ナニ意識して話してる?
0
みなつ @Fushiminatsu

関西で何気に難しいポイントは、敬語だと思ってる。 「ちゃいます」「ほんまです」等の敬語は、慣れない人からすると「変な言葉遣いで偉そう」な印象で、懐に入れなくなる。でもそれが自然に感じる人には、ちゃんとした敬語、を使うと、「なんやよそよそしいなぁ」となり、同じく懐に入れなくなる。

2020-08-31 09:27:51
みなつ @Fushiminatsu

相手をみて、絶妙なラインでブレンドしなければならないとこが、おもしろくもあるけど難しい。

2020-08-31 09:31:11
みなつ @Fushiminatsu

「日本文化を学ぶことは、相手をどう気遣うかを学ぶこと」という記事をみた。大事なのは、自分が心地良いバランスを見つけることじゃなく、相手が不快感なく気持ち良く話せるバランスを、逐一見つけてあげることなんだよなァ。嗚呼めんどくさいし、眠たい。みつを。

2020-08-31 09:37:35
みなつ @Fushiminatsu

そういえばPC片手にTHEプレゼンします!って人が東京から来たんだけど、ほんとにカタカナたくさん使うのなぁって感心しながらきいてた

2020-09-16 00:08:45
みなつ @Fushiminatsu

うちはいかに相手にとって引っ掛かりのない言葉や表現で伝えられるか、を考えて話す方だから、カタカナばかり使うこの人は今使った言葉をこの場にいる人全員が共通で理解してると疑わずに話してるのだろうかとか、

2020-09-16 00:18:39
みなつ @Fushiminatsu

それともカタカナと和訳で微妙にズレてくる意味やイメージを大切にして、伝わりにくいことは承知でその言葉を使っているのだろうかとか、単なる響きの問題で相手に最先端の話をきいている気にさせる手段のひとつなのだろうかとか、そんな変なとこに関心を持って話をきいていた

2020-09-16 00:23:14
みなつ @Fushiminatsu

見る、観る、診る、看る、くらいの使い分けは普通にしたいし、相手と話すときは口調や表現での余計な引っ掛かりは可能な限り排除して、相手に伝えたいことだけがスっと伝わるように、ってことを大切にしてる。

2020-09-16 00:32:40
みなつ @Fushiminatsu

アンケート調査を学んだときに、誘導的な質問を避けると教わったのと、感覚は似てるかも。主たる要素と、それ以外の要素をごっちゃにしない。関係のない要素に、本当に欲しい結果をねじ曲げられないようにする。研究分野選べるよ、なんて機会がもしあったら、次はそんな方面でもいいかも

2020-09-16 00:37:16
0
まとめたひと
ワタナス @Fushiminatsu

好き*アニメ、お酒、カメラ、バイク、ネイル、ドラッグストア