
後で記事にするネタ出しの意味も込めて遊びたい。 何より人にかまってほしい!!! #いいねの数だけ2020年買って良かった物晒す
2020-12-10 00:57:11
わーーい、いっぱい★ついたー! ありがとーー! 反応ないとさみしいからすごい嬉しい!!! ゆっくり回答していくね!!
2020-12-10 21:05:20
1.アイリスオーヤマ ウッディラック irisplaza.co.jp/index.php?KB=w… 部屋が!すごい片付くようになった!!! 私は引き出しの開け締めに耐えれない人間だったようです!見えてると荷物の量把握もしやすいし。 アイリスのウッディラックは耐荷重が他の倍くらいあったので選んだよ。 pic.twitter.com/OOslsg2FA3
2020-12-10 21:06:06

2.森のきのこクラブ きのこ栽培キット item.rakuten.co.jp/drmori1/c/0000… ペット枠。 生き物飼うのって楽しいよ!! なんとこの子水だけで平気な上においしいです。 全部収穫するとスーパーで買うのとトントンくらい最低生える。 1週間以上のわくわくと楽しさで利益が出ます。 3本くらいすでに買ってるんだ。 pic.twitter.com/3jfV6i6iRD
2020-12-10 21:07:32


3.タングルティーザー tangleteezer.jp クシ。 プールに持ち歩いているクシが折れてしまってですね……買いました。 クシに3000は私の感覚だと高かったので2ヶ月位迷いました。 しかしなぜかすぐに自宅用に増殖した。 高いお道具は本当に良かったりするからまじで怖いね…… pic.twitter.com/kCEDQWiYaS
2020-12-11 00:33:07

4.どうぶつの森 nintendo.co.jp/character/mori… かなり頑張って森本体入手して母に買いました。なんと母は発売日から1日も休まず森をしてます。 まさかこんなことになるとは思わなかったから、家にこもって遊ぶものが出来てよかった…… 半泣きで抽選申し込みまくったかいがありましたよ!! pic.twitter.com/o4Mmtm1RaK
2020-12-11 00:40:38

5. Google Nest Mini store.google.com/jp/product/goo… ホワイトノイズ発生装置が欲しくて見て回っていたら、ネストミニちゃんの方が安かったので導入。 思いついた瞬間宙に向かってつぶやくだけで記録できるのがすごく向いてたのでリマインダー他むちゃくちゃ助けられている。 pic.twitter.com/cqeed8Hrdc
2020-12-11 16:45:11

6.『かもさんおやこのおさんぽ』 fukuinkan.co.jp/book/?id=6627 絵本。 ものすごくものすごく食いつきが良くて、私もグッズがほしいくらい可愛いんだけど定期購読の絵本のせいであまり書展流通してないっぽいの…… だからTwitterで言及しておくのです。
2020-12-11 16:48:56
7.ジャノメ Épolku janome.co.jp/epolku/ かーわいーでしょーーー! 家から一歩も出るな!と言われてもいいようにデジタルじゃない趣味を探した結果手芸が増えました。 鞄の中の袋やシュシュが自分の理想の絵柄とサイズで作れて超楽しいです。それに身内/友人の子のあれそれを作り続けています。 pic.twitter.com/htcqsRx7TM
2020-12-11 20:39:23

8.ガラフル 小箱にきゅん!スマホもふける メガネふき felissimo.co.jp/shopping/I1806… フェリシモちゃんシリーズ。 続かないことが使い捨てに変えると驚くほど楽になることがあります。 雑貨買いたい気分で買ったらすごい続いてます。 いやータッチパネルすぐ汚れるよね…… pic.twitter.com/MwbHwW2vZr
2020-12-11 20:40:53

9.キングジム hacobuchi kingjim.co.jp/sp/hacobuchi/ Twitterでみたやつ。文具おすすめ的なやつだったと思う。 同人ポスカがクールに収納しつつうまく飾れそう!と思ったら思った以上にクールに収納できた! ってか、サークル参加の時これで並べたら在庫もきれいに保存できるし完璧じゃない?? pic.twitter.com/YSfCeodFm0
2020-12-11 21:19:14


10.『めんどくさがりなきみのための文章教室』 asukashinsha.co.jp/bookinfo/97848… はやみね先生のテキスト書きの本。 無敵、無敵すぎる。 読みやすい(あたりまえ)説得感がヤバい(あたりまえ)ハードルが優しい(さすがである) これで1000か1300円は強い。 ってかTLの人はみんな持ってそうだな!
2020-12-11 21:30:24
11.『ニフルハイムのユリ』 amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%8… (どう探しても公式がないのでAmazon) 読書と勉強を兼ねてKindle Unlimitedで古いゲームブックを漁っていた時、あるのかよ!ってなって買いました。 図書館になくて困ってたんですよ。 できれば『ニフルハイムのユリ』もほしいです……
2020-12-11 21:39:43
12.naniIROハンカチ naniiro.jp ハンカチが必要になった年でした。 サイズと肌触りが好きで、大きさも申し分なく、かなり好きなテキスタイルのブランドさんなので幸せ。 フェリシモちゃんからランダムに来るのを楽しんでたけど、流石に足りてきたので直購入に切り替えると思う。 pic.twitter.com/4Ih0QCVOa8
2020-12-12 19:59:00

13.ミズノ セームタオル mizuno.jp/swim/basic/tow… ※ぼろぼろなので写真省略 プールサイドで使うタオル。持っていくの重いし拭くの大変だなあと思ってたらこの世にはすごいものが合った。 いわゆるものすごく水を吸うスポンジ的なあれで、体を拭く用途のもの。
2020-12-12 19:59:45
14.財布 felissimo.co.jp/kraso/blog/pos… ※財布なんで写真省略 ・小さくしたいのでL字 ・これだけで通したいのでちゃちくない=革 ・これだry=茶色orキャラメル ・4桁お値段
2020-12-12 20:00:00
15.アイリス ホットサンドメーカー irisplaza.co.jp/index.php?KB=S… 小さき人はとにかくご飯が好きで好きで仕方がないんですけど、小さきゆえ許されているご飯が少ないのです。 食パンの白身を献上した後、その余りを大人たちが美味しく食べるのに役立ってます。 アイリスのは耳まで焼けて入る量がヤバい。
2020-12-12 20:40:49
17.夏カーデ+ワンピ ※色々省略 色違いワンピ4枚と白カーディガン2枚というまじで毎日同じコーデで夏を暮らしていました。 ジョブズ的な作戦です。 ワンピなら上下中外の色やサイズ感の組み合わせをすべて省略できるのにジョブズほどデザインに固執しなくていい!って事でこの形に落ち着きました。
2020-12-12 20:58:13
16.TOHO マスクリップ toho-beads.co.jp/information/ne… 外したマスクを首に引っ掛ける紐に使う金具。 子供向けとか書いてるけど大人もこれがいいんだよ! 軽くて痒くなくて危なくないプラスチックの金具最高。 私はクリップ部分だけまとめ買いして好きな紐で作りました。 pic.twitter.com/5TZZePO0VO
2020-12-12 20:58:32

18.ポケトル poketle.com 初売りで買った。 飲み口周りが単純で洗いやすいのが良かった。 水筒は保温性捨てていいから単純になって洗いやすさと軽さを求めてほしい。 pic.twitter.com/y1FB4VHjwM
2020-12-13 22:48:35

19.メダカ 紹介するか迷ってきのこをペットとして紹介してしまったのですが、動くペットもいます。繁殖もしました。ってか2皿に増えました。 迷ってたのはその……冬なので……冬眠用の隠れ家もたくさん沈めたけど、みんなどうしているか全くわからない……エサもあげられない時期だし…… pic.twitter.com/rTPFN6TYMz
2020-12-13 22:55:08

20.プチトマト 生き物ホントに一杯いる! 家庭菜園してるとおすすめ聞かれますけど、こんな素人に聞くくらいの素人はプチトマトが良いと思います。品種改良が進んでいるのでかなり育てやすい上に、わかりやすく収穫!が楽しめる。 あるいはきのこキットか使用済み豆苗! pic.twitter.com/FltBA8z7te
2020-12-13 22:57:30

21.貝印 音波カミソリ kai-group.com/store/products… カミソリ負けが冗談抜きになってきたので、低価格帯で良さそうなのをチョイス。無事平気なりました。 近年キッチン用品を貝印に買い換えたりしていて貝印先生の刃物への信頼感がインフレ気味です。 pic.twitter.com/F9VgudikQW
2020-12-13 22:58:22

22.RimWorld store.steampowered.com/app/294100/Rim… 2019.12.30だけどいいよね…… 森以外で今年一番プレイしたと思う。 dlcも出たし、そろそろセール解禁しだしたし、今からでも遊ぶといいよ!よ! pic.twitter.com/xe4YvXsuAL
2020-12-13 23:03:13

ふへへ! 書き終わったぞ!!!!! みなさんありがとうございます!楽しかったです! これからまとめたり記事にしたりしまーす!
2020-12-13 23:12:25
23.宝島社 steady. 10月号 tkj.jp/steady/202010/ 見てもらえると分かるんですけど、ピカチュウの付録目当てで買いました。 その時探していた道具袋に求める仕様ぴったりすぎて買ったんですけど…… 雑誌付録の世界にむちゃくちゃハマりました。今では本屋行くたびに付録見てます。
2020-12-14 21:51:55