ドブ生物の量産化に着手した頃の記録
4
お望月さん @ubmzh

トーレルーフ、なにをどう指示しても坂本ジュリエッタになる。 pic.twitter.com/CvumcUCUJg

2023-05-16 08:33:53
拡大
拡大
お望月さん @ubmzh

プロンプトの指示をミスして、コログ族がよくなってる状態の再現ができた。 フック 板 コログ 扇風機 板 pic.twitter.com/PcoxZbOUpx

2023-05-16 08:57:39
拡大
お望月さん @ubmzh

「頭」と「アーロンチェア」の位置関係を処理できなくなったAIちゃんの末路 bing.com/images/create/… pic.twitter.com/B8U5NsgIeX

2023-05-16 11:21:51
拡大
お望月さん @ubmzh

ARMORED CHAIR VI ANMA NAGAKU SUWATARA AKANYO pic.twitter.com/jEczO4CBlf

2023-05-16 11:39:15
拡大
お望月さん @ubmzh

「椅子に‥‥十時間も‥‥座っちゃ‥‥ダメ!」 pic.twitter.com/m6wm2h2hMt

2023-05-16 12:04:41
拡大
拡大
お望月さん @ubmzh

しんじんさん? しんじんさん? わーい! pic.twitter.com/XbYgOpTSSe

2023-05-16 12:12:20
拡大
お望月さん @ubmzh

#ドブヶ丘生物図鑑 かわいいドブ生物を創ろう! #生命科学研究所 構文 「drainpunk landscape (任意の無生物) look at me.」 作例 pic.twitter.com/LgJoeAT68B

2023-05-16 13:32:45
拡大
拡大
拡大
拡大
お望月さん @ubmzh

#ドブヶ丘生物図鑑 せっかくかわいいドブ生物を創っても、表情が読みにくくてスキンシップできないことがありますよね。 そんなときはダンシング構文の出番です。ほら、かわいい。 #生命科学研究所 bing.com/images/create/… pic.twitter.com/1okKbxNoee

2023-05-16 17:32:56
拡大
拡大
拡大
拡大
お望月さん @ubmzh

#ドブヶ丘生物図鑑 殖やしてみよう。 ドブ生物は「2 pencils」構文で簡単に殖やすことができます。 数を殖やすと種としての実在感が格段に高まります。種としての特徴や個性が生まれることで愛着も湧きやすくなりますね。 ドブ生物、殖やせば資源、分ければ種族。 #生命科学研究所 pic.twitter.com/gjDUJo5q1W

2023-05-16 17:49:32
拡大
拡大
拡大
お望月さん @ubmzh

#ドブヶ丘生物図鑑 少年ジャンプの人気キャラクターに共通する特徴は? そう手足が生えていることですね。 無機物に手足をつけるのは難題であり、目的のために「生やす」のが主要な手段です。例えば構文に「walking」や「holding sword」を足すと自然に生えます。生命‥‥! #生命科学研究所 pic.twitter.com/6HAh3ORmFT

2023-05-16 18:10:47
拡大
拡大
拡大
お望月さん @ubmzh

完全生物 サンダーボルトマグロ pic.twitter.com/ryVoORDYr4

2023-05-16 18:42:46
拡大
お望月さん @ubmzh

完全生物 サンダーボルトマグロ サンダーボルト形態 pic.twitter.com/LY1OsP7OW3

2023-05-16 18:50:10
拡大
お望月さん @ubmzh

センシティブに引っかからないマグロ人間で構図を練習して、いつもの聖騎士モデルに走ってもらえば解決‥‥と思ったんだけど、なんか思ったより凝った構図が出てくる。 十年前のAI作画ではこんなことなかったと思うんだけど、ここ数年で制服の女の子が走るコンテンツとかありました? pic.twitter.com/dflv86nefV

2023-05-16 19:08:27
拡大
明石 @suma_akashi

これ普通にお役立ちAI生成講座じゃん(使ったことない) twitter.com/ubmzh/status/1…

2023-05-16 19:20:40
お望月さん @ubmzh

普通に役に立つお役立ちツイートしかしていません。よろしくお願いします。

2023-05-16 19:32:57
お望月さん @ubmzh

これは速度計測装置を取り付けられて、無数のスナイパーとトラックに追われながら高速道路を走っていた頃の聖騎士の人です。 pic.twitter.com/aMfMKtqyzF

2023-05-16 19:44:35
拡大
お望月さん @ubmzh

AI作画で他用される「master-piece」構文は、有名で人気のある学習元を引用することで出力のクオリティを引き上げるが「なんか見た構図や絵柄」が表出しやすい功罪がある。当研究所ではなるべく使用しない。 ←master-pieceあり (かっこいい) master-pieceなし→ (変なポーズ) pic.twitter.com/symTpfUFSB

2023-05-16 21:00:23
拡大
拡大
お望月さん @ubmzh

#ドブヶ丘生物図鑑 素体に四肢を生やすのではなく人間型に近づけたい場合は「a humanoid tuna man」のようなヒューマノイド構文が有効だ。何かを保持させたり歩かせたりするとより確実に生成されるだろう。 作例のマグロヒューマノイドはその成功例でクライアントに納品された。 #生命科学研究所 pic.twitter.com/UbItOkVgac

2023-05-16 21:11:07
拡大
拡大
4
まとめたひと
お望月さん @ubmzh

“Yoko’s Tale: The Unbelievable Truth”