
#鯱の大祭典 、行ってきましたよわたし初めての豊スタです。 これはご挨拶をされるお殿様たち 2021/7/15 鯱の大祭典 豊田スタジアムにて #名古屋おもてなし武将隊 #服部半蔵忍者隊 pic.twitter.com/4hxMrRjPc1
2021-08-15 22:27:10

\グランパス盆踊りを初めて習得した者ー!/ 2021/7/15 #鯱の大祭典 豊田スタジアムにて #名古屋おもてなし武将隊 #服部半蔵忍者隊 pic.twitter.com/qPcfbbBe5D
2021-08-15 22:28:46

豊スタとフル装備の踊舞さん 2021/7/15 #鯱の大祭典 豊田スタジアムにて #名古屋おもてなし武将隊 #踊舞 さん pic.twitter.com/2pRXkWdYLj
2021-08-15 22:34:37

盆踊りを構えに取り入れてくださる、臨機応変さがさすがです。 2021/7/15 #鯱の大祭典 豊田スタジアムにて #服部半蔵忍者隊 #三平 さん pic.twitter.com/u2v8ttfK5W
2021-08-15 22:38:42

今日思ったのは、まぁ個人的なものなんすけど 自分、サッカー好きで小学生まで親と瑞穂に行ったりサッカー部だったりしたんですよ。
2021-08-15 22:45:03
でも六年生の時に部活でいじめを受けたり、試合中のひどいブーイングを目の当たりにしたりして サッカーそのものは嫌いにはならなかったけれど、なんていうか、距離を置こうと子供ながら思った。
2021-08-15 22:47:16
そうこうしてるうちに、選手のなまえもほとんどわからないのだけれど、試合結果や今どんな状況か気になるようになったのは、 武将隊や忍者隊が戦伝大使になっていたり、三平さんのグランパスの試合結果をつぶやき…それがどんな結果でも前向きな言葉であるから…なんですよね。
2021-08-15 22:50:13
サッカーの試合前の空気をもったスタジアムに20年ぶりに行きましたが、 こういう機会もまた縁の賜物でありがたいなぁと、次は好きな武将隊、忍者隊の皆様と、好きなサッカーの試合が観戦できるといいですね、などと思ったりしました。 #grampus
2021-08-15 22:53:14