
モビルドールメイ完成しました😆 接着して合わせ目を目立たないようにしてスミ入れ、つや消しクリアーの成型色スピード仕上げです! #モビルドールメイ #g_bd #ガンプラ pic.twitter.com/LPI2apMY1n
2020-01-26 22:23:09



武装類はそのままで、ビームシールドだけ予備のキットから持ってきました😊 #モビルドールメイ #g_bd #ガンプラ pic.twitter.com/mWfrpugn9T
2020-01-26 22:25:03



リアル世界モード。フェイスを一部加工しました😊 #モビルドールメイ #g_bd #ガンプラ pic.twitter.com/ORqi5J3Tyf
2020-01-26 22:28:06




「タクシー!」 からの (ぷく〜) フェイスを追加で製作しました✌️ #モビルドールメイ #g_bd #ガンプラ pic.twitter.com/cDOpG0Om9z
2020-01-26 22:30:28


フェイスは顎を削り、眉と目のディテールを削り落としてからキット付属のデカールを貼りました。 髪の先を削ってシャープにしたので雰囲気がよくなりました😆 #モビルドールメイ #g_bd #ガンプラ pic.twitter.com/nBg7U69kHW
2020-01-26 22:33:37



「…かかるぞ!」 モビルドールメイを小改造して製作した「モビルドールイオナ」です。メイ=イオナの渕上舞さん繋がりですが、メイの演技から原作イオナの印象を受けたので「万年2位代理」のTシャツを着てもらいました。 #ガンプラ #モビルドールメイ #アルペジオ #渕上舞 pic.twitter.com/Mj3gkerVlG
2020-01-28 07:04:33




前腕形状とパーツ分割が「イ401」の艦体を想起させたので、以前にイ401で使った塗料でツートンカラーに。ハンドガンもあわせて持てばなんとなく潜水艦ぽいシルエットじゃないかと。 #ガンプラ #モビルドールメイ #アルペジオ #渕上舞 pic.twitter.com/rmIxY9lUZt
2020-01-28 07:05:34




腕のビームシールドユニットをつけず軸を切って短縮と、靴をモビルドールサラのものに変更して若干の身長下げ。フェイスパーツはへの字口をベースに。目を貼った瞬間、これは「きゅーそくせんこー」とは言わないな〜と思いましたw #ガンプラ #モビルドールメイ #アルペジオ #渕上舞 pic.twitter.com/dwUyXx1kvg
2020-01-28 07:06:50


メイと共演〜 #ガンプラ #モビルドールメイ #アルペジオ #渕上舞 pic.twitter.com/Fn2RnypBnJ
2020-01-28 07:07:58


モビルドールメイ ドレスver. 完成致しました! 13話でのリアル世界の姿をキットベースにパテとプラ板で製作。 あのお茶目な一面を見せた 「タクシー」 ………………。 「(むーっ)」 も再現できます #モビルドールメイ #ガンプラ #g_bd pic.twitter.com/WUDmqJ6jXF
2020-02-09 07:03:18




「本当にガンプラのボディなんだな」 「ELダイバーをリアルで見るのは初めてか?」 な感じで。まさに“ドール”って感じで可愛いのです。 ちなみにフェイスは前のスピード仕上げと同じ加工です。 #モビルドールメイ #ガンプラ #g_bd pic.twitter.com/oyLDOlb09k
2020-02-09 07:05:38




脚も一応作っているのですよ。 見えませんがw #モビルドールメイ #ガンプラ #g_bd pic.twitter.com/aI1NFNDl7U
2020-02-09 07:06:45



久しぶりの #FAガール が完成しました。 #円卓ガールズ 企画で製作した「ガウェイン」です。スティレットType-Gが装甲聖剣ガラティーンを纏うことで完成するという構成にしました。 pic.twitter.com/Klv91UiGje
2020-02-18 01:18:09




スティレットType-GはスティレットXF–3をストレートに組んだもので銀と金はMr.カラーの8番と9番を使用。白は成型色です。 #FAガール #円卓ガールズ pic.twitter.com/aVB8Eweqwb
2020-02-18 01:22:51




本体とは逆に装甲聖剣ガラティーンはガイアカラーのメタリックプリズムムーンゴールドシルバーとメタリックプリズムホログラムという偏光塗料を使用して特別感を演出。またスティレットのフェイスは @R66_AEL さんのバーゼラルド用デカールを使用。#FAガール #円卓ガールズ pic.twitter.com/aF3JfdqpfB
2020-02-18 01:29:09




こっそり今月頭に作っていたハセガワのスバル360デラックス。 まともに車作るの初めてで箱の中のものだけ、改造なし、塗装はインスト指定色。郷土の誇る名車よね。 pic.twitter.com/tc6mYEhAez
2020-02-29 02:17:07



WISM・ソルジャーをベースにカスタムした空戦試験用メガミ「WISM・ソルジャー ビースト/P」完成しました!ボディと手足は自作です😊マーキングはマテリズムワークスさんのデカールを使用しました! #メガミデバイス pic.twitter.com/qjhWSLOQx0
2020-03-27 22:45:28




関節は主にHIPS関節ユニットを使用。肩関節、太腿の関節軸はメガミキットのものです。 #メガミデバイス pic.twitter.com/pFNERV1K4C
2020-03-27 22:47:30




個体名は鷲美(スミ)。合わせて非武装状態はボディパーツをWISMっぽく塗って製作しました。このボディで若干の低身長化となります。 #メガミデバイス pic.twitter.com/9xfRRFEEGr
2020-03-27 22:52:23


「真打ちは出所も大切なのよ!」 『機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還』より、「ヘビーガンダム イングリッド0仕様」完成しました。HGヘビーガンダムのロールアウトカラーver.に塗装してジョニ子のヘビーガンダムを再現。キットは無改造です。 #ガンプラ #ジョニー・ライデンの帰還 pic.twitter.com/8pMQbOpzUT
2020-04-08 22:20:22




「悪いけどお仲間のところに帰すわけにはいかないよ ジョニィ!」 新刊と設定集の刊行で、いつか作ろうと買っておいた白いヘビーガンダムを一念発起して塗りました。ジョニ子のエンブレムは自作のデカールで再現。ついでにROBOT魂のヘビーガンダムと並び😆 #ガンプラ #ジョニー・ライデンの帰還 pic.twitter.com/8b6ipkaqVw
2020-04-08 22:26:12




「タクシー」 ………………。 「(むーっ)」 #モビルドールメイ #ガンプラ #g_bd #リライズ感想 pic.twitter.com/w3YvjxLfcf
2020-04-21 22:33:39


GW連休最終日に組み上げてシールを貼りスミ入れまではしましたが、雨が降っていたので別の日にツヤ消しを吹いたガンダムフェニーチェリナーシタアルバです。 だいぶ年季入った積み案件ですがこの機会で製作しました😁 #ガンプラ #すいプラ積みプラ pic.twitter.com/SN88mOR5PB
2020-05-19 18:32:36




SDBD:Rエクスヴァルキランダー、金だけ塗装してスミ入れとツヤ消しの成型色仕上げで完成! 早くアニメで動いてるところが見たい! #g_bd #ガンプラ pic.twitter.com/lMML27jH7a
2020-06-14 16:15:46




エクスガンドラゴンモード、GNガンブレードが後ろ脚になるんですね〜。 #g_bd #ガンプラ pic.twitter.com/iGKbShy2Kt
2020-06-14 16:18:49


動かして遊ぶ用のHGBD:Rウォドムポッドにスミ入れしてツヤ消しクリアーかけました〜。 もうこれだけでもかなり満足度高いですね😆 #ガンプラ #g_bd pic.twitter.com/nNXQtU8UNK
2020-06-27 07:21:07




ウォドムポッド+はこれからの活躍に期待ですね。 バランス取れば片足立ちも可能のアクション性の高さ❗️ #ガンプラ #g_bd pic.twitter.com/7Tksrw3SlK
2020-06-27 07:23:24




モビルドールメイと。 インスト解説によるとウォドムポッドはメイ自身がビルドしたとあるので、リアル世界ではこんな「ガンプラがガンプラを作る」みたいな光景があるのかも😆 #ガンプラ #g_bd pic.twitter.com/fRAAkOVcwH
2020-06-27 07:27:37


実はこんなの作ってました。 フィギュアライズバスト シホ・ハーネンフース&HGシグーディープアームズです😆 Gジェネクロスレイズで自軍エースとして活躍させているシホをアスラン改造で、あわせて彼女の愛機シグーディープアームズも製作しました✌️ (続きます) #ガンプラ #SEEDMSV pic.twitter.com/K1NvUayllb
2020-06-30 07:58:31


フィギュアライズバスト アスランのザフト制服を活かしつつパテでシホに近づけていきました。瞳とネームプレートは自作デカールです。 (続きます) #ガンプラ #SEEDMSV pic.twitter.com/PlPgfQ44bw
2020-06-30 07:58:33




HGシグーディープアームズは太モモ2mm延長と足首関節に2mmスペーサーをかませて脚を合計4mm延長。肩アーマーの接続方法の変更、ハンドを「次元ビルドナックルズ(丸)」に交換した以外は普通に作りました。 #ガンプラ #SEEDMSV pic.twitter.com/D9oRDqDEGE
2020-06-30 07:58:34




肩のホウセンカのパーソナルマークとザフトマークはガンダムデカールを貼ったあと研ぎ出して段差消してます。あと加工箇所の塗装前がこちら。 pic.twitter.com/pH4q5SdHwF
2020-06-30 20:05:20


サフを吹くまでの #これがこうなってこうじゃ 完成したものはツリーを遡っていただければと。 pic.twitter.com/bqPjKWIjSH
2020-07-01 08:15:37




『機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還』より、サングレ・アスル争奪戦の影の功労者、アイザックFSS仕様エメ・ウィルヘッド機完成しました。キットのストレート組みで、設定イラストに合わせて塗装しロート・ドームのマークは自作デカールで再現。 #ガンプラ #ジョニー・ライデンの帰還 pic.twitter.com/ZVpDYr97Dr
2020-07-12 10:03:19




キットの成型色というか、ZZ劇中設定の色との違いはこんな感じですな。 #ガンプラ #ジョニー・ライデンの帰還 pic.twitter.com/vj8PSHO0l2
2020-07-12 10:27:01



数少ない改造ポイントはモノアイを立体的にしたこと(貼り付けでなくていったん穴開けてからランナー通して表面削り)と手首をシステムウェポンキットについてくる角指にカバー貼り付けたくらい。製作期間の大半はロート・ドーム(のクリアー乾燥時間)ですw #ガンプラ #ジョニー・ライデンの帰還 pic.twitter.com/2lJz8QSUEe
2020-07-12 13:51:37




『機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還』より、ジョニー・ライデン(レッド・ウェイライン)専用機「ゲルググ ウェルテクス テスタロッサ」をSDで製作しました❗️ ビーム・ライフルがゲルググのままなのはご愛嬌ということで😅 #SDガンダム #ガンプラ #ジョニー・ライデンの帰還 pic.twitter.com/mtZWSfddZ2
2020-07-26 12:32:06

Gジェネシリーズのジョニーゲルググにはリゲルグのパーツも入っていることから、ちょい加工でウェルテクスが完成❗️ 改造は足のピン位置の変更以外はなし。もとのBB戦士ゲルググは実質30年以上前のキットなのですが、形は凄くいいですね😊 #SDガンダム #ガンプラ #ジョニー・ライデンの帰還 pic.twitter.com/ivHJNA6DoT
2020-07-26 12:39:31




キットには輪ゴム動力で回転するビーム・ナギナタの右腕やスプリングで飛ぶグレネードランチャーもセット。懐かしい気分になります(グレネードは塗ったものの色ハゲ怖くてつけてませんがw) #SDガンダム #ガンプラ #ジョニー・ライデンの帰還 pic.twitter.com/3EEMkfO20Q
2020-07-26 12:48:40




あらためて『機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還』より、ジム・インターセプトカスタム ジル・ブロッケン・フーバー機です。インターセプトカスタムを成型色部分塗装仕上げ、ハイパー・メガ・ランチャーとシールドを追加しています。 #ガンプラ #ジョニー・ライデンの帰還 pic.twitter.com/DX0BzncHcg
2020-07-30 09:14:41



ハイパー・メガ・ランチャーはガンダムベースのシステムウェポンキット、シールドは適当なのをイエサブのパーツ売りから調達しました。ジルとFSSのマークは自作デカールで。 pic.twitter.com/fkgFdNb1aX
2020-07-30 09:17:45



ハンドスケール イノセンティア成型色に部分塗装でできました😆軽い気持ちで部分塗装始めたら、サイズ小さくって難儀しましたw #FAガール #ハンドスケール pic.twitter.com/A2SeIkAMrv
2020-08-06 00:49:59

並べると意外と塗る場所多い😅 これきっちり塗れる人凄いや。 pic.twitter.com/C4pDZcPtbJ
2020-08-06 00:54:57



特典ティア twitter.com/10thChG/status… pic.twitter.com/DLlbwSYmcO
2020-08-06 00:56:03

ディテールを削って落とした特典パーツ。ひじ部分は差し替えの都合ですみません。 pic.twitter.com/Kgd0FfcBO8
2020-08-06 00:59:34


マツムラ店長が羨ましかったんで、うちでも一筆書いていただきました。 #リライズ感想 #g_bd pic.twitter.com/N9CG0ffb85
2020-08-06 22:54:16

土曜に買って必要パーツ抜き出した旧キットのジョニーライデンゲルググとリゲルグの余った部品でゲルググキャノンが2機できたのでパパっと塗って完成です! ジョニー・ライデン機とトーマス・クルツ機です〜。 せっかくなので #あげるぜ旧キット花火 参加させてください。 pic.twitter.com/jWBm6aTIJY
2020-08-17 01:52:10

ジョニー・ライデン機のC型はB型と配色が違いますね。「帰還」 のテスタロッサの配色はこちらを参考にしたんでしょうか。 pic.twitter.com/7sbhDPvyYp
2020-08-17 02:04:01


トーマス・クルツ機です。元キットはリゲルグなので当然デカールはなく、マーキングは手書きw pic.twitter.com/lyuuid8BNX
2020-08-17 02:05:08


FMガール JAF子です! FMガール 初音ミクをベースに頭部を改造して製作。カラーリングはHJ50thVer.の赤と白を入れ替えてみました。 ロングのポニーテールはFAガール 迅雷からの流用。あとはキットのままです。 #FAガール #FMガール #フレームアームズ・ガール #フレームミュージック・ガール pic.twitter.com/FYcTwHWZTF
2020-08-31 12:02:00

