試験運用中 (最終更新:23/3/29) 全キャラぶん一通り揃った(と思う)ので一旦更新停止 今後は何か動きがあったら追加するぐらいのペースになると思います 私用wikiへのリンク 続きを読む
0
凸Q @totu_q

そういうことで 13キャラ分出すもの出せたと思いますし、私用wikiとmin.tのアスラの更新はここらで一旦停止 探りたいことはまだまだ色々あるけど、他のタイトルでもやりたいことが(相変わらず)色々ありますし、 何よりやらなきゃいけないことの方が山積してたりするので… min.togetter.com/eVZ9JLN

2023-03-29 11:41:36
凸Q @totu_q

おまけ ・炎皇/水皇vs当身技 ・後ずさりやられ+CHについて ・通常技の内部姿勢を変えてやる ・レバー入力のロックについて(仮称) pic.twitter.com/KaHp6ffP8C

2023-03-29 11:28:20
凸Q @totu_q

R蒼月その1 ・突き飛ばし後の追撃 ・天昇蓮華と途中止めからの追撃 ・立Bの性質 ・その他 pic.twitter.com/vJjcewEDv9

2023-03-29 11:25:19
凸Q @totu_q

息抜きに永パまとめた ここから増えるとしたら炎邪限定ぐらいじゃないッスかね RナコのA狼空中ヒット→7Cや、幻十郎の膝×nなんかは20ループ超えた辺りで繋がらなくなるんで外しました pic.twitter.com/7HNU8f7aS0

2023-03-08 15:19:45
凸Q @totu_q

ちょっと前にやった六道烈火後の炎熱獄重ねについての補足 動画でやったとおり、C六道2段止めorAB六道3段止め後の2つはハメにできる猶予が長めです 他の途中止めからでもリバサバクステで回避されないタイミングで炎熱獄を重ねることはできますが…まあ猶予が0~1Fなんで難し目ですね… pic.twitter.com/wguZZ8FpeB

2023-03-01 11:30:17
拡大
凸Q @totu_q

火月と炎邪 再確認というか復習的な内容 通常版の大爆殺はAとBで違いがないので、目押しで繋ぐ時(突き飛ばし/66C後)や、ガーキャンで出す時にずらし押し入力を使えるって点もちょっとイケてます あんまり早くずらし押しするとAB版暴発しちゃったりするけど pic.twitter.com/zkUj45f5cs

2023-02-18 10:58:54
凸Q @totu_q

VDなのでR色の自己満最少段数即死UCです UC久しぶりに使ったわ pic.twitter.com/vIkHbQr3QU

2023-02-14 00:00:01
凸Q @totu_q

S半蔵あれこれ再確認 ・基礎コン更新分 ・爆炎陣の解除と発破ちょっと加筆 ・マイトでロック外し pic.twitter.com/NWx7gSnCEU

2023-02-11 15:39:23
凸Q @totu_q

これはどうでもいいことなのですが、アスラの体力は内部ではMAX256点で計算しているようで 256点ベースの計算結果を実ゲージ(208ドット)に反映する際に13/16してるので、その時々の端数が1点分の差になっているみたい (もしかしたら怒りゲージもMAX256を実ゲージ176に合わせて11/16してるかも)

2023-01-29 07:32:49
凸Q @totu_q

あとエプンキネ コンルについて調べたもの 実戦だとほとんどの状況でコンル出す=コンボカット成功なので、2回以上出すことが稀なのですが… 「打撃投げの演出中無敵でスカされた!」なんてことはボチボチあると思うんで、そういう時に出せるよう備えておくといいかも pic.twitter.com/wQccMdcbXL

2023-01-29 06:56:25
拡大
凸Q @totu_q

少段数即死チャレンジ続行しました ・コンル相打ちでの隙消し+補正切りはアリ、爆韻/破月は体力減るのでNG ・SCSはどのルート使っても1段としてカウント ・同様に連続入力技も始動~締めまでをまとめて1段として扱う(剛破も六道烈火も1段) ・右京収録忘れた(修羅が4段~5段になるかと) pic.twitter.com/7OqmYgwQF6

2023-01-25 08:31:42
凸Q @totu_q

Rガルは何回もやってるんで整理だけ 最後の方は逸れて爆発なし少段数即死チャレンジが始まってます ・ABブレイク→6A~ABブレード→秘奥義 立B/屈B始動の最大 ・ABブレイク→微ダJB→ABブレイク→微ダ6A~秘奥義 BBB始動はこれが最大 立A/6A拾い→ABブレード→秘奥義の流れだけでも覚えておきましょう pic.twitter.com/h0lcDdeg5A

2023-01-23 11:09:51
凸Q @totu_q

犬の位置取りのせいで起きる向き限定について+おまけ ガル右向き=犬はガルの左側に位置、突進方向は右前方 ガル左向き=犬はガルの右側に位置、突進方向は左前方 犬の攻撃判定が右に寄っているのかと思いましたが、たぶん受身動作の食らい判定が少しだけ右側に膨れてるんだと思います pic.twitter.com/D9yNRn672G

2023-01-21 07:13:52
凸Q @totu_q

細雪お手玉や燕CH後の拾いなど 9割9分猶予0Fの繋ぎなので全部忘れていいです 燕返しの攻撃判定は前方→後方と移動するものだと思っていましたが、どうやら表裏同時に出るみたいで 霞と同じで、刀ではなく剣閃のエフェクトが攻撃判定っぽい pic.twitter.com/zXS1WtBdT8

2023-01-18 09:29:02
凸Q @totu_q

4回目のワクチン終わったのでサクッと pic.twitter.com/SEdH6zgfY1

2023-01-16 10:57:46
凸Q @totu_q

Sリムの出してなかったヤツ そろそろRリムに移ろうと思います pic.twitter.com/z4sQPtJCpd

2023-01-12 02:07:58
凸Q @totu_q

シラルの仕様(両剣質共通)とか シラルを最低空~+1Fまでの高さで出してNHさせるとSCSその他の地上ヒットを狙える とはいえシラルは最低空でも発生遅めなので、確定する状況は(今のところ)シラル地上CH後しかない ジャンプ>シラル、シラル>ジャンプどちらもほぼ最速じゃないと地上ヒットは厳しめッス pic.twitter.com/M7s8eHk2NI

2023-01-07 00:27:50
凸Q @totu_q

R蒼月を例にしてSCS追撃比較(軽め) AB水月は近いとババッと間隔短く、遠いとバン・バンッと間隔長く2ヒットします 後者の方が都合いいんですが、この当たり方になるかどうかが体格で変わると 右京は小柄なんで難しい方 AAA>66Bはキャラ限ッス 66B以外だと微ダ2Cも決まるけど受身狩れないしポイーで pic.twitter.com/q1v6sjB5Lf

2023-01-06 04:13:21

2022 9月~12月

凸Q @totu_q

仕事納めと見せかけての残業 たぶん左向き限定です スパキャン使ってないから体力半分からでも狙えるかもね pic.twitter.com/RC66scHoB3

2022-12-28 18:57:12
凸Q @totu_q

min.tのアスラのアレ更新しました 私用wikiの方はRナコまで更新 年内はここまでッスかねー良いお年を min.togetter.com/eVZ9JLN

2022-12-28 01:20:26
凸Q @totu_q

格ゲー系の諸々の環境復旧できました記念即死 R色のAAA最終段は6回判定が出るんで、丁寧に爆韻してやることでフルヒット+ヒット後の距離が近くなり、秘奥義がノーキャンで繋がるようになるよってネタ pic.twitter.com/a2MsgdGjbz

2022-12-25 07:48:33
凸Q @totu_q

Hit Anywhereチートを使っていろいろ調べましたの巻 チートを有効にすると投げも全画面判定化するんですが、本来なら投げが決まらないトコで成立したりしちゃうのでそっちは参考にならず あとR色のワープの硬直はやっぱり出現した瞬間の1Fだけでした 余裕ができたら無敵疑惑を調べていきたいですね pic.twitter.com/RqtfmYrOTu

2022-12-14 08:17:36
凸Q @totu_q

爆発スパキャンで崩す時、自キャラの残り体力に合わせて追撃を選べるといいねって企画 ・爆発スパキャンを使った時点で爆発が終わる ・爆発スパキャンを使った後も(短時間)爆発を残せる ・爆発スパキャン後に怒り必殺技1回分の爆発を残せる こういった段階別に追撃を考えたいねって話とおまけ pic.twitter.com/QWqsP62aeP

2022-12-13 09:42:28
凸Q @totu_q

ふと思い立ってチートファイルを見直したところ、機能しない原因がものすごい凡ミスだったことに気付きまして 修正ついでに検証したサナタス最終段のみCH時のダメージがこちらになります ダメージはCHで1.25倍しての161点と、同条件の噴虎・牙神突の150点を上回ったのですが即死には至らず ざんねん pic.twitter.com/4bzSUrHLYD

2022-12-11 22:35:27
凸Q @totu_q

Rナコ秘奥義追い討ち特集 関係ないけど騎乗中6Cにダウン追い討ち判定付いてました あと前のSナコの動画で66Aを66Cって書いたのに今更気付きました 脳内変換しといてください… pic.twitter.com/IUfHzeSoqS

2022-12-09 04:05:49
凸Q @totu_q

あーそうだ ABレラの扱いは起き上がり攻撃に似てるものがありまして 「防御型SCS・当身技で受けることができない」って性質があります 引きつけて防御型SCSで受けようとすると(隙少ない組以外は)両者空振りになってナコ側微有利になるんで、削り狙いで出された時なんかはちょっと注意してね

2022-11-26 21:53:50
凸Q @totu_q

Sナコ ・66A(CH)後の追撃注意点 ・33B ・爆発中のABレラ(字幕ではABリムセって書いてるけどミスです) ・投げ後の追撃 ・爆発中のA鷹/B鷹 pic.twitter.com/zDNLbZ13x1

2022-11-26 20:13:13
凸Q @totu_q

爆発中秘奥義の爆発ゲージ減少量が通常/MAXで異なるヤツ pic.twitter.com/xl9opO97qb

2022-11-23 16:05:12
凸Q @totu_q

R磐馬の引っ張り→3Aの入力周り ついでにアスラの引っ張り→66Bも調べた あと全然関係ない唐突なA百鬼殺推し どの入力でも、ボタン入力のタイミングはビタ目押しとなります なので一番出しやすい(出てくれる)ものを使うといいです pic.twitter.com/uuhplz1xKC

2022-11-14 21:21:28
凸Q @totu_q

Rリムのスパキャン絡みのあれこれ(後編)とおまけ 下段択と中段択(3C,7C)をスパキャン使って伸ばしましょうという企画 おまけはR蒼月のRリム対策(?)を何点か ここんとこの動きの重さからすると、年内の更新らしい更新はコレで終わりかもしれんですねー pic.twitter.com/Ib6LuI0QBP

2022-11-11 09:07:15
凸Q @totu_q

続いてRリムのスパキャン絡みのあれこれ(前編) 今回はストゥと63214C(+おまけの受身コンル) 受身コンルはABCD同時押しで受身とりつつコンル出すってヤツ R右京戦以外でも狙い所があったらいいんだけどねー pic.twitter.com/wn1EO148l1

2022-11-11 09:06:59
凸Q @totu_q

周年大会配信見る あっという間に一ヶ月経っちゃったね… もう撤去されてるだろうけど、また稼働した時なんかに思い出してもらえれば ・Rナコ狼技漏れ立A ・サナタス爆発抜け理論値 ・アスラ66Bへの反撃 ・エプンキネ コンル食らって破月/爆韻で返す pic.twitter.com/b11ZBuOn6J

2022-11-11 08:56:37
凸Q @totu_q

ユガ様と戯れてる間に対戦台が撤去されてしまったようで… まあheyとかで遊ぶ時の参考になれば 今回はユガ第一形態の空中特殊やられについて pic.twitter.com/3y8ezO4O1C

2022-09-09 03:46:14
凸Q @totu_q

TASラ斬魔伝CPU戦ALL 参考記録 ・S火月で6B当て続けるだけ ・たぶん頑張ったらここから10秒くらい縮むハズ ・(たぶん)R火月の方が早くなると思います pic.twitter.com/xf4v7KdE0X

2022-09-01 06:51:45
拡大

2022 7月~8月

凸Q @totu_q

S磐馬とR色のめっちゃ細かいやつ AAA~sc色咒のスパキャンかける段数、SアスラとRアスラで差が出て驚いています pic.twitter.com/8wnehBcQUT

2022-08-30 01:01:12
凸Q @totu_q

Rナコ騎乗中の限定連続技まとめ 主に「B攻撃からじゃないと繋がらない必殺技がA攻撃から繋がるようになる」モノをまとめてます 劇的な変化がなかったキャラ(R右京とか)は無し 当て投げ系はバクステでもスカせない(投げ抜けでしか回避できない)もの 最後に狼落下で連続ヒットしなくなるものをいくつか pic.twitter.com/Ex6j2AmziJ

2022-08-19 20:02:55
凸Q @totu_q

Rナコ狼騎乗中に下入れでスカせる投げ一覧 ※ここに無い投げは下入れでスカせません ・通常投げ 八角6C ・コマ投げ R八角:236C R幻十郎:623C S色:623C/421C R色:623C/623AB Sナコ:623C R半蔵:66C R磐馬や色は狼と衝突して投げにくいのですが、一応レバー下入れにも投げが通ります

2022-08-14 11:39:33
凸Q @totu_q

Rナコの騎乗中のあれこれ ・メル後(メル止めor分離) ・カント後(カント>イメルorカント>分離) 検証相手が右京なんで伸び伸び動かれてビシビシ刺されてますが、他のキャラだともう少し窮屈になります(狼に引っかかりやすい) pic.twitter.com/UMWSslkwZq

2022-08-13 06:46:45
凸Q @totu_q

間に合いそうにないので画像で アスラのRナコの騎乗に関するあれこれ 動画じゃないと伝わりにくいであろう箇所はそのうち何とかする (当て逃げカント後のじゃんけんとか) pic.twitter.com/vCvteB4nm6

2022-08-10 17:21:21
拡大
拡大
拡大
凸Q @totu_q

・min.tのアスラまとめ久々の更新 ・私用wikiも加筆更新 私用wikiの方は更新の報告してないだけで、一応週イチくらいで加筆はしていたり 次のNH64合同大会までは残りそう? min.togetter.com/eVZ9JLN

2022-08-07 17:40:22
凸Q @totu_q

R右京のA霞特濃編 ・ガード後のgcA霞と雪崩の二択 ・A霞の攻撃判定の広さ gcA霞は危なそうだけどそこまで危なくないというか -6Fジャストの硬直差じゃないと、ガーキャンの恩恵がないのです… しかも立A~AB霞で同じくらいのダメージ+ダウン確定だしねぇ… pic.twitter.com/lJCIFHBYGl

2022-08-03 04:55:34
凸Q @totu_q

S覇王丸 ・鍔迫り合い硬直キャンセル補足 ・爆発中のB弧月斬スパキャン ・引っ張り後の追撃 鍔迫り合いの勝ち動作をキャンセルするヤツ 弾き返し後同様にレバー入れ(歩き)でキャンセルするので、連打中に6/4入れっぱにしとくといいです 4入れっぱC+Dがなぜか防御型SCSに化けることもあるので注意 pic.twitter.com/jhdDWLbVZZ

2022-08-03 04:33:49
凸Q @totu_q

しばらくは動きたくても動けないと思うので座学に割きましょう ということでS火月あれこれ前編 (6A・A不動撃・その他) ゲームの仕様とキャラの強みが恐ろしく噛み合ってるキャラだと思うのです 忍者なんだけど持ち物的にはRアスラと似てるキャラなんじゃなかろうか pic.twitter.com/vxgGULCjAC

2022-07-27 17:29:31
凸Q @totu_q

まだアスラ生存してるんですか… この感じだと週末までは据え置きっぽいですね ・ABレラ無敵 最初に無敵を確認したのがRアスラの秘奥義だったので(たぶん)ダウン状態じゃないと思うんですが、実機と異なるって可能性もあるのがなぁ… 突き抜けた時は背向けになるので、ソコを刺されたのかも?

2022-07-19 03:53:24
凸Q @totu_q

アスラのダウン~起き上がりあれこれ 基本的なことだけどもう一回おさらい 追い討ちが確定しないダウンになった時は、その場起き<2/8移動起き<6/4移動起き…の順でリスクが上がりがち S火月・S蒼月みたいに移動起きに引っ掛けられる飛び道具持ってるキャラに対しては、2/8移動起きを増やすといいかも pic.twitter.com/YWqXKoOrst

2022-07-14 08:56:15
凸Q @totu_q

アスラのめくれる(めくれるとは言ってない)ジャンプ攻撃一覧 ・◎~×の4段階評価 ・×付いている攻撃でもめっちゃ頑張ればめくりヒットは狙えます 1グループ目は色・リム<ナコ 2グループ目は右京・R火月<S火月 3グループ目はガル・R蒼月<その他 そんな感じで太さがちょっと違います pic.twitter.com/ekNcE1Hdzx

2022-07-14 08:15:50
拡大
1 ・・ 7 次へ
0
まとめたひと
凸Q @totu_q

風雲スーパータッグバトルとか堕落天使とかブラッディロア3とか 好きな人は阿部春さんで嫌いなモグラは鋼龍です