
ヤドン県ことうどん県、もとい香川県に行ってきました! 写真は14日(土)のヤドン グリーティングの様子✧ \\(°∀°)// ✧ 3枚目の後頭部にナデナデされた痕跡が… pic.twitter.com/i2tsb4NQ2L
2018-04-15 23:29:11



3箇所ある顔出しパネルのうち2つ。 1枚目(@マリタイムプラザ高松)は14日(土)に、2枚目(@ことでん瓦町駅)は15日(日)に撮ってきました。 でも自分の顔ははめてない( ー̀ωー́ ) pic.twitter.com/HqxXVtoANd
2018-04-15 23:33:11


14日(土)に食したうどん。 お昼ごはんのかまたまうどん+じゃがいも天とたまご天(山越うどんさん)、おやつのかけうどん(讃岐うどん 大久保さん)、晩ごはんの野菜天うどん(さぬき麺業 兵庫町本店さん) 本場のうどんのおいしさは衝撃…おやつにもいける(ฅ'ω'ฅ) pic.twitter.com/EZamBcASlw
2018-04-15 23:36:56



15日(日)に食したうどん。 お昼の1杯目に食べたしょうゆうどん、2杯目に食べた温玉ぶっかけうどん(こんぴらうどん 工場併設店さん) つい2杯目を頼んでしまった…モチモチでシンプルなのにおいしくてペロリでした( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * ) pic.twitter.com/62r6rkWOQl
2018-04-15 23:41:22


15日(日)に行った栗林公園の景色。 曇り空だったけど、朝早めに行ったのもあって空気が気持ちいい✧ 至る所に良い緑…見に行って良かった(*´ω`*) pic.twitter.com/X5LU89e0ab
2018-04-15 23:44:48




14日(土)に高松駅のポケセン出張所で買ったヤドンのうどんと、15日(日)に道の駅 滝宮で買った和三盆ヤドン、そしてさぬきうどんアイス。 和三盆はどこも売り切れで、小袋入りがかろうじて買えた感じでした…ヤドン人気すごい pic.twitter.com/LEKKJ4TbWN
2018-04-15 23:49:46


道の駅 滝宮に行く前、栗林公園のお土産屋さんで買った和三盆。 ヤドンの和三盆が入手できなくても食べてみたいと思って買ったけど可愛い… 明日にでも食べます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ pic.twitter.com/ZbUXPDi3Pw
2018-04-15 23:51:40

ヤドンパラダイスのリーフレットと、15日(日)に買ったことでんの1日フリー切符(・∀・)カワイイ! ことでんで移動しつつ、スタンプラリーを楽しんできました。 しかしことでん、かなり揺れますね縦に…なんかのアトラクションかと思うくらい体が浮いた pic.twitter.com/GXQNGYz4Rg
2018-04-15 23:58:23

初めての香川を満喫できたし、雨も初日の夕方から夜にちょっと降られたぐらいで助かった(ˊ̱˂˃ˋ̱) 私みたいなインドア人間が、こういうイベントをきっかけに知らないところに行こうって考えて、いろんな体験をしてこられるってすてきなことですね…良い旅でした!(雑まとめ)
2018-04-16 00:03:03
ヤドンのうどんを早速かまたまに! ピンク色と、ヤドンのしっぽみたくちょっぴり入った白の麺が可愛い٩(◦`꒳´◦)۶ ちょっとつけつゆ入れすぎちゃったけど、めちゃめちゃうまかった… pic.twitter.com/XmpTouds20
2018-04-16 23:46:46

ヤドンの和三盆もおいしかったです…食べていると、幸せな気分… pic.twitter.com/A8GiyZPUJq
2018-04-16 23:55:58