
11/5~6、第四回紙本祭おしながきです 【Bお5】赤卒文庫 現代恋愛FT・学園恋愛多めの小説書き。虫と妖怪と眼鏡が好きなので、ご趣味が合いそうならどうぞ~! 作品紹介はリプで繋げていきます。 イベント詳細 pictsquare.net/ftq8f7k5uf2mjv… #紙本祭 #紙本祭小説 #紙本祭情報評論 pic.twitter.com/i8OzeSQ1l8
2022-10-28 13:03:29


【新刊】推し「虫本」を語りたい! 画像にあるように、イベント等の無配にしていた虫・生き物関連本の紹介ペーパーまとめ+書き下ろしです。図鑑編と読み物編の二部構成。 虫好きの人もそうでない人も、読書案内として見てみていただけると嬉しいです。 #紙本祭 #紙本祭情報評論 pic.twitter.com/UcShRxqmtB
2022-10-28 13:09:56




ふたごもりの家(現代FT・現代恋愛FT短編集) 蚕、猫、座敷童、天狗の話を収録、あやかしと人間の絆や恋の短編5つ。ふんわりと遠野物語をイメージしています。 画像は「ふたごもりの家」から。山奥の家で、真っ白い人外青年と暮らすことになった少女のお話。 #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/3z1HK7NO00
2022-10-28 13:16:26




ふたごもりの家からもう一編、ちょうど時期なのでハロウィンと天狗のお話「片翼の鴉」を。 翼を失くして山へ戻れなくなった天狗と、それを家へ連れ帰った女の子との秋から冬のお話。 #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/vyUTNA0A48
2022-10-28 13:19:08




へづねぇどぎはふたりたび(現代FT・現代恋愛FT短編集) 添付画像は表題作。ヒッチハイクで拾った怪しい少年とのドライブの話。秋田弁男子、あやかし好きな方へ。 他三編は空を飛んだり、植物を操ったり、晴れ男雨女だったり、異能少年少女の学園恋愛もの短編です。 #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/V4zqOScPUJ
2022-10-29 16:27:25




ドロップス 140字空想掌編集(現代FT、twnovel集) ツイッターで呟いた140字小説から、ファンタジー要素のあるものだけを選んでまとめた本。140字だからこその切れ味や余韻を大事にしています。 いくつかを全文載せますので、雰囲気の参考にどうぞ。 #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/gd47QfIwYt
2022-10-29 20:36:57




「ドロップス」、続きです。 ファンタジーと言ってもベクトルが色々なので、お口に合うものがきっと見つかるはず……と思っています。 #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/RBzkGiq9FH
2022-10-29 20:38:56




虫めづる 虫めづる 二頭目 虫めづる 三頭目 (現代学園恋愛、140字SS、短編集) 虫マニアの彼とその彼女の日常話を虫雑学ネタを絡めて書いています。 無印と二頭目はツイノベ集、三頭目は短編集。3冊ありますが、どこから読んでもOK。 裏表紙の写真も自分で撮りました。 #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/lX9S7JXsyD
2022-10-30 10:12:17



虫めづる、虫めづる 二頭目 ツイノベの雰囲気はこんな感じで、四季折々の虫と、虫マニアDKと、普通のJKである彼女の甘い話の詰め合わせです。 虫が分からなくても惚気は読めます。 #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/qtlE3f1Kot
2022-10-30 10:16:03




虫めづる 三頭目 「三頭目」は、140字で書いたものを膨らませた短編6つ入り。添付の試し読みは「ナミアゲハ」、彼と彼女の出会いのこと。 他もベニシジミやナミテントウなど、比較的どこにでもいて馴染みのある虫の話になっています。(本筋は高校生男女の甘々な恋愛ですが) #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/9aY3CDyqXq
2022-10-30 10:28:54




雪椿(学園恋愛) 無愛想な生物教師と、ちょっと内気な女子高生。徐々に親密になってゆく二人を描く、短編連作集です。甘酸っぱいものが好きな方におすすめ。 本編20話+番外短編収録。 #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/bo2B4ezJQ2
2022-10-31 20:48:05




その、幽かな声を(現代恋愛ファンタジー) あやかしの声や人の心を聴く「耳」を持つ少年・聖が、異能ゆえ逃げるようにやってきた田舎町。そこで出会ったのは消えゆく山の神・澪だった。 遠野っぽい地方の町が舞台の現代恋愛FT短編連作。 お試し読みは第一話からです。 #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/VmuYSOzmvI
2022-11-01 18:29:30




「その、幽かな声を」続きです。 第十話から、遠野と言えばということで。 本編全12話+番外短編を収録しています。 #紙本祭 #紙本祭小説 pic.twitter.com/b7Mtayd7E5
2022-11-01 18:33:09




なお、BOOTHからお求めいただきましたら、おまけに栞を4種から1つ付けさせていただきます! 匿名フォームへのQR入り。ご感想など下さると飛び上がって喜びます。 執筆中の誤字を成仏させるために作りました。笑ってやってください。 #紙本祭 pic.twitter.com/3fKKOtwbf6
2022-11-02 20:36:38

誤字の話してなかったけど(?)通販おまけの誤字しおり、久々の復活なので……前回もだったけど、作っちゃってからめっちゃ恥ずかしくなってて、またしばらく作らないと思うのである意味レアです
2022-11-05 18:40:03
twitter.com/kanfrog/status… そしてもし笑っていただけるのであればこちらもどうぞ
2022-11-05 18:43:09
sirenlog.tumblr.com/post/153636889… 誤字まとめ集に20個くらい足しました。原稿、イベント準備の息抜きにどうぞ。 最近のトレンドは蟹です。蟹が大漁です。
2020-11-18 23:19:22
#紙本祭 #紙本祭宣伝 まとめ買い応援会場、赤卒文庫の頁です!4種委託しています。 air.melonbooks.co.jp/kamihon4/circl… BOOTHにはそれ以外にもいろいろ置いているので、一度覗いてみてください~ silentfrog.booth.pm
2022-11-05 14:23:50
過去の折本&新作折本のネットプリントのお知らせです。同人誌やネット上へ再録したものがほとんどですが、 サークルの雰囲気が分かると思うのでよかったらどうぞ! 少し大きい画像はポイピクにあげました。poipiku.com/1132859/778728… #紙本祭 #紙本祭宣伝 pic.twitter.com/IwLAuWLSMw
2022-11-05 10:45:15


#紙本祭紙語り タブロは実はもう無配で使ったことがあるんですけど、色刷りにしたらすごく良かったのでまた機会があったらやってみたい 折本は皆さまのもたくさん印刷しちゃうし軽率に作ってしまいます pic.twitter.com/71xHUfi8tm
2022-11-05 17:59:16


#紙本祭 #紙本祭紙語り ラベンダーや藤は推し色なもので……/マステは結構な量あります(使い切れないのに買っちゃう) pic.twitter.com/QI0WhZYzb2
2022-11-05 17:56:49


#紙本祭紙語り 小説書きなのでクリーム系の本文用紙 あとできるだけ薄めで……52kgとかだと(厚みの関係で)在庫を保管しやすい気がする シャインフェイスゴールド、今回出してる本の表紙にも使ってます(~ふたりたび) ペルーラ(ふたごもり~表紙)もミランダも使ったことあるけど好き pic.twitter.com/oGLTSNTjrm
2022-11-05 18:35:51


#紙本祭紙語り リアルイベント一年くらい出ていないので、ほんとにありがたいです 締め切りができたおかげで新刊が作れました 絵の雰囲気が水彩系なので、メタル系の紙に憧れます そういうカキっとした絵が描ける星のもとに生まれたかった でも自分の絵、多分ざらっと系の紙との相性は悪くない pic.twitter.com/9GVQzNhl6u
2022-11-05 18:46:48


#紙本祭紙語り 二次の方ですが、トワイライトPPはコミックモールさんで無料フェアだったのです。サンダンスリネンはおたクラブさん。 絵はあまり紙には描かなくて 一番描いてるのはトモエリバー(ほぼ日手帳) マーメイド、たぶん自分の絵や話に合うと思うのでそのうちやりたい pic.twitter.com/NCemCVWmNm
2022-11-05 21:00:57

