
/ 洗うたびふわっふわになるガーゼ枕 \ 赤ちゃんの汗を吸収してくれる6重ガーゼでできた枕をご紹介♪ 洗うたびに空気を含んでふわふわの肌触り。 ふわふわの枕で、赤ちゃんの大切な睡眠を守ってあげましょう◎ bit.ly/2Ny6xT4 #ねんね #赤ちゃん #ガーゼ枕 #子育て #育児 #赤ちゃん pic.twitter.com/eAz9KmrJzm
2019-08-29 16:00:01

/ 洗うたびふわっふわになるガーゼ枕 \ 赤ちゃんの汗を吸収してくれる6重ガーゼでできた枕をご紹介♪ 洗うたびに空気を含んでふわふわの肌触り。 ふわふわの枕で、赤ちゃんの大切な睡眠を守ってあげましょう◎ bit.ly/2Ny6xT4 #ねんね #赤ちゃん #ガーゼ枕 #子育て #育児 #赤ちゃん pic.twitter.com/eAz9KmrJzm
2019-08-29 16:00:01

🌟星型の #スリーピングバッグ🌟 足先まですっぽり覆って、かわいく冷えを防止できちゃいます👶🏻💕 商品等に関するお問い合わせは、お近くの店舗まで。 s-birthday.com/item/104239/ #子供服 #バースデイ #teteatete #テータテート pic.twitter.com/AlhUUOiFkL
2019-08-28 17:02:00


本当にコストコではこの値段で売ってた!!もちろん即買い。クールエアーだから、メッシュ素材のやつですよー!ちゃんと日本のエルゴのホームページで載ってるか確認しちゃった笑 エルゴを少しでも安く買いたいプレママさんにこの情報が届きますように…! pic.twitter.com/Zi0cZMQbv2
2019-08-28 11:16:58


2020/1/13 男の子ママになりました✨

本当にコストコではこの値段で売ってた!!もちろん即買い。クールエアーだから、メッシュ素材のやつですよー!ちゃんと日本のエルゴのホームページで載ってるか確認しちゃった笑 エルゴを少しでも安く買いたいプレママさんにこの情報が届きますように…! pic.twitter.com/Zi0cZMQbv2
2019-08-28 11:16:58


@osushi_salad 新三郷です!ちなみに、幕張店にも在庫問い合わせたところ、オムニ360 は近日入荷予定と返答がありましたよ♪日本限定のベビーウエストベルトは付いてませんが、日本版のエルゴのホームページに載っているカラーだし、中身確認しましたが不具合などもありませんでした🙆♀️
2019-08-28 13:00:28
@chocolate_04ta フォロー外から失礼します😁 私も新三郷のコストコよくいきます👍残念ながらもうエルゴ買っちゃいましたが、来週も新三郷のコストコ行くので肌着とか見ようかなと😁
2019-08-28 23:02:47
@mumumumuzzz フォローありがとうございます!フォローバック致しました♪コストコはおくるみも有名みたいなんですが、それも新三郷は種類が豊富でした⭐️肌着は、探すの忘れてました(´Д` )次行った時見ることにします📝
2019-08-29 08:01:13
@chocolate_04ta フォロー外から失礼します💦 新三郷店との事ですが4枚セットのおくるみはありましたか? 会員解約してからふらっと気軽に行けなくなってしまって😅
2019-08-29 18:58:45
@20190325Baby このエルゴは、最新のオムニ360シリーズなので、付属品なしで新生児から使えますよ♪ですが、推奨体重は3.2Kgからと書いてあります⚠️今回コストコで見つけたこちらのタイプは、メッシュ素材の方なので、夏も涼しく使えそうですよ😆(メッシュと綿の2種類がオムニ360にはあります)
2019-08-30 14:09:12
男性は女性の出産と育児の大変さを知ろう! 産後の体は事故後のケガと同じぐらいの傷を負ってる。 そんな状態で家事なんか出来るわけがない。 世のママ達は育児も24時間年中無休でホンマに頑張ってるんや。 男は率先して家事育児に参加して、ママに迷惑かけんと自分のことくらい自分でやるんやで^^ pic.twitter.com/QMOAzvOwTB
2019-08-26 21:55:47



脳貧血、貧血とは別物でヘモグロビンが足りていてもおこる、自律神経の乱れからくるものみたいなので皆さん健診の血液検査で大丈夫でも、無理せず休み休みいきましょうね…!( ; ; ) とにかく立ちくらみ・めまいが起きたら横になって頭より足をあげる事が大事みたいです💦
2019-08-25 07:53:21
近所(田舎の近所扱いは広範囲)のスリコに行ったら、マタニティーレギンスもマタニティーストッキングも200円になってた❗️定価の300円でも安いけど‼️ あと、離乳食グッズが増えてた❗️全部500円だったけど、デザイン揃えたら可愛いな💕 pic.twitter.com/Z3I82itLTI
2019-08-24 17:40:14

母親学級先輩ママからのアドバイス 買ったけど必要なかったもの 🧡ベビーベッドはレンタルがいい 🧡肌着最初に用意は各2枚程でいい 🧡哺乳瓶はプラスチック製にすべき 🧡ミルトンよりレンチンの滅菌 🧡搾乳機は手動タイプでいい 🧡おむつは量より質 🧡おしりふきは質より量 🧡ベビーカーは3ヶ月位〜
2019-08-24 06:42:11
@WwZuttonetaiYo @moomoumilk 子育ては本やネット情報は鵜呑みにしたら地獄を見るよ。 子育ては【流派】。自分流の流派を作る事。 友達やましてや親・義親の『~やったらいい。』も“我が子に合って(向いて)たらラッキー🎵”程度に考えた方がいい。
2019-08-23 22:36:48
【産後大失敗レポ】産後にマジで無理はしちゃあかん!!責任感の強いママや、自分の体調不良に気づくのが苦手なママはほんとに気をつけてください😭 正直なところ、ガチでわたし死んでしまって父子家庭になるのかと思った。こんなに辛くて悲しい思いをする人がひとりでも少なくなりますように…。 pic.twitter.com/roSDVeIHFn
2019-08-23 10:17:14



大変お待たせしました! お問い合わせ殺到していた人気の商品が待望の再入荷です! シリコンキッズプレート ¥500+税 レッド/グリーン 冷凍、電子レンジ 可! 滑りにくい素材で、ひっくり返りづらい形なので、小さいお子様にも安心して使っていただけます👶 めちゃくちゃ大人気なのでお早めに! pic.twitter.com/9nMWxSkk87
2019-08-22 18:31:43


#あなたのマザーズバッグ見せて 皆がどんなのかみたい! 私は写真のダイソーで400円だったバック! 外ポケットに哺乳瓶入れてるので中はあと水筒足すだけです😍 左から 帽子&ガーゼ 着替え&スタイ おもちゃ お尻拭き 爪切り 保湿 おしゃぶり 日焼け止め 虫除け オムツ&ゴミ袋 筆箱にミルク4本! pic.twitter.com/bqAaO08Ghj
2019-08-19 21:39:40



最近1歳までくらいの子どもがいる友だちに会ったけど、全てに話した内容総まとめは ・寝ない子は寝ない、離乳食始まろうが断乳しようが寝ない ・食わない子は食わない、手抜きも手作りも一緒 ・ネットを信じすぎない ・自分が思ってるより親できてる ・夜泣き対応で旦那への愛情分岐点がある でした
2019-08-17 23:36:17
【4歳女児が男児に噛まれて お母さんに報告すると 「ありがとうございます」 と言われた】 何故だと思いますか? ☆対応事例 第2弾!☆ 4歳児女児の手を男児が噛んだ ドッジボールで当てられた事が悔しく、怒った男児の口を 「うるさいよ」と女児が塞いだ その手を噛みつかれた ⇒続く
2019-08-06 11:22:18
お友達の出産が近いので、応援の気持ちをこめてレポまんがです ぽよるし家の出産(1-4) pic.twitter.com/SeJgKzj8Tf
2019-08-04 19:08:55




「妊娠しんどい漫画」です。 妊娠って人それぞれ過ぎて一般的にどうとは全然言えないけど、私は、、悪阻軽くても経過順調でも、それでもキツかったです。 でもあのキツさをちゃんと忘れずに、今妊娠してる人や病気で辛い人に優しくできたらなあとか思います #マタ垢 #エッセイ漫画 #妊婦あるある pic.twitter.com/q0vPd2OF23
2019-07-31 14:00:30


【無印良品・ダイソーetc.】で整理整頓!病院・銀行・母子手帳セットを作るならコレ folk-media.com/1793943 #folk_media_ pic.twitter.com/pol9P8Ezzk
2019-07-17 14:03:02

授乳クラスまとめその3(ラスト): 自分の病院の情報(電話番号など)はブラックアウトしてあります。 pic.twitter.com/I0DcOvkfdB
2019-07-15 14:12:33

授乳クラスまとめその2: たぶんアメリカの常識? なので日本の常識と違うところはあるかも。 色々調べたり学んだりしてるうちにだんだん意味のない不安はなくなってきた。 自信はないけどみんな初めてのことだし、悩みながら子供と一緒に頑張れたらいいな。 pic.twitter.com/1E6vaYllRF
2019-07-15 14:12:31


前回の新生児クラスのまとめが色んな方に見ていただいたようなので、今回は先週言った授乳クラスの内容をまとめてみました。 前にツイしたように私は授乳に一番の不安があるので、かなり詳細になっちゃいました。 これもどなたかにアドバイスする意図はなく、自分で学んだことをまとめただけです。 pic.twitter.com/rRiXlQGoNv
2019-07-15 14:12:28


寝かしつけ講座行ってきたのでまとめ 先生曰く、以下を守れば1ヶ月で「一度も夜間起きなくなる」らしい ちなみに始めて1週間の私は抱っこせずトントンで寝るようになり、それだけでもかなり楽になりました。 シェア🆗です!少しでも育児が楽になりますように。。 pic.twitter.com/7eVV4bnPrl
2019-06-18 22:12:07


今回の目玉は特選タイムセールの方にまとめられてたの!?マンチキンのミラクルカップもタイムセール…!ストローを洗うのが面倒でこれにしたらコップ移行めっちゃスムーズだったよ。(レビュー記事→kazarigiri.com/munchkinmag) マンチキン(munchkin) ベビー用 ミラクルカップ amzn.to/2vf7l4T pic.twitter.com/HxDaNOUBo2
2019-04-22 17:44:20



「可愛いお風呂のおもちゃがタイムセールだ〜」って思ったら沐浴とか、子供だけお風呂入れたりするときの便利グッズらしい…?顔に水がかかるのを嫌がる子の洗髪にもよいグッズらしい。いろんな育児グッズがあるな〜。 SKIP HOP 【おふろ】 ホエールリンサー amzn.to/2DqblEf pic.twitter.com/ccCZgIrnzI
2019-04-22 15:45:55



「愛する我が子はかわいいんでしょ?なぜイライラするの?理解できない!」という意見を見かけて個人的に思ったこと pic.twitter.com/FZziB1Z8Mq
2019-04-10 16:23:11




双子育児する上で買ってよかったものトップ3のひとつ、それは自動ミルクメーカー。日本まで持って来たかった😭 pic.twitter.com/Y65pv9TfBN
2019-02-28 09:26:03
初マタさんと何人か繋がってるので、せっかくだから2人目だから分かるベビー用品の要不要をまとめてみよかな。 正直、たまごクラブとかそのままた参考にするといらんもんも買ってしまう。 ただ、役立った使わなかったはかなり個人差があるものなのであくまで参考までに!という前置きはしておきます😅
2019-01-28 22:29:30
「陣痛に耐えられなかった話」 自然分娩、無痛分娩で迷っている方へ少しでも参考になれば…といってもフォロワさん少ないし役に立たないかもだけど( .. ) pic.twitter.com/yvquZmxQBM
2018-09-22 07:39:26




妊娠中自覚症状がないけど大変だった時の話 pic.twitter.com/CH8Kex99KI
2018-08-17 01:42:46




出産で血腫になった漫画、ブログであげきったのでTwitterでも一気にあげていきます。 いきなりの注射ぶっ刺しグリグリは本当に死ぬかと思った。 pic.twitter.com/pjQiT7FqGX
2018-07-26 16:42:47




赤ちゃんが生まれてから1年間に必要なもの月齢別にまとめました。着るものやおでかけ、イベントなど、これから始まる赤ちゃんとの毎日をイメージしておくと安心ですね。ぜひご活用ください! #妊娠出産インフォ #mikihouse #生まれてからの1年間 #早見表 baby.mikihouse.co.jp/preparations/o… pic.twitter.com/sERHZ8XmLF
2018-02-05 08:47:12

訳も分からず夜泣きをする理由と、対処法が判明した日。 今でも時々やってあげています。 他のご家庭でも当てはまるかは分かりませんが、うちは大体これで解決します。 #育児漫画 #育児 pic.twitter.com/QLuISqeFN6
2018-02-04 23:27:43




『子育てを頑張るママ・パパに元気と勇気を届けるプロジェクト、スタート!「泣くのが仕事」プロジェクト|オリックス生命』 orixlife.co.jp/pr/nakupro/ なんて嬉しいプロジェクト!さっそくステッカーをダウンロードしよう。 pic.twitter.com/cYHCvynkzO
2017-04-08 17:04:53


第二子の産院で習った沐浴法 「1ヶ月健診で乳児湿疹出てる子ほとんどいません」と自信を持ってすすめられた 実際第一子の時より肌の状態良いし、今日の1ヶ月健診でも他の子も肌ピカピカ 上の子がいるママも「上の子の時より肌の状態良い!」って言っててみんなで効果を実感してきたところ pic.twitter.com/2fNqCUCi7f
2016-12-28 00:28:34



フィンランドでは子供を産むママのために政府から新生児に必要な服や育児用品をまとめたベイビーボックスが贈られます。この活動を元に、購入できるタイプのムーミン版が発売されてます。詳細はこちらmoomin.co.jp/news/event/189… pic.twitter.com/FKySGiDtRy
2016-03-21 15:31:23