

タークス全員わりと身内と他人の境界が明確だけど(任務が任務だし)特にツォンはその傾向がかなり顕著なのはザックスのことがあったりしたからもあるかもしれないな…BCのツォン特別章とかもだけど いちいち情に振り回されてたらしんどすぎるから…守るもの大事なもの優先するものを明確にしないと…
2021-09-13 13:01:27
そう考えた時、公式小説でメテオ時にツォンが取った行動って本当「あぁ〜」てなってしまうな…(ルードが言った「最後の任務が善行とは、主任らしい」「罪滅ぼしになる」ってやつ) BC初期の甘さ抜けてない状態では精神もたなかったんだろうな、色んなもの見すぎて…割り切れる強さを持たないと……
2021-09-13 12:52:45
エアリスのこともそうだしな……そう考えるとめちゃくちゃつらくないかツォン ザックスのこともエアリスのこともおおっぴらに悲しんだり味方もできないし…ザックスとクラウドに何があったか知ってた上で、それが理不尽だとわかってるのに、クラウド達に直接的に何かしてやることもできない……
2021-09-13 12:45:41
てかCCの流れ組むならツォンてザックスのこともクラウドのことも全部知ってるんだよね??マジでつらい立ち位置だな……そう考えると………
2021-09-13 12:38:22
公式小説の社長、ただでさえ一つの小説内で二回も誘拐された上、足首に鎖繋がれて赤い地下室に監禁されるとかいうエロ同人展開だったのに……最終的に謎の宇宙生命体的なやつに穴という穴から身体に入り込まれて侵蝕されてしまうのどエッチ過ぎんか…????
2021-09-05 23:20:17
身体中の穴という穴から…ということは……これ描写ないけど絶対後ろの穴からも侵入してるでしょ……間違いないわ………
2021-09-05 23:16:33
今までそんなに気にして無かったんだけど、公式小説の、社長の身体の中に黒い液体(星痕)がじわじわ入り込んでくるシーン、めちゃくちゃエッチやな……どろっとした動く液体が口から鼻から耳からて……エチ………
2021-09-05 23:13:20
そして笑い上戸でポジティブでどんな時でも冷静に判断したり駆け引きできる男前社長好き……となった 完全に人の上に立つ器……これが世界を癒す男……帝王学を体現したような男 ル・神羅……かっこいい……好きです………( ; ; )
2021-09-05 22:07:55
タークスみんな神羅のことが本当に好きだし、自分が帰るべき場所、居場所、アイデンティティだと思ってるのが…良すぎるな…… みんな多分過去は抹消済みだろうし後ろ暗いことばかりしてきた人生だけど、でも、血の繋がりではない"家族"みたいに神羅を帰る場所だと思ってるのか最高に良い……
2021-09-05 21:58:55
久しぶりに公式小説(On the way〜)読んでるんだけど、なんかもう、好き…と言う感情しか湧いて来ないな…
2021-09-05 21:55:30
えっ小説版の社長 あれノジマ神の中では活躍してるうちにカウントされないの!?😳 レノの気が済むなら、と言う社長……バカ社長でいいぞと言う社長……久しぶりに声を上げて笑った社長……命は惜しい社長……女子に「冷静沈着で大胆でルックスも良くて心が大きくて理想の男」と評される社長……
2021-09-01 16:47:07
njm御大が社長は活躍しませんと仰るので一挙手一投足が尊く活躍しかなかったはずだが??記憶書き換えられた????と思わず読み返してしまい白目剥いたむり〜〜 ル神羅から発される「女」という単語あまりにも…エロ…急にホモソで雄感出してくるのやめて😭 pic.twitter.com/PVSRmVEmpx
2021-08-31 23:50:15

もちろん日本語版もあります。電子書籍もあります。FF7ACの時代を背景に、プレート育ちの青年エヴァンがスラム育ちに舐められないように頑張る話です。倫理基準が完全スラム仕様のキリエを好きになってしまってさあ大変──みたいな。 twitter.com/sgwr1/status/1…
2021-08-31 14:04:43
『ファイナルファンタジーVII外伝 タークス〜ザ ・キッズ・アー・オールライト〜』のドイツ語版ができたそうです。ドイツ語圏の皆様よろしくお願いします。この小説でキリエとレズリー初登場です。タイトルにもあるようにタークスも活躍します。(社長は活躍しません) pic.twitter.com/nYguDwaA8m
2021-08-31 13:27:58
『ファイナルファンタジーVII外伝 タークス〜ザ ・キッズ・アー・オールライト〜』のドイツ語版ができたそうです。ドイツ語圏の皆様よろしくお願いします。この小説でキリエとレズリー初登場です。タイトルにもあるようにタークスも活躍します。(社長は活躍しません) pic.twitter.com/nYguDwaA8m
2021-08-31 13:27:58

あとOWSの『あとはタークスがうまくやってくれるだろう』ってところめたくそ好き…社長は自分が一つ行動を起こせばその後タークスがどう動くかわかるのだ…過程はわからずとも結論は自分の信じた通りになるとわかるのだ…好ッ
2021-08-07 17:34:42
二代目神羅には組織に魅力がないなんて好き勝手言われてるけど対峙してみろ〜〜そこらの人と違うんだよ...叶わないって思うんだよ...
2021-02-10 19:58:37
まじでOWS以降の社長、皮肉言うし嘘つくし心読ませないし最高なんだけど過去の自分を嘲るというか人からのマイナス評価まで面白いって思えるの最高ですかあ〜〜
2021-02-10 19:54:51
しかもロッジの窓から離れながらってなに???主任と会話するのに目も合わせてないんじゃないですか???そんなことしなくても意図は伝わると???は???
2021-02-10 19:37:02
まず「イリーナが退屈してるようだな」ってなに???自分だけ主任と楽しい楽しいプロジェクトの話してさ〜車椅子乗るのに苦労してる病人なのに人のこと見てる余裕がッあるッ
2021-02-10 19:35:49
自分の手は汚れてるから簡単に近づける存在ではないってわかった上で、守ってくれてるんでしょって聞いてきたエアちゃんに自分は神羅だって告げてるんだぞ...エアの前では正直であろうとしてるんだぞ...人生でもっとも正直な瞬間だったんだぞ...ツォン...おまえ...!!
2021-02-05 07:53:01
小説の記憶が薄れてきたからまた読まなければ 私の妄想だったかな?と思ったことが小説にかいてあったりするから………恐ろしい組織だよ神羅は
2021-02-04 23:32:47