
【百物語】@ 都内某所& 五條会館。私、去年の百物語、まとめてないってことに気が付きました。(;^ω^) 忙しかったんかな…。てか。去年の百物語はハマり過ぎてとっちらかっちゃった…ってのもある気がします。(ふぁーー!ってなってたw)年を越してちょっと落ち着いたので今年はまとめようと思います。
2023-06-13 17:25:56
【百物語】今、ふせったーのマイページ見たら結構書いてるな…w。まとめてないってだけか。前回のふせのURL残しておきます。 fse.tw/9RSI6i9F#all fse.tw/friVKFnO#all fse.tw/hjELCsfR#all fse.tw/qphNDCGz#all fse.tw/BXVHyQaF#all fse.tw/K3Q05WEO#all
2023-06-13 17:25:56
【百物語】自分の記録のためなので正直に書きますが、私、急速に冷めたんですよね。いや。相変わらず素敵で面白いイマーシブシアターであることには変わりないんです。 ですが去年の熱量が何故か無くなった。去年は毎日のようにオンラインを見て夏の1ケ月をすごしたのに。どうしたんだろう?俺…。
2023-06-13 17:25:57
【百物語】百物語の基本形が余り変わらなかったと言うのが大きかったかなぁ。変わるには変わったけど、謎解きも物語も+α位の変化しか無かったし、マルチエンドが大きく変化しなかったと言うのが解ってしまい、去年の延長線上にしか感じたんですよね…。 私は去年の百物語で区切りがついていたので。
2023-06-13 17:25:57
【百物語】個人的な意見ですが、これが謎解きががらっと変わり、以前解き明かされて無かった謎が~……とか言う展開があったら違った……かも?まぁ。やってみなければ解らないけれども。
2023-06-13 17:25:58
【百物語】「零レ桜」も「君影草」も参加しましたが、去年と感想が大きく変わった…って言うのは無かったかなぁ。特に「君影草」は影しか参加出来なかったと言うのもあり、去年と大きな感想の変化は無し。でも、この演目と五條会館の相性の良さはほんと感じます。和風Dazzleの本領発揮。素敵です。
2023-06-13 17:25:58
【百物語】ミニマムな東京の「百物語」と場の演出が大きく加わる京都の「百物語」とどちらが魅力的か?と聞かれると迷うのですが、やはり京都ですかねぇ…。 いろんな方々がおっしゃっているんですが、イマーシブシアターは「場」の力が加わることによって息吹が吹き込まれるのでそこは仕方無い…。
2023-06-13 17:25:58
【百物語】「零レ桜」は桜の時期だったと言うこともあり、桜のセットが新たに加わっていたんですが、これもまた効果的だったかと。美しさに呑まれて今までの考察を変えたほどでしたw。(ふせったーで後で書きます)「百物語」って夏の物って言う印象だったんですが、こうなると冬のも作れそうw。
2023-06-13 17:25:59