
ニット生地の伸縮性の物理モデル。 Geometry and Elasticity of a Knitted Fabric arxiv.org/abs/1801.08355
2019-12-13 18:13:06
ガチョウで学ぶ離散数学というネタなのかマジなのかわからないマジっぽい教科書をみつけた。 toroidalsnark.net/dmwd.html
2019-12-13 18:40:39
毛糸収納が足りなくなってきたので、余り糸でカセ糸ホルダーを作りました。 毛糸で毛糸収納が作れれば無限に毛糸を買っても無限に収納できる永久機関の出来上がりや〜 pic.twitter.com/yudi9toCli
2019-12-16 00:26:35
編み物のプロジェクトシートを作成・公開しました。 葉書よりも一回り大きいくらいの、毛糸と一緒にプロジェクトバッグに放り込んでおくのにちょうどよいサイズに仕上げました。 B5サイズのケント紙や画用紙などに印刷するのがオススメです。 bokurano-amimono.com/#material #ボクアミ pic.twitter.com/N3TOElBM1n
2019-12-17 21:21:05

‘Knitting Is Coding’ and Yarn Is Programmable in This Physics Lab nytimes.com/2019/05/17/sci…
2019-12-21 00:16:30
編み機の仕組みがめっちゃわかりやすい動画 "Languages for 3D Industrial Knitting" by Lea Albaugh youtu.be/02h74L1PmaU?t=…
2019-12-21 00:47:46
戦時中、暗号を編み地にして兵士に渡す役のニッターさんがいたという話。ヨーロッパの話。 atlasobscura.com/articles/knitt…
2019-12-21 01:36:15
A Well-Kept Secret: Mosaic Knitting | Interweave interweave.com/article/knitti…
2019-12-21 20:17:08
こちらのセーター、ペンギンさんに着せるにはサイズぴったりに編むのが大事だそうです。 でも、使えないサイズのものはペンギンのヌイグルミに着せて活動資金集めのグッズとして販売されたり、教育用の資材として活用されるそうです。 twitter.com/KagiyaIzumi/st…
2019-12-21 21:03:53
重油流出などに巻き込まれたペンギンが、羽繕いをしようとすると、重油を飲み込んでしまう。 それを避けるために、発見→綺麗に洗うという前のペンギンたちに小さなジャンパーを着せてあげるそうです。 ブルーペンギン用ジャンパー編み図もダウンロードできるよ! penguinfoundation.org.au/what-s-new/ pic.twitter.com/JteQVF2jr7
2019-12-20 06:35:09
増補改訂版 はじめて編む棒針編み (レディブティックシリーズno.4930) ブティック社 amazon.co.jp/dp/4834749304/… @amazonJPより
2019-12-22 02:35:33
2020年の流行色はクラシックブルー(0F4C81)だそうです。 pantone-store.jp/coy2020/index.… pic.twitter.com/iiNEnouPGW
2019-12-24 22:18:32

deehardwicke.co.uk/knitting-book.… より 東海えりかさんと作風が近いような。このテイスト好き。 pic.twitter.com/PdSgDtFTtx
2020-01-07 00:14:28



Knitting Card Game の配送がとうとう成田空港まできた。もうすぐ。 kickstarter.com/projects/knitt…
2020-01-07 16:32:23
New York State Sheep and Wool Festival (通称 Rhinebeck) 1万人以上が来場する毛糸と羊毛のお祭り。牧羊犬のデモとかもあるみたいで楽しそう。いつか行ってみたい。 youtube.com/watch?v=VX9U41…
2020-01-08 18:54:52
Begin to Knit: Star Book No 201 (English Edition) American Thread Co amazon.co.jp/dp/B083P79WG1/… 1970年出版の本がKindleで出ている。 pic.twitter.com/kyk19AE1v7
2020-01-10 22:46:12

英語圏には代替糸を探すことだけに特化した本がある。Ravely でも毛糸のウェイトとか代替糸を探しやすい情報欄が基本ある。 こういうオープンさ、度量の広さがこれからの時代重要になっていくのだと思います。 amazon.com/Yarn-Substitut… pic.twitter.com/PSCfh3nhi0
2020-01-12 15:32:19

代替糸といえばこのサイトも。 毛糸の製品名を入れると、代替糸候補がドバーッと表示されます。 テクスチャ、ゲージ、素材、色など各項目の適合具合も一目でわかる。 残念ながら日本の毛糸は僅かしかデータが登録されていませんが🤔 yarnsub.com pic.twitter.com/6ZOCFOYpls
2020-01-12 17:39:35


Vogue Knitting: The Ultimate Hat Book: History, Technique, Design amazon.co.jp/Vogue-Knitting… 帽子はまあいいかな、と思ったけど中身みたら欲しくなりますねえ。 pic.twitter.com/G4kD83kyGV
2020-01-13 23:33:07

#手紡ぎクルクル 手紡ぎの基礎を1ページにまとめた基礎ノートを公開しました。 drive.google.com/file/d/1Ltotpf… pic.twitter.com/lPN2l7Xpwb
2020-01-18 12:38:09


Elizabeth’s Percentage System tutorials.knitpicks.com/percentage-sys… 編み物深堀りするなら Elizabeth Zimmerman の著書はやはり避けては通れないというか何か調べてると大体この人に行き着く感じがすごい。
2020-01-18 19:46:10
昨日のjogless color kniting の Meg Swansen は Elizabeth Zimmerman の娘。 schoolhousepress.com/blog/megonjogl…
2020-01-18 19:49:09
"Zimmermann emphasized knitters as independent craftspeople responsible for their own material and design choices, in opposition to the popular knitting industry's identification of knitters as uncritical pattern-followers." amazon.co.jp/Stitching-Self…
2020-01-18 23:03:48
@mogura3wool indianlakeartisans.com pic.twitter.com/MFZm8YipBo
2020-01-19 19:46:25


Knitting on Top of the World: The Global Guide to Traditions, Techniques and Design amazon.co.jp/dp/1936096757/… pic.twitter.com/LwpGdvutEW
2020-01-21 22:17:07


Playing with String カナダ3州にまたがるyarn crawlと1日ワークショップイベント。 playing-with-string.com pic.twitter.com/DWfXNzfZlu
2020-01-21 22:29:31

Swatched 編み物に関するアーティスト、デザイナー、毛糸の生産者など、新しいことに挑戦している個人にフォーカスしたドキュメンタリーシリーズ。 現在1本めの動画が公開されていて、シリーズ制作のためのパートナーを募集しているそう。 cerealmade.com/swatched
2020-01-21 22:47:58
届いた。 アメリカではゴリゴリの有名デザイナーらしい Nicky Epstein が自らイチオシしてた本なので買ってみた。 Nicky Epstein's Knitting on Top of the World: The Global Guide to Traditions, Techniques and Design amazon.co.jp/Knitting-Top-W… pic.twitter.com/4swsIbHNa2
2020-01-23 22:45:36


Finishing School: a master class for knitters ニットの仕上げ(ブロッキング、とじはぎ、ボタン、ジッパー付けなど)に特化した本。 なぜか日本のamazonで326円という超特価で売っているのでとりあえずポチった。 amazon.co.jp/Finishing-Scho… pic.twitter.com/OETWEbn5D3
2020-01-23 22:47:31


6000+ Pullover Possibilities: Interchangeable Options for Custom Knitted Sweaters, Fronts, Backs, Sleeves, Necklines, Armholes, Collars, Pockets, Edgings 各パーツの作り方で組み合わせが6000通り以上カスタマイズ可能なプルオーバーの作り方本。 こういう徹底的な狂気は嫌いじゃない。 pic.twitter.com/ykhVvRbhDk
2020-01-23 22:52:46


編み物の技術に関する本は山程あるけど、編み物を楽しむための明文化されてない知識って山程ありますよね。 毛糸玉から糸端をみつける方法とか、カセ糸を玉に巻く手順とか、手芸店の探し方とか。 この辺の雑多な知識がまとまった資料があったらすごい便利だと思うのでだれかお願いします。
2020-01-27 11:54:04
#クラフトアート創作人形展 光恵先生のワニ🐊さんを見にいってきました。 質感がすごいワニなのに、妙に人間臭くて不思議。 pic.twitter.com/SuXOslryk0
2020-01-27 19:43:38




市販品で最も細い棒針はこれかなあ Hiyahiya 0.70mm amazon.co.uk/HiyaHiya-Stain… pic.twitter.com/DBGjKT26qH
2020-01-28 19:07:19

手に入れやすそうな細い棒針はこのへん。 ニットプロ カーボンズ 両先5本針 15cm 1mm/1.25mm/1.5mm/1.75mm /KnitPro Karbonz item.rakuten.co.jp/nanatsumugi/ka…
2020-01-28 19:08:30
これ、編地の隙間に金具をネジ止めして、ショールとかをパチっと留めることができるので便利です。 洗濯するときには金具を外せる~ juldesigns.com/lock-toggle-le… pic.twitter.com/TE302jwV4q
2020-01-28 23:57:10


逆さ傘が好きでずっと使ってます ・濡れた面が内側にくるので混んでいる電車に持ち込みやすい。ベルトを閉めれば水垂れもほぼナシ ・自立するのでちょっと手から離したいときに便利 ・持っているだけで人から傘を褒められる←重要 amazon.co.jp/dp/B01GR8XX2K/… pic.twitter.com/GRZimcilaN
2020-01-29 15:37:27


金属の四角い棒針ニットプロノバキュービクス試し編み。 細くても持ちやすいので安定して編める気がする。 金属の棒針って重くて作り目掛かってるときに滑り落ちてしまうのなんとかならんのかね。 pic.twitter.com/u32JG1XX0F
2020-02-05 18:38:15

What Makes a Shawl a Shawl? | Interweave ショールの定義 interweave.com/article/knitti…
2020-02-05 21:31:28