースペースになっていて、色んな実験をしていたw。今はメガドラのシューティング「カース」のカバーが入っていた。 app.box.com/s/416n4vqboacu…
2015-11-19 01:38:53
タムやキックもスネアと同様なんだけど、アタック部分だけのDPCMと、ノイズチャンネルで高音やサスティンを表現していてまあ~素晴らしい。ほとんどノイズで聞かせるのよねえ…!
2015-11-19 21:10:08
先日のデザエモンのこの曲ですが、その後色んなパソコンの内蔵音源でマイナーチェンジをして聴かされ続けた友人をたぶん辟易とさせていたのですが、これはX68000+sc-55mk2版です。 app.box.com/s/cpr1ig167dm7… twitter.com/m_036/status/6…
2015-11-22 00:00:05
これのタイトルが我ながら投げやりトホホ…みたいな感想で終わっているけど、絵描衛門を開発したアテナはアーケードゲームでS.T.Gストライクガンナーというシューティングを出しているのだ(販売はテクモ)。それに引っかけたシャレというわけサ。
2020-03-31 23:20:03