
落ち葉大好きの民 地面撮るのとても楽しい🍂🍁🍃 pic.twitter.com/cMDVbXqcyS
2023-11-26 18:07:05




紅葉も見てきました とても素晴らしかった pic.twitter.com/Vv7iujACD8
2023-11-26 18:03:32




今季初撮りルリビタキちゃん 幸せの青い鳥💙 先週の鳥見で声だけは聞こえてたので会えてよかった! pic.twitter.com/7K1F1eGBkp
2023-11-26 18:00:06



1⃣清純な白いサザンカ 2⃣3⃣色づく山々。紅葉もう少し楽しめそう 4⃣今季初めてのシメさん。春までよろしくね pic.twitter.com/HkOhG7hWGH
2023-11-23 17:04:57




悪天候だけども秋の猛禽祭開催中🦅 1⃣チュウヒ2⃣3⃣ハイタカ4⃣トビ カッコよくてカワイイ…猛禽ちゃんは魅力がいっぱい pic.twitter.com/4hmPSD78UE
2023-11-19 14:25:38




今日の鳥見は雨が降ったり止んだり いつもの池はカモたちでいっぱいに🦆 カルガモマガモのほかオナガガモとハシビロガモもいました マガンもだいぶ増えています pic.twitter.com/MtI4ot2nS8
2023-11-11 18:57:08




寒い寒いと思っていたらツグミちゃんが来てました🐦 今年の渡り早い気がする さぁ冬支度冬支度❄️⛄️ pic.twitter.com/JFyLWZPsz4
2023-11-11 18:03:07

ネコチャンみあるシベリアハヤブサ(たぶん 羽繕いのあと寝てしまうのカワイイ pic.twitter.com/cVJ1rtXXxI
2023-11-09 08:10:12




すっかり見なくなったノビタキたち みんな渡ってしまったかな 長い長い旅が無事でありますように pic.twitter.com/xZdMRGi0VS
2023-11-07 08:38:55




ヒメアカタテハ別角度から。 花と蝶とても可愛い🌸🦋 pic.twitter.com/0mclqEUlLo
2023-11-05 16:44:19

炭火でふっくら香ばしいヤマメの塩焼き とにかく大きい!笑 そしてとっても美味しかったです🐟 pic.twitter.com/c7Lz54YCuF
2023-11-05 16:26:40


3連休最終日 一面のコスモス畑がとてもきれいでした かわいらしい昆虫の姿も 3⃣ヒメアカタテハ 4⃣トラマルハナバチ pic.twitter.com/nJHaXX0KFV
2023-11-05 16:19:48




3連休2日目 朝焼けに染まる水鳥たち🦢🦆🪶 pic.twitter.com/TJELqnCyYG
2023-11-04 14:28:22




すっきり晴れの3連休初日🪶 ホシムクドリが来ていました。漢字で書くと星椋鳥。 白い斑点が満天の星々に見えることからこの名前なのだけど、昔の人ってロマンチストですよね…すてき… その名の通りとても美しい鳥だと思います pic.twitter.com/KVExxOVUFZ
2023-11-03 14:12:54


今週はジョウビタキにも会えました ジョビ子さん正面顔の破壊力…可愛すぎる… 春までよろしくね🪶 pic.twitter.com/RLloKT0mb0
2023-10-29 19:05:12



今週の鳥見あれこれ 1⃣コハクチョウ来てました!かわいい! 2⃣田んぼの貴婦人タゲリちゃんもin 3⃣4⃣ピントさっぱりだけどハイイロチュウヒのメス。さっそくカラスに追われていました。オスのほうにも会いたいよぉぉ 晩秋を迎えつつある農耕地 冬鳥たちが次々に飛来し賑やかに。 次の3連休が楽しみです pic.twitter.com/ZQxUiObLTm
2023-10-29 18:59:46




これは美人なノビタキちゃん ここ最近ずっとノビタキ撮ってる気がするけど 会えるの今だけだし可愛いから仕方ないね pic.twitter.com/7f1OIW79KM
2023-10-23 13:21:03

今季出会えた旅の途中の小鳥たち 1⃣草むらにちょこんとシマセンニュウ 2⃣つぶらな瞳のエゾビタキちゃん 3⃣4⃣ホオジロハクセキレイ。家の近くにも来てくれました 旅鳥の期間限定な感じとても好き 立ち寄ってくれてありがとうありがとう 次は春の渡りで会えますように pic.twitter.com/GcYHL4Ecbh
2023-10-23 13:11:28




マガモペアの採食姿にほっこり おしりぷかぷか可愛い pic.twitter.com/NqgpJspOC0
2023-10-22 16:18:07


1⃣電柱にハヤブサ。ほかにシベリアハヤブサとオオハヤブサも来るみたいだけど、私たちにはまだ見分けつかない…胸に褐色味あるからシベリアのほう…?🥺 2⃣ミヤマガラスたちもやってきました。 3⃣増えてくカイツブリちゃん。チャポン! ジョウビタキの声も聞こえてきたし季節が進んでいるのを実感。 pic.twitter.com/URffgJx23k
2023-10-22 16:16:44




そしてつくづく思う サギの飛翔とても美しい。 pic.twitter.com/hTyHTRI4Sg
2023-10-19 09:47:34


みーんなまとめて『シラサギ』 1⃣たぶんアマサギ。額にわずかな褐色が残ってるので。2⃣チュウサギ3⃣ダイサギ。夏と冬ではまた違う種らしい 4⃣コサギ。もしかするとカラシラサギ冬羽かも?でもやっぱりコサギかなぁ…難しい… ほかにクロサギ白色型とかもあったよね 識別どうなってるのか。笑 pic.twitter.com/8CpP15A5DQ
2023-10-19 09:37:24




旅の途中のノビタキちゃん、今が渡りのピークなのかな?あちらこちらで見かけます🪶 寒くて丸くなってるの可愛い… 警戒心薄めの個体が多いのか、こちらを気にすることなくすぐ近くに飛んで来てびっくりすることも。笑 pic.twitter.com/TYldOT8TVL
2023-10-18 08:11:27




猛禽ちゃん増えてきました 1⃣2⃣まだ瞳が黒い若いチュウヒ。カッコいいです!3⃣4⃣丸っこい体とぽやっとした表情が魅力のノスリ。 ノスリちゃんすぐカラスに追われてしまう…🥺 pic.twitter.com/HPwu00oSNH
2023-10-15 20:07:23




今日の鳥見あれこれ 1⃣キンクロハジロ御一行到着。スズガモも混じってるかも?2⃣マガモ換羽中。だんだんと冬羽になってきました 3⃣なんだか仲良しさんなミサゴが可愛かった4⃣ワラをくっつけたヒシクイ pic.twitter.com/awwKlzxaxp
2023-10-15 19:59:33




深まる秋の空にモズの高鳴きが響き渡っています 尾羽をクルクル回したりほかの鳥の鳴き真似をしたり、けれど時には自分の何倍もの敵にも怯まない勇敢さを持っていたり モズってとても魅力的な鳥だと思うのです pic.twitter.com/4dLzutkAj3
2023-10-14 10:17:07


今日はチョウゲンボウちゃんも来てましたね 可愛いなぁ…! pic.twitter.com/jV0LTX8WJN
2023-10-09 21:01:59

農耕地がシギたちで賑わっていました。 1⃣タカブシギ?2⃣タシギあと撮れなかったけどソリハシシギの姿も。シギチドリ識別難しい… 3⃣ノビタキちゃん。可愛すぎる! 4⃣首を痛めながら撮ったミサゴ。笑 ダムでは初めてのヤマセミにめちゃテンション上がったり。クマタカもいるみたい。次こそ撮りたい! pic.twitter.com/qkXjhuEazZ
2023-10-09 21:00:28




そして渡ってきた水鳥たちを狙う猛禽ちゃんの姿もちらほら。 pic.twitter.com/17rDGEYkhf
2023-10-07 20:40:14


マガンたちが続々と飛来していました とってもかわいいです! 長旅お疲れさま 春までよろしくね! pic.twitter.com/iPatFYuWTN
2023-10-07 20:35:17



最近ミサゴをよく見ます 多い時で4羽くらい 電柱の上で寛ぐ姿も可愛いけど頭上に飛んできてくれるの最高。カッコいい! pic.twitter.com/GMepnZuCsI
2023-10-01 15:04:13


今使ってるお下がりカメラでは初撮りの🌕 晴れてよかった…! #中秋の名月 🎑 pic.twitter.com/RVTfVsFHbC
2023-09-29 19:36:54

いつも場所のいつものカワセミくん あごの下白いの可愛すぎる pic.twitter.com/bZmigYNJEj
2023-09-27 13:42:35


夏羽から冬羽へ エクリプスな水鳥たち🦆🪶 水辺には渡ってきた冬鳥たちがちらほら お休み中の旅鳥も。 週末にはマガンの第一陣も来てるかなぁ?楽しみ! pic.twitter.com/JMa3TK8PDV
2023-09-26 08:11:15




旅の途中のノビタキちゃん 稲穂の海に舞い降りる🌾✨ pic.twitter.com/xrwi4uJOVi
2023-09-24 17:31:57


こないだ食べたおにーく! ハラミ定食ぅ じーじはサーロイン pic.twitter.com/hrZBKdyEmZ
2023-09-23 19:34:14


山ではソウシチョウをたくさん見ました 元気なさえずりと目立つ配色が小鳥のおもちゃみたいでとても可愛いのだけど特定外来生物です…なんだかちょっと複雑な気持ち。 メジロと混群を作ってましたが生態系への影響が深刻なのかなぁ… 4枚目はアカゲラさん アカゲラのいる森はきっと良い森! pic.twitter.com/pZPi25Y9MW
2023-09-19 16:33:04




3連休は海に行ったり山に行ったりお城に登ったり 楽しいこと目白押しでした 美味しいものもいっぱい食べられて幸せ…! pic.twitter.com/xAdK0soT1X
2023-09-19 16:13:16



旅の途中のエゾビタキちゃん 秋の渡りをキャーッチ! 小首をかしげる小鳥可愛すぎる pic.twitter.com/S1Cwj1FL4f
2023-09-17 14:50:08




今日は日御碕神社へ。 御祭神は天照大神と素戔嗚尊です ここには日沉宮(ひしずみのみや)があり、昼を守る伊勢神宮に対し、夜を守る神社とのこと。朱塗りがとても美しい✨⛩️✨ そしてこの周辺にはヤツガシラが来ることで有名な場所があるのですがまだ見たことがありません… 会いたーい! pic.twitter.com/3ypZtWNcEn
2023-09-16 15:49:22


そして稲刈り作業中はこう。笑 コンバイン大人気 pic.twitter.com/4E1hLhLA2n
2023-09-12 10:03:16
