
TLの人間主、大半が暗黒の未来に生きてるので謎空間でみんなでお茶とかしてるのみたいひとときの夢だけど美味しいもの食べて……
2021-03-19 20:23:39
朝起きたら人間の姿に戻っててびっくりするけど普通に依頼をやろうとする主人公を外に出さないようにパートナーが頑張る話は脳内にあった(その後ギルド総出で原因を探す)
2021-03-19 21:35:57
「ちょっと!ギルドのみんなに相談するから基地で待ってて!その姿じゃ依頼達成できないでしょ!」 「大丈夫だいじょーぶ!見た目サーナイトみたいなもんでしょ!ローブ被れば謎のポケモンでいける!」 「いけない!いけないから!」 (パートナーはジュプトルからニンゲンは脆いと聞いていたとする)
2021-03-19 21:39:47
創作の未来組はちょっとキャラ数増えてたりするので、原作通り主とジュプコンビの本編前日譚創作はやってみたいなーて このTLいるとジュプ主の話とかたくさん聞くから少し興味出てきてるのよ
2021-03-19 21:41:24
星の調査隊のニンゲン、レンジャーという設定はあるものの名前とか性別とかどのポケモンの姿になるのかとかは読者に委ねるタイプのデザインなのだができてるかなあ(レンジャーの制服にすることで私服の趣味も決めてない)
2021-03-19 21:44:48
主パ紹介テンプレはあるけど人間時代の主人公(マグナは現役だけど)のテンプレは見たことないな。いろんな主人公見てみたいよ
2021-03-19 21:45:38
ニンゲン姿確定してるの、星の調査隊(探検隊本編時のポケモン姿は謎)、マグナゲート(アリア/ピカチュウ♀)(サザンドラの話にちょろっと出てくる)とよくよく考えたら2人しかいない……!?
2021-03-19 21:53:20
ギルメンがドヤドヤ訪ねてきてちょっとした騒ぎになったり、興味津々のトレジャータウンのみなさんに元に戻るまでもみくちゃにされてたりしたらいいな
2021-03-19 21:54:23
思いの外受け入れられてる人間主人公と、同じヒトのはずなのに自分の知らない主人公になってしまったみたいで早く元に戻って欲しくてたまらないパートナー
2021-03-19 21:56:00
ツイッター始める前は全員(ゲンガー含む)デザイン考えてたんだけど他人に公開するにあたって設定練り直しでおじゃんになったんだよな生きてるのはミーバースとうごメモで描いてたマグナ主くらいでは?
2021-03-19 21:56:07
もち名義(後半はたつたもち)でマグナ原作沿い漫画2話まで描いてたやつはこいつです チーム名はカンタータ、主パはピカチュウ♀とツタージャ♂1話と2話の間に2年の空きがありました懐かしいなあと思った人は握手
2021-03-19 21:58:41
ポケダン人間主って目が悪かったらどうするんだろう メガネとかいう概念あるのかな…そもそも目が悪くなるって言う概念ある…?
2021-03-19 22:02:18
人間姿に戻った探主は元気いっぱいアクティブで言葉が通じるタイプだったので基地に押し込められてた最終的にパルキアが空間捻ってギルドに顔出し(物理)でよくある一日で戻るよーで一日基地でわちゃわちゃしてた
2021-03-19 22:04:29
パートナーと過去の主人公会わせたい。けど一時的でも現在の主人公と引き離すのはつらいから全ての記憶がある主人公でいいよ。
2021-03-19 22:06:47
一方マグナ主の場合、元々人間の記憶あるので落ち着いているが言葉が通じない(サザンドラは除く)ためパラダイスが騒ぎになる パートナーたちを抱えるなどして解決方法を探してたらなんか問題が起こりビリジオンの背中に乗せてもらって移動するみたいなシーンがあった
2021-03-19 22:07:51
うちの探主は人間時代とポケモンになった後で全然性格変わらなかったから、「ジュプトル」が「パートナー」に置き換わっただけみたいな反応になるだろうな
2021-03-19 22:08:25
花と雨の関係性についての妄想 やっぱ恵みの雨と言う様に花には雨は不可欠な訳で でもずっと降り続いたりでもすれば光も浴びれないしきついわけだ 暴風があれば簡単に散る ちょっと危ない関係性だよなぁ(誰かさんを見やる)
2021-03-19 22:12:10
コメント
コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?