
こっちのTLでまさか九龍妖魔學園紀の名前を見るとは思わなかった知ってるか私のあいふぉんはこの作品名が辞書登録されているし千貫さんも登場されてるわかるだろ、わかる…だろ…(学校の実質支配権を握る生徒会長を生まれた頃からお世話している校内バーのバーテン執事おじいちゃん武器はアイスピック
2018-01-22 12:22:29
海保船艇航空機ほか擬人化メインに、一次創作と九龍と刀(含審神者業)と二次創作(含ship)。成人済。 本名は裏参道(@ura_310)関係性至上主義、描いている本人は距離が近いだけと思っているけど最近やぶさかでない。無断転載厳禁。 感想フォーム:forms.gle/cZxWpmkombNDgL…

第一:千貫さん 第二:ルイ先生と鴉室 第三:かまちとリカちゃん 殿堂入り:皆守 第四:阿門 第五:おじいちゃんとあんざいせんせい です。
2020-05-23 20:53:23
全プレイヤーがグッと堪えていた十六年来の疑問が解決してしまった>RT 今度はかまちにそれを吹き込んだ人物が誰なのかもしくは本人が自主的に「敵とはこうあるべし」と思うに至ったのかが論点になる……
2020-05-30 21:10:54
グッッッッ……推しがくる……いっぱいいるくーろんの推しの中でもダントツでお前のような高校生が居るか案件枠……!!!!
2020-05-30 21:13:07
油断してたけど6月ということは今日を含めてあと四日で「九龍妖魔學園紀」が発売してしまうのでは???????????????エッッッッッッッッッ 待ってまだ心の準備を、してな、いやスイッチがないから準備も何もないんだが………
2020-06-01 16:18:44
くーろんのはっそうつうちこない……ウッ本当に来るのか……????(ふぉろわさんと真逆の心境だが来たら来たてほんとに来るのか???って言い出す)
2020-06-02 18:59:36
むりっていってるのにはっそうつうちきちゃった!!!!!!! あ、あぁーー─本体がないばっかりにソフトが来るだけくる!、!!!!!!!!アッアッアッァアア……ァアアァァ……
2020-06-03 16:11:25
バーテン執事も怪しげな宇宙探偵のおっさんもチャイナ服白衣保健室の先生(つよい)も用務員のおっちゃん(普通にすけべ)もいるよ>RT
2020-06-03 19:54:40
おまえら前にもモブ兵紹介されてたやんけ!!!!!!って思ったけどあれですね、組織の紹介だからか……びっくりした……>RT
2020-06-03 19:55:55
まあこの組織が授業中に乗り込んできて主人公はそれをなんとかするっていう授業中によく考えた妄想が現実になるパターンもあるから全人類よろしくな「九龍妖魔學園紀」を。
2020-06-03 19:56:46
弊主人公は全然日本で暮らしてないけ数年前に突然マイブームが来てオハシマスターになったので高校生活何にも問題なかったパターンですが他の主人公は避けられないであろう文化的相違をどう切り抜けてるのか全主人公分浴びたい。教えてくれ。
2020-06-03 20:01:05
あんさい先生「お箸大丈夫?」 主人公「マイブームん時に極めました」 ==中略== やち「お箸大丈夫なの?」 主人公「マイブームん時にちょっと極めた」 やち「ちょっと極めた」 同級生に対しては謙虚な姿勢を見せる。
2020-06-03 20:03:06
朝起きたら今日休みを取ってパッケージ版予約してるのに0時から遊べるDL版も買った相方からOP画面の写真三枚も送られてきたの、最高すぎて笑ってしもうた。私は急に三連勤(出社)が命じられたので日曜日の受け取りになります。
2020-06-04 06:26:33
宅配の営業所であの小さな箱の中に千貫さんがちんまり収まって三角座りしてるかと思うと最高だな……???はーーーーかわいいかわいいみんなかわいいちゃんと最初はそれぞれ与えられた役割の仮面をかぶっているんだよ外に出してはいけないよちゃんと大人しくしているんだよわかったね。
2020-06-04 06:28:29
「九龍妖魔學園紀」、一番のネタバレはラスボスやそこに至るまでのあれそれ(難関:クリスマス)なんだろうけど個人的にはその先の先の終わりの直前、本来主人公がなすべきであったそこに至るまでの膨大な物語で薄れがちになりそうである主務の宝探しに纏わる部分が最高に好きなんだよな。
2020-06-04 06:29:52
ソフトもゲーム機本体もないけどこのアカウントは推しに狂ってるので安心してみてくれよな!画面からは離れとくんだぜ目には悪い。
2020-06-04 09:01:37
友人「ハードで月詠は勝てる気がしない」 参道「こっちの命にヒビが入るもんな」 友人「バスケ部にしました。主人公は149cm」 参道「自販機越えかまちと約40cm差があるが????きゃわでは????」 参道「千貫さんはいつプリクラくれるんですか????(幻想)」 この短時間で生まれたやりとりです
2020-06-04 09:54:30
参道「もうそんな身長差さぐらたふぁみりあの重機と資材じゃん」 「あのやたら長いアームの重機じゃん」 友人「第一印象がさぐらたふぁみりあになってしまう」 参道「周りがみんな『なんて????』ってなるやつじゃん」
2020-06-04 10:01:34
この前書いた九龍小話、明後日あたりにぷらいべったに投げます(宣言)ただし装備とか色々薄れた記憶で書いてるので細かいところはぼやぼやしております。生きるのが楽しくて死地をいく葉佩九龍の話。
2020-06-04 21:21:25
九龍、主人公は男と設定されているのに「女の子になっちゃう!」を発禁せずにやってのけるあたりもはや曲者でしかないんだよな。はー早く本体が来て。
2020-06-04 21:24:51
あぁー主人公の得意科目悩むなあ……数学か地学か国語……経験値か解読か移動コスト削減かのどれかにしたいんだけど生活も胃袋を掴んでいくには必要…部活は帰宅部誕生日と血液型は参道を反映するんだが得意科目なー!どうしよう。
2020-06-05 21:01:32
九龍、製作者側が「主人公は破壊者」とするその点を指摘するのが夷澤なの最高なんだよな……権限と書いてシマと読むぱっと見そこらのイキリヤンキーみたいなボクシング部がさぁ……主人公の壊すだけ壊して去って行きかねない可能性に言及するんだよ……
2020-06-05 21:45:17
しれっと九龍小話を上げてきた。 ちょっと時期が空きすぎた推しジャンルなのでどことは言わない………いつものとこです…………………
2020-06-06 08:43:25
しゅじんこう、いざわくんに「いざわくんマジで本気でトレジャーハンター向いてないけど就職困ったら協会きなよ」とかいう。そしていざわくんに「その辺のクソスカウトでももっと褒める」って言われる。先輩は後輩の洞察力を買ってはいるのだよ、買っては………たぶん性格的に向いてないけど……
2020-06-06 09:59:38
私は九龍主人公をなんだと思ってるんだ?という節がありますが正直に言ってメタ発言抜きにしても骨折失明火傷凍傷毒状態が歩いて治るという特異体質(人為であれ先天性であれ)の時点でほぼ「人間」扱いはしていないのであの学園の墓守たちに当てるには最高の人材だと思ってはいる……
2020-06-06 10:02:42
九龍妖魔學園紀を明日受け取るという事実にいまから心臓が落ち着かないので仕事に行ってきます。おかしい、おかしい……おかしい………………なぜ…なぜ明日……推し………くる………自宅に………なんで…………………なぜ………十六年ぶりの公式新規供給がストーリーパートフルボイスっていう……
2020-06-06 10:05:11
未だに九龍妖魔學園紀が明日届くことについて「なぜ????????????????」って宇宙より広大な疑問を抱いている。いや注文したからなんですけど。制作の皆さまが出してくれたからなんですけど。いやでもなんで????????えっっっっっっt??????理解が追いつかないんだが???
2020-06-06 10:06:07
感情が冷静に段階を踏んで狂っていくのでやっぱり卒業式に間に合わないし次にその名に触れるのは三十年後の葬式葉佩九龍の話が原稿用紙五億枚読みたい形式を問わず……棺の中に遺体はないし好きでもない花々で満たされている棺の上であの時の顔が白黒で笑っているし誰もその目の色を思い出さない。
2020-06-06 10:57:05
顔も名前も適当に交わした雑談の内容も思い出せるし一人一人その枷を破壊された時の決定的な台詞と声音は思い出せるのに誰一人「葉佩九龍」が何者であったか認識が一致せず思い出を交わせば交わすほど曖昧になって百物語の最後の蝋燭のように存在が消えてしまう葉佩九龍の葬式の話アンソロジー。
2020-06-06 10:59:02
誰一人卒業後の進路に己の側を許さなかったただ一人の転校生が何十年を経て全員を一同に集めた上で語らせた個々の物語を全部混在させることで曖昧にして薄れさせて「何一つ変わらない顔で黒枠に収まっている彼の人生から完全に全て置いていかれた」のだと選ばれなかった事実をかつての同窓に突きつける
2020-06-06 11:01:03
葉佩九龍の葬式アンソロ……最大の敵は言わずもなが心中未遂のあいつだがそれはそれとして九龍と言う作品そのものに青春の傷を受けた「主人公」という概念の葉佩九龍の葬式は本人不在の棺を焼いて本人が含まれない灰が天に登るのを見ているだけの空虚を体現してくれ頼む……お互いに傷を残して完結して
2020-06-06 11:03:12
くれ頼む……全方面に……それが愛だよ……好き嫌いではない愛が無関心かの差だよ極端に過ぎるだけで……はーー感情が狂っていくのでこのまま行くとこまで行けば実物の反動で正常に戻れるのでは????そんなことないな????まあ行き先は墓なので……地下墓地なので……
2020-06-06 11:05:21
やっぱり仕事を終えても「なぜ??????????」と言う気持ちしかないな。なぜあしたとどく…… twitter.com/omote_310/stat…
2020-06-06 20:50:02
九龍主人公、結局は最初の任務(プロローグ)も○○○○○○に○○○○○○○○し、本編主務である学園地下墓地においても最後の最後は○○○○○○に○○○○○○○○○○○○○○されているしで fse.tw/QN8UKBcj#all
2020-06-07 09:22:04
卒業式には間に合わないし誰一人トレジャーハンターとしての道に誘いもしない上に全員の心に傷を残しながらその声を忘れさせないでいるくせに目の色だけは全員が思い出せない葉佩九龍の遺体のない葬式を同窓会とする話が五万回読みたい(セルフ復唱)
2020-06-07 09:24:52
葉佩九龍、夏の日差しでうだるコンクリートを裸足で歩いて足裏の痛みを笑い飛ばしながら「あっつ!!!ははは!!!!」って笑い声をあげてほしいキャラクタ殿堂入りしてしまったんだよな………
2020-06-07 09:27:35
葉佩九龍、夏が一番似合わない季節だけど夏に死ぬし、春と秋にはどこを探しても存在しないけど冬にだけひょっこりと街角で後ろ姿を見かけるキャラクタ殿堂入りしてしまったんだよな……
2020-06-07 09:29:03
コメント
コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?