ふじの。
@ctix_uk
山と写真と旅が好き/29
min.togetter.com/zXsNkeW

紅葉の木曽駒ヶ岳20221013
深夜から車中泊
菅の台バスセンター駐車場 800円 24時間利用可能
10月の平日始発バス0715
木曜でも始発は混雑してました
朝6時くらいに着く予定なら車中泊要らないかも?
昼過ぎに帰ってくると、臨時駐車場が使われているほどの混み具合

長野遠征&ミュ20220924-25
台風がさっさと金曜のうちに過ぎてくれてよかった!日曜はど快晴でした
24日 湯の丸高原→池の平ビジターセンター→東篭ノ登山→池の平周遊→上田市(🏨)
池の平までなぜかGoogleMAPがナビしてくれませんでしたが、林道は問題なかったです
25日 菅平牧場→四阿山→根子岳→大豆島湯ったり苑→ホクト文化ホール(にっかり青江単騎ミュ)
中央道がリニューアル工事なので飯田〜中津川まで渋滞で1時間弱時..




贅沢乗鞍岳遠征210726-28
腰の不安もあり贅沢に乗鞍高原に前泊後泊
前泊 ロッヂふもと 素泊まり 6000円
→安いし人が少なかったので女湯が貸し切りにできたが、ゴミを持ち帰らねばならないのが痛い
山に向かうのに熱い車内に食べ残しを放置するの恐ろしかった(どん兵衛食べきれなかった
後泊 旅館・仙山乗鞍 二食 11000円
最終日 白川郷に2回目の訪問

シロモとゆく木曽駒ヶ岳20210717
シロモ写真は後半〜
ホテル→駒ヶ根プレモントホテル 路線バス ロープウェイ引換券付き10400円(素泊まり)
菅の台まで車で6分
5時着で菅の台は満車で、すぐ隣の臨時駐車場が解放され始めてたところ
チケット引換を済ましてバスに乗るまで1時間半以上かかった
ソロで来てる者同士でバス待ち列とチケット列に並ぶなどのタッグを組むのもありなのかも
ロープウェイは臨時便をバシバシ出してくれるのであまり待た..

木曽路 馬籠〜妻籠 20210702~03
高校の遠足の思い出をなぞりに…
梅雨真っ只中ですが2日目は晴れてよかった
ホテル 花更紗 朝夕食付き 9945円(金曜日)
売店や食事時の飲み物代に使える1000円券付き
隣接施設 クアリゾートの温泉使用券当日と翌日分がもらえる♨️
馬籠→妻籠の道のりが楽(半分以上下り)
馬籠は駐車場無料
妻籠から帰るバスは600円