
素敵なタグを見つけたので参加します! あらためて自身の手順を振り返ると、割としっかりめにやっていたようです。真剣に楽しんでいますっ♪ #字書きに聞きてぇ小説の書き方 pic.twitter.com/yXk95vOzha
2021-09-12 20:38:49

純文学系ヒューマンドラマでございます。微量のファンタジー要素含。さまざまな愛情の形がある風景。細やかな心象風景や刹那的な世界観。いきるってなあに。 そんな世界に触れたい方、ようこそ。 #小説
2021-05-03 21:20:39
そうそう。なぜ「純文学系ヒューマンドラマ」と謳っているかというと、堅苦しい内容の本だと言いたいわけではなく、純文学が「芸術を目指した作品」や「美的形成を主とした作品」という意味を内包するからなのです。 美しいものを届けたい、その想いを込めて。時間潰しのためでなく、胸に響く言葉を。
2021-05-21 00:01:54
どの作品も基本ハッピーエンドです。私自身、読後にスッキリしていたいですし、何より小説の中のみんなに幸せでいてほしいので。 つらいことがあっても、明日を迎えに行く理由はきっとまた現れる。私自身人生何度か立ち止まりましたが、今こうして創作に夢中になれる時間を持てておりとても幸せです。
2021-07-23 22:43:36
小説でもイラストでも歌声でも何でも、好きを詰め込みその手で創作したものは最高で美しい。上手い下手で優越がつく訳でなく、大衆受けするものがベターでなく、好きなものを楽しんで創り上げた気持ちが作品に織り込まれ伝わる。その感性に惹かれて創り手と鑑賞者が繋がるのではないかな。そう思います
2021-05-12 22:50:09
人生。それは時間の積み重ね、その全て。舵を握っているつもりで実は波にのまれている可能性、全否定できますかね。上手く進めないのは自分の操舵技術のせいでなく、環境に左右されてること、疑ったことありますかね。環境は人であり、人の言葉で共通概念。小さな世界の共通に縛られてませんか(続)
2021-08-13 01:08:57
僕は人より多くの会社、ここでいう環境を見て、その度に規律も正義も人の言葉も変わってそこに適応できない自分がイヤになったことある。ありったけの良心かき集めても社会の荒波に出航できない日あった。その先の凪で気づいた。普通なんて普通じゃないし、当たり前もなくて有為転変。(続)
2021-08-13 01:08:58
当たり前とは慣れの別称で、普通はその場の標準値を指す。ズレるのは当然、だってそれらも自分も変わるから。そう気づけた時、合わせるのも無理するのも意味を見出せなくなった。気まぐれな方位磁針に命預けられないってハナシ。個人的にはね。自分磁針も信じられないなら磁針定まるまで迷えばいい。続
2021-08-13 01:08:58
迷うのも割と楽しい。迷いは成果報酬じゃないから単純な基準でいればいい。楽しい、楽しくない、好き、好きじゃない。これが割と本心への近道で磁針定めるコツだった。 私の磁針は今、優しい世界を指している。恐る恐る、まっすぐに。必ず辿り着けると信じています。
2021-08-13 01:08:58
自分の気持ちに素直な願い事をするなら、あなたと手を繋ぎたい、です。 俺が彦星だったら天の川渡るの無理とか言ってらんないんで星で埋立して橋作って即迎えに行って末永く幸せに暮しましたとさするんだけど或いはそんなルール作った人を天誅してパワーイズジャスティスでよろしく。わけわからん寝る
2021-07-07 23:56:27
あにきいぃーー!!兄貴の一部は俺であり俺の理想もふんだんに詰め込んだキングオブ理想な人物でもはや心身共にイケメンロイヤルストレートフラッシュ無双ってもう何言ってるのかよくわからないついでに俺と結婚してくれよ兄貴いいああああ狂ってる寝よう…俺夜行性だから夜のほうがきちがいなんよな…
2021-06-23 22:26:35
ゆうりが宝石なら。 モース硬度:5 色: 闘争心が焚き付けられるような黒色 多色性:なし 蛍光性: 蛍光しない シラー:なし キャッツアイ:あり 宝石言葉は、 正義、「優しい貴方に祝福を」です。 #貴方が宝石なら shindanmaker.com/1069287 宝石言葉よ……。私に目や手で触れてくれた優しい貴方に祝福を
2021-06-07 13:02:34
思い出したこと。私、小さい頃に漫画家になりたかった時期あって。下手だし非現実的だしでいつの間にか諦め、諦めたことも忘れてたけど、好きなことできている点である意味叶っているのかなと。あの頃望んだ姿とは全然違うし職業でもないけど、充実感もたらしてくれてる。人生って何あるかわからない。
2021-05-30 21:59:32
終始一貫幸せな雰囲気の物語を書こうとしても今の僕にはできない。見聞きしたり想像できる範囲のことしか描けないから、四六時中満杯の幸せの感情を、言葉に込められないんですよね。努力して書いたとして、それはきっと上滑りする。(続)
2021-04-18 09:31:07
納得いくものを届ける心づもりでいるので、きっとそうはしません。いつの日か芳しい幸せを見つけたら書くのかもしれないけれど。 今、想像して創造できるのは優しい世界への案内状。あなたのこの瞬間が夜でも、明日が暗闇予報でも、自分のことが大嫌いでも、望むなら、優しい世界が導いている。(続)
2021-04-18 09:31:08
嘘は言ってないつもりです。僕は見聞きしたり想像できる範囲のことしか書けないからね。 行為として書くことはできても、想いが乗らないならそれは見知らぬ外国語に同じ。コミュニケーションにならない。 短い人生の大切な時間を割いて読む言葉は価値あるものであってほしいのです。(続)
2021-04-18 09:31:08
皆にとっての価値でなく、触れたあなたにとっての価値です。 僕の言葉をどう受け止めるかは自由。どう解釈するか、どんな意味を見出すか、どんな評価をするか。それはあなたの自由です。読むと決めたのは、あなただからです。 あなたを生きてくださいね。あなたは自由です。誰が何と言おうとも。
2021-04-18 09:31:09
パトリックに逢いたい。カイトくんにも逢いたい。輝台さんにも八竹さんにも新しいあの人にも。とりあえず言葉の世界に浸かりたい。書き続けていたい。
2021-04-16 08:05:26