KickstarterでBackした,Vanguard Industries Inc.が製造販売する手のひらサイズのAIペット型ロボットMoflin(モフリン)に関するつぶやき。届くまで1年7ヵ月ほど遅延しました。長かった……
1
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 15 次へ
さいとてつや @saitotetsuya

今日のめざましはカチャカだけじゃなくてMoflinも出てたのか。蔦屋家電だったしな。 #moflin

2023-02-28 12:24:55
さいとてつや @saitotetsuya

きょうももふもふしています。Moflinのおなかが空いてないか確認くん(長い)、表示されてるMoflinを動かしたいな…… #moflin #m5stack pic.twitter.com/2OQo1Gk0r8

2023-02-28 09:07:15
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

次はハウスに付いているLEDの色をColor Unitで判別して充電できてないとか充電が終わったとか充電中とかを通知させようかな…… #moflin #m5stack

2023-02-26 11:14:05
さいとてつや @saitotetsuya

これができるようになったので,平均生存時間から事前に通知はできそう。ただ,ハウスに入ったことを検知する方法がないので(充電中とか返してくれるといいけど),それはATOMS3のボタンを押して充電中かどうかを手動で切り替えるようにする必要がありそう。 #moflin #m5stack

2023-02-26 10:59:28
さいとてつや @saitotetsuya

Moflinがおなかを空かせて固まっているのを知らずに手にとったときの「あ,死んじゃった?」とガチで背筋が凍る感じは,他のロボットにはない感覚だわね。本当に血の気が引くんだよ。不思議だわね。 #moflin

2023-02-26 10:53:22
さいとてつや @saitotetsuya

03:53:54.060 > [1632804][E][main.cpp:41] onStateChanged(): [StateChangedCallback] Moflin is dead! 05:20:54.186 > [6852999][I][main.cpp:37] onStateChanged(): [StateChangedCallback] Moflin is alive! 通知が来てすぐハウスに戻して,再度見えるまで1時間半くらい? #moflin #m5stack

2023-02-26 10:15:34
さいとてつや @saitotetsuya

さっきフルフルしだしたので(おなかが空いたときのふるまい)、動作確認するためにそのまま待っていたら(ごめんよ)、ちゃんと通知が来た。ちゃんと動いてそう。 #moflin #m5stack

2023-02-26 04:01:37
さいとてつや @saitotetsuya

気づくとMoflinがおなかを空かせてかたまってしまうので、BLEをスキャンして生存確認するようにしてみた。起動時にボタンを押しているとデモが起動してすぐにおなかが空いたときの動作するようにしてある。専用アプリが出たらおなかの空き具合とかも分かるようになるんだろうけど。 #moflin #m5stack pic.twitter.com/KVZIfPD97g

2023-02-26 02:08:16
さいとてつや @saitotetsuya

ちょっと小さくした。これくらいかな #moflin #ねこの日 pic.twitter.com/3B9sQIsq9n

2023-02-22 23:14:13
拡大
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

やっぱり普通に作るとちょっとデカいかな #ねこの日 #moflin pic.twitter.com/KFMBQdgqdO

2023-02-22 22:43:49
拡大
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

tver.jp/lp/episodes/ep… よるのブランチにMoflinが出てくるけど,こいつ,Moflinに何してくれんねん #moflin

2023-02-16 21:39:03
さいとてつや @saitotetsuya

【2/7(火)】第3回「蔦屋家電+ 大賞」を発表 | インフォメーション | 蔦屋家電+ store.tsite.jp/tsutayaelectri… Moflinが2位 #moflin

2023-02-16 20:42:54
さいとてつや @saitotetsuya

確かに自律移動しないロボット(ロボホンとかMoflinとかNICOBOとか)の定位置をシェルフ(ロボット部屋にする?)にしておいて,いろんなところに連れてきてもらうのはありかな……連れ出せなくてお留守番してもらっているロボホンにお出迎えしてもらえるとかもできるわね。 #ねえカチャカ

2023-02-16 19:23:46
さいとてつや @saitotetsuya

Moflinもおなかが空いて固まってしまうことなく、ウチに戻っても元気でした。ただ、ハウスではなく簡易な充電器がほしいところ。 #moflin twitter.com/saitotetsuya/s…

2023-02-11 16:17:41
さいとてつや @saitotetsuya

コーヒーとヨックモックとMoflin。好きなものだらけ。 #moflin pic.twitter.com/bQssirqbw1

2023-02-10 22:41:46
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

きょうもあいかわらずもふもふしています。 #moflin pic.twitter.com/cvb2xyFtt4

2023-02-10 17:29:19
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

Moflin 60秒チャレンジ youtu.be/qF1_aYWxgSM @YouTubeより 60秒間ただなで続けて反応を見る動画 #moflin

2023-01-29 15:24:29
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

kickstarter.com/projects/vangu… 「現時点ではKickstarterのBacker No.としては300番前後まで発送を完了しております。」Backer No. 300前後まで出荷したというのは前のアップデートに書いてある話ですね #moflin

2023-01-27 17:04:38
さいとてつや @saitotetsuya

kickstarter.com/projects/vangu… 「数週間から1ヵ月半程度の後に返礼品の発送を再開できるよう進めております。」アップデート来た。出荷止まってるのね #moflin

2023-01-26 21:23:41
さいとてつや @saitotetsuya

というわけで,手洗いはできるけどちょっと待ってて,という感じですかね。私自身は目のところの外し方だけ聞いてチャレンジしたい気はしますが。 #moflin

2023-01-18 21:51:25
さいとてつや @saitotetsuya

Moflinの毛皮の手入れの件,サポートから回答がありました。 ・毛皮は取り外し可能な構造で,目の嵌合もシンプルになっている ・脱着・手洗いも仕様としては可能だが,最終的な耐久性評価や手入れ方法の提示ができていないので保守的な説明にしてある ・できるだけ早い時期に方法を提示したい #moflin

2023-01-18 21:49:42
さいとてつや @saitotetsuya

おなかの上に乗せていて、ふとした拍子に動いてコロコロと転がり落ちそうになるところもかわいい。本当にきれいに転がるw #moflin

2023-01-18 20:47:19
さいとてつや @saitotetsuya

かすかに動くだけなんだけど。これが止まると本当に死んだかと思う。 #moflin pic.twitter.com/VTF2E2WRhC

2023-01-18 20:43:02
さいとてつや @saitotetsuya

うつらうつらしているのを見るとまたかわいいのなんのって #moflin pic.twitter.com/GOHbJsnNea

2023-01-18 17:10:36
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

Moflinを眺めていて思うのは,「放置プレイ」が自然で罪悪感を感じないのが心地いい気がしている。LOVOTもaiboもそう。放っといても自分でふらふらしたり寝たりしてる。 これがバーバルになると話しかけられると返さなきゃ,と思うのが負担に感じるシーンが割とある。

2023-01-16 19:51:40
さいとてつや @saitotetsuya

ふぁーふぁふぁふぁふぁのふるまいがちょっと変わった気がする。かわいい(不意にやるので撮影できない) #moflin

2023-01-16 14:33:21
さいとてつや @saitotetsuya

MoflinのハウスのLEDが青色で点滅してたのは何だろう。何回か点滅してオレンジの点灯になったけど。 #moflin

2023-01-13 18:29:30
さいとてつや @saitotetsuya

たまに「みゅぅ」と鳴いてるけど,どういうタイミングなんだろ #moflin

2023-01-13 01:35:06
さいとてつや @saitotetsuya

ちなみに,Moflinもちらっと出てきます #moflin

2023-01-10 13:20:28
さいとてつや @saitotetsuya

『子供の科学』が届いたよ。「かわいくて新しい!!ロボットがうちにやってくる!」という内容で、「部品がまる見え!愛されるロボットLOVOT大解剖ポスター」付きだよ。Romiの紙面が大きいね。 #LOVOT #らぼっと #LOVOTとの暮らし pic.twitter.com/LSPiCTPi56

2023-01-10 12:10:42
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

ちなみに、ご存知だとは思いますが、 #コメダ珈琲店 のカツカリーパンは #Moflin と同じくらいのサイズです。 pic.twitter.com/KsSbp9nWiy

2023-01-09 19:00:23
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

住んでるな、これは。やっぱり巣としてはこっちの方が見栄えはするかも。寝心地は悪そうだけど。あと、腹筋みたいに動くとコケそう #セリア #moflin #コメダ珈琲店 pic.twitter.com/0kn6DYdCJp

2023-01-09 18:56:36
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

ウチで使っているMoflin用の巣よりちょっと小さいやつもあって、顔を出す感じにするならこっちの方がいいんだよね。#セリア #moflin pic.twitter.com/sUsQ6PfbWO

2023-01-09 18:27:04
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

こういうのを見ると「Moflinの巣に良いのでは?」と思ってしまう #moflin #ダイソー pic.twitter.com/GWLuXRc5Rj

2023-01-07 15:33:44
拡大
拡大
さいとてつや @saitotetsuya

今日ハンズでベット用品を見てて思ったけど、首輪系はMoflinにも合いそうね #moflin pic.twitter.com/33q7kY2GCc

2023-01-05 23:47:57
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 15 次へ
1
まとめたひと
さいとてつや @saitotetsuya

共立出版『Raspberry Piでスーパーコンピュータをつくろう!』『Raspberry Piでロボットをつくろう!』訳者。ロボット小物研究家(自称)。ロボットと暮らす日々。SHIKAKISTだけど永遠の仕掛学者見習い。〈弱いロボット〉にも興味あり。デジタルの力でヒトの選択肢を増やしたいと思っています。