
2話原稿を入稿後に急遽ルイスを眼鏡キャラにする事になったので、雑誌をお持ちの方はペンで眼鏡描いておいて下さいっ! コミックスでは追加します。 彼の裸眼が見れるのはジャンプSQ.10月号だけ! pic.twitter.com/iPueFsq5TL
2016-09-03 09:00:29

ヘッダーの画像と全体のカラー変えてみました。 赤(緋色)=犯罪・罪悪を象徴する色らしく、作品のテーマカラーです。 モリアーティ達のカラー原稿を描く時は、必ずどこかに赤色を入れる様にしています。
2017-03-02 18:12:49
ウィリアムの(偽物の)誕生日、設定上朱ちゃんに合わせたとかではなく、1866年のイースターがたまたま4月1日だったという偶然なのです。 来年はもう少しちゃんとお祝いしたい…。
2017-04-30 23:35:06
久しぶりの外出(只の打ち合わせ)で足が痛いです…。 135ページ分のネームを総ざらいしてきました! そして竹内先生&担当さんとメールしながら19世紀末インド(イギリス領)の総督官邸について調べていたらこんな時間。 これだけ頑張って調べても、漫画に出てくるのは数コマのみという…。 pic.twitter.com/g2jVSs6ElH
2017-06-01 03:58:46

生まれて此の方仕事でも落書きでもチビキャラを描いた事がないって話になり、アシスタントさんに最近の流行りとか教えてもらって描いてみました。 とりあえずウィリアム&モラン。 ウィルの顔のバランス難しかったです(逆にモランは一発で線画終わりました)。 他のキャラも気が向いたらいずれ…。 pic.twitter.com/tNWl7pANa5
2017-08-26 13:28:33

お前本当に漫画家なのかよと言われそうな酷いラフ…。 背景ナニコレ…。 このラフを見て完成図をイメージし、「OKです!」と言える担当さんはエスパーの類いだと思ってます。 pic.twitter.com/E8jdNAMyGq
2017-11-07 14:24:17


新進気鋭のデザイナー、アルバート・ジェームズ・モリアーティによる2018新作コレクションカタログ第1弾。 第2弾は年内(描き終わったら)公開予定です。 ※ 元ネタは『憂国のモリアーティ』4巻巻末おまけ漫画をご覧下さい。 pic.twitter.com/5ifc4O0Q3z
2017-11-29 16:53:09


アルバート2018新作コレクションカタログ第1弾、追加項目。 タブレットの動きがおかしくなったので再インストール→設定調整&動作確認落書きです。 デザイナー(竹内先生)が迷ってやめたという「NO WATSON, NO LIFE」をここで供養。。。 pic.twitter.com/BMG8x1yy6G
2017-12-04 17:37:46

ありがたい事にSQ.の表紙も描かせて頂きました! カラーの下塗りデータが残っていましたので、また何のお役にも立たないメイキングを…。 1月6日、世界中がシャーロック・ホームズのお誕生日をお祝いしている中、特に何も出来ず…! シャロ誕イラスト早めに描きたいところです(アルバートのアレも) pic.twitter.com/h2UZZ51uPM
2018-01-09 23:39:53

「全国書店員が選んだおすすめコミック 2018」にて、『憂国のモリアーティ』が2位に選ばれました! 全国の書店員様、いつも作品を読者の皆様に届けて頂いてありがとうございます! これからも一丸となって頑張りますので、お見掛けの際はどうぞよろしくお願いします🙏 pic.twitter.com/FdKdHEWOuj
2018-02-01 17:58:40

『憂国のモリアーティ』第19話、本日発売のジャンプSQ. 3月号に載せて頂いてます。 よろしくお願いします! 主人公の出番が少なくてすみません。 原典ベースの話に入るとどうしてもシャーロック達がメインになるので…(と、常々竹内先生&担当さんと話しています…)。 pic.twitter.com/eWE4Kko2Pd
2018-02-02 18:13:58



今日はウィリアムの誕生日です! おめでとう! そして『憂国のモリアーティ』第1話の1866年と同じく、今年は4月1日がイースター🐰 (次は2029年、その次は2040年らしいです) 後で朱ちゃんのお誕生日お祝いイラストも描かねば…! pic.twitter.com/k5wREDrV1L
2018-04-01 17:06:10

背景の色はそれぞれのイメージカラーにしてあります。 ウィリアム=緋色(犯罪の象徴の色)、シャーロック=青色です。 青には異世界を表す色、死体を表す色、死者を守る色などの意味がありますが、ただ単純に赤と対になる色にしただけです(笑) あと英国国旗のユニオンジャックのイメージで🇬🇧 twitter.com/piyopiyopisuke…
2018-04-06 15:07:33
ちなみにルイスの紫色は日本においては高貴な色というイメージですが、静(青)と動(赤)の中間にある色という事から不安定&二面性という意味がありますね。 赤の隣接色だし彼にピッタリです…。 特に意味もなくフィーリングで決めてる場合もありますが、色んな観点から楽しんでもらえると嬉しいです! pic.twitter.com/bZYihd3wZk
2018-04-06 16:00:23

感想リプ&リツイートありがとうございます🙏 何の脈絡もなく恒例のひどいラフを一緒に上げておきます。 ルイスとモランとヘルダーが辛うじて判別できるレベル…。 そして書店さん特典のコースター、ジョンが溢してる紅茶の体積とカップの容積がどう見比べても合ってないな…!笑 pic.twitter.com/SSnAhrvM6v
2018-07-08 22:37:02


フランス語の特装版、作家陣が騒いでたら集英社さんがフランスの出版社さん(@EditionsKana)に連絡して下さって、何と頂戴する事ができました…!!!🇫🇷 わざわざお送り頂き本当にありがとうございました!!! Je vous remercie beaucoup. pic.twitter.com/bdCOgKL3r5
2018-07-10 18:16:14




くろは先生に許可貰ってるものだと思ってノリノリであざらしさん描いてました…。笑 twitter.com/kx_rx_hx/statu…
2018-07-19 21:17:36
ファーーー! 書店特典のクリアしおり、ルイスの顔の傷を非表示のまま提出してしまってました…。 綺麗なジャイ…じゃなくて綺麗なルイスという事でお許し下さい…申し訳ありません 🙇 ウィリアムにもミスがあって、印刷時に修正でご迷惑をお掛けしたというのにもう…! pic.twitter.com/UeCPQW5iwu
2018-11-04 17:23:43

本日公開されましたモリミュのキービジュアル、コミックス5巻の書店特典だったブックカバーの構図を再現して下さっております👏🏻 裏面は竹内先生が正典の「緋色の研究編」を憂国ver.で翻訳し直された小説です。 もう入手不可能かと思いますが、お持ちの方はまた読み返してみて下さいね。 #モリミュ pic.twitter.com/FoRwdORT5P
2019-03-04 20:16:33


ソフトの筆圧感知がおかしいので、設定直して動作確認の落書き子供ウィル。 イートン校の一般生徒のタイは不思議な形ですね。 英国パブリックスクールには下級生が上級生に付いて身の回りのお世話をするファグ制度という貴族の社会勉強的な伝統があったので、学校生活めちゃくちゃ忙しいらしいです。 pic.twitter.com/jPzKwk8fiB
2019-04-08 17:35:58

三好は下書きをしない作家なので担当さんや竹内先生ををよく困らせてるんですけど、作画工程はこんな感じでラフから線画にブッ飛びます。 pic.twitter.com/gpuLlwxb2Q
2019-04-08 17:38:12

プレミアムチケットにのみ付いてくる限定特典(A5クリアファイル)、今度はコミックス7巻の書店特典だったクリアしおりの構図を再現して下さっております👏🏼 しおりは人数の関係でフレッド欠けちゃったので、こちらは是非入手してみてください! (クリアファイル単体での販売はございません) #モリミュ pic.twitter.com/XXCzbLIp1z
2019-04-12 17:11:21

@shunly317 表紙をめくって頂いたところに! レストレード警部、おそらく作品の中で一番の正義漢&常識人です。 どうぞよろしくお願いいたします🙏🏼
2019-04-15 00:04:21
東京公演、立ち見席出ました。>RT キャストさん、スタッフさん、お足を運んで下さる読者の皆様&キャストのファンの皆様に感謝です🙏🏼 初日の観劇後に感動で魂が抜けていて、各分野のプロの方々に対してとんでもなく薄っぺらい感想しかお伝え出来ませんでした。 大変失礼いたしました。 #モリミュ pic.twitter.com/AbB93qiJ6W
2019-05-15 16:35:51

先週、沸騰したお湯を脚の広範囲に被り、II度の熱傷を負いました🚑 編集部と印刷所様に原稿をお待ち頂き、アシさん達に助けてもらって休載せずに済みました。 今は家族の介助無しでは普通に歩けない状態、毎日の患部の洗浄と消毒の激痛で叫び過ぎて喉が潰れております。 皆様もご注意を。地獄の日々! pic.twitter.com/6aTE02bTNP
2019-06-24 18:39:08

小説第二弾『憂国のモリアーティ 禁じられた遊び』、とても面白いので是非お手に取ってみて下さい!📘 第一弾も発売中です📕 以前担当さんに「面白かったです。コミカライズしたいと思いました」と言ったら「それ本当ですか」と食い気味に反応されたので、今後は貝になります。 #憂国のモリアーティ pic.twitter.com/tRFt2uCBZG
2019-11-20 17:34:57


アニメ化決定です! 担当さんと設定・キャラを作り、第1話・第2話のネームを作り、ジャンプSQ.連載コンペを4回目で通すまでに1年半近くかかりました。 その後 竹内先生に構成として入って頂き、直ぐに連載スタート。 これまで沢山の読者様に応援して頂き、とても感慨深いです。 #憂国のモリアーティ pic.twitter.com/MNwvUf8pv4
2019-12-26 12:00:25

ジャンフェスの質問コーナーにて髪下ろしアルバートの需要を知りました(何通かのファンレターにも書いて頂いてたのですが)。 そして全然仕事が納まっていないので落書きしてる場合ではない…。 #憂国のモリアーティ pic.twitter.com/YUJxN3EAwE
2019-12-28 19:46:17

『憂国のモリアーティ』第42話、本日発売のジャンプSQ. 2月号に載せて頂いてます。 『怪物事変』とのコラボ表紙! 藍本先生の塗り方に合わせて描いたのですが、とても楽しかったです! 構図は藍本先生が考えて下さいました👏🏻 #モリステ の情報も掲載! よろしくお願いします。 #憂国のモリアーティ pic.twitter.com/PaR2APTUVA
2020-01-04 17:19:55


第44話、シャロ達がミルヴァートンから色々と不愉快な事をされる描写があるのですが、元々ネームでは実験器具やヴァイオリンを壊されたり服にガムを付けられたり…といった内容でした。 それを作画の際に担当さんと相談して現在掲載されているものに変更した次第です。 竹内先生の名誉の為に一応…。
2020-03-06 17:42:02
( ´д` )。oO( 本物のウィリアム、線画描いたは良いけどカラー考えた事なかったわ ) → アニメのキャラデザの色彩使わせて頂こう! コミックス10巻カバーのハドソンさんも、モリミュのウィッグ&衣装の色に合わせました。 同時にメディアミックスがあると色々と勉強になって本当にありがたいです!
2020-04-04 17:13:32
竹内先生が比較画像を上げてらっしゃるので、おまけで。 伝わり難い文章だったり、脳内でネームを再生した時のテンポの問題だったり、フキダシのサイズの都合だったりでセリフを直します。 絵で表現できる内容、同じ言い回しや単語が続く場合は削り、その後 更に担当さんに推敲してもらいます。 → 続 pic.twitter.com/WMj2zYPghK
2020-06-07 16:59:37



→ 続 【注:3枚目の画像、まだコミックス未収録です】 逆に、セリフはほぼ変わらず演出を大きく変更する場合もあります。 (担当さんと相談してセリフも演出も全部変える事も) 以前から制作過程を見たいというお声を頂いてたので、漫画家を目指しておられる方の参考になれば! #憂国のモリアーティ pic.twitter.com/1T7y27hEO8
2020-06-07 17:01:39



そしてこちらは色んな契約上の問題があるのでどうなるか分かりませんが、原作使用料・チケットやグッズの収益など、三好に入る分の予算は全額コロナ対策&赤字の補填に充てて下さって構わないと集英社サイドには伝えてあります。 全力でモリミュを応援しております🙌🏻 #モリミュ
2020-06-20 13:06:35
いつも #モリアニ はジャンプSQ.の発売日(4日)が情報解禁日ですが、今回は明日発売のコミックスの帯での発表が先になるのでこのタイミングです。 最新12巻も合わせてよろしくお願いします🙏🏻 (加筆修正にあたり、ジョンの周りにバカみたいにキラキラトーン足しておきました) #憂国のモリアーティ pic.twitter.com/x9b77HXvZl
2020-07-02 17:41:19


@Shogo_Suzuki_ 今回、原作の展開に即してウィリアムを演じて下さっているとマーベラスさんからお聞きしました…! 意志の強さの中に優しさを織り交ぜて頂いてるのがとても伝わってきて、観ていて胸が痛みます😂 素敵な作品をありがとうございます! (殺陣、踊っている様でとても優雅でした!)
2020-08-10 23:14:35
こちら、ノベライズ第3弾の表紙になる絵(の一部)です! 10月2日(金)発売予定ですのでよろしくお願いします🙏🏻 埼田先生の小説は、キャラの活きている会話、洗練された読みやすい文章、尚且つミステリー作家さんらしい絶妙な構成。 やはりいつか…コミカライズ…したい…。 #憂国のモリアーティ twitter.com/344_hikaru/sta…
2020-09-01 17:44:39
ミュージカル『憂国のモリアーティ』Op.2、公演終了から2週間以上が経ちました。 お陰様で無事に幕が下り切りました。 感染対策にご理解・ご協力の上お越し頂きました皆様、そして劇場で観劇をしないという選択をして下さいました皆様、誠にありがとうございました。 ディレイ配信中です! #モリミュ pic.twitter.com/Tyc1WEQ6fz
2020-09-01 17:40:14
モリミュOp.2では1シーンだったグレッグソン警部補の出番。 たまたま今回の話に登場するので、ネームだと小さいコマでしたがめちゃ大ゴマにしておきました! 昨日、凡ミスでカラー原稿を描き直すという地獄を彷徨っておりましたので、追加で買おうと思っていたディレイ配信を買い逃す…😇 #モリミュ pic.twitter.com/vusf54fFni
2020-09-05 18:00:43

@saruink 橋野先生ありがとうございます! 『監視官 常守朱』の連載中、いつも編集部に資料等をお送り下さっていたI.Gさんのご担当者様が、現在はプロデューサーさんというお立場になられて今回モリアーティのアニメにご参加頂いていると聞いた時は何だか泣きそうになりました…。
2020-10-11 18:58:08
TVアニメ「憂国のモリアーティ」、第2話ご視聴ありがとうございました。 アニメの子供アルバートの衣装、貴族のお坊っちゃま感が素敵😊 連載ネームに入る前にキャラクターを考えた際、ウィリアムは他のカラー案もありました。 ファイル作成日が2015年…。 原作裏話なども時々呟きますね。 #モリアニ pic.twitter.com/sMPRPnRbLM
2020-10-22 20:32:21


TVアニメ「憂国のモリアーティ」、第3話ご視聴ありがとうございました。 自分で考えておいてアレですが、客観的に見ると三兄弟全員ヤバイ奴…。 原作の第1話、一年半かけてボツ&修正を30回近く繰り返す事となり😂 あまりにも難産で第2話を先に作ったところ、この話は一日で出来ました。 #モリアニ pic.twitter.com/wGbKB2oAYy
2020-11-01 22:14:04

TVアニメ「憂国のモリアーティ」、第4話ご視聴ありがとうございました。 ルイスの眼鏡は伊達です👓 過去にも呟きましたが、第2話の雑誌掲載時には眼鏡を掛けていませんでした。 当時の編集長の「眼鏡キャラにすれば?」という助言のお陰です。 #モリアニ pic.twitter.com/mllMfe7rEZ
2020-11-05 22:41:22