神社仏閣あれこれ(仮)
0
yukixxx. @ashen_s_syuki

【文京区小石川/傳通院】徳川家康公生母・於大の方の菩提寺。のちの新撰組並びに新徴組となる浪士組を結成した庄内藩生まれの志士・清河八郎の墓碑もあります。 pic.twitter.com/suSKgNdttN

2020-02-25 19:00:10
拡大
拡大
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

傳通院境内の子院には新撰組・新徴組の前身となる浪士組が結成された場所、処静院がありました。石柱は当時の処静院前に建っていたもの。「不許葷酒入門内」、酒と匂いのある野菜(ニラとか)を持ち込むな、ということらしい pic.twitter.com/O3hj6T3FiC

2020-02-25 19:04:26
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

【文京区/牛天神北野神社】傳通院の帰りに立ち寄りました。源頼朝によって創建された神社。狛犬ならぬ狛牛、ころんとしたフォルムで可愛らしい。(2020.2.25) pic.twitter.com/PFrDS3qGWw

2020-03-01 21:34:05
拡大
拡大
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

甘酒横丁の先、浜松公園に清正公寺なるお寺があるのが気になっていたので足を運んできた。熊本藩細川家の下屋敷跡に、熊本藩10代藩主細川斉護公が肥後本妙寺の加藤清正公の分霊を観請したのだそうです。 pic.twitter.com/hc9TrTqVvc

2020-05-25 20:09:00
拡大
拡大
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

【港区白銀台/最正山覺林寺】肥後熊本藩細川家の中屋敷跡にある、加藤清正公の位牌を祀る日蓮宗の寺院。白銀の清正公さま、と呼ばれ親しまれているとのこと。 山門と清正公堂。 pic.twitter.com/6Pl0YJBhfd

2020-06-23 22:40:56
拡大
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

今日はまず人形町の小網神社へおまいりに。厄除け、怪我回復、病気平癒にと聞いて伺ったのですが、都内最強の厄除けスポットと言われているそうで、ひっきりなしに参拝の方が。本殿の[昇り龍]と[降り龍]の彫刻を撮影させていただきました。 pic.twitter.com/3decPDPTVz

2020-02-07 20:01:49
拡大
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

先日小塚原刑場跡に行ったので、今日は仕事前に松陰神社へ行ってみました。帰りに駅前のニコラス精養堂にて松陰あんぱんを購入。3色パンやシベリア、レトロなお惣菜パンが並んでる昔ながらのパン屋さん。 pic.twitter.com/NJ5cn0Rr3X

2019-09-25 22:50:29
拡大
拡大
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

【港区白金/興禅寺】蜀江坂の途中にある寺院。上杉定勝公の長女徳姫(長松院)によって開かれた米沢藩上杉家の菩提寺。戊辰の際、藩主松平容保助命のため戦犯として切腹した会津藩家老萱野長修(権兵衛)や、神保修理の墓碑がある場所でもあります。 pic.twitter.com/wrynhBMGaM

2019-10-13 23:24:30
拡大
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

【浅草今戸/称福寺】鳥羽・伏見の戦いの負傷者の野戦病院になっていた場所だそう。思案橋事件に関連した会津藩士永岡久茂や、川崎尚之助の墓もここにあったそうですが、関東大震災と東京大空襲のため現存していないとのこと。 pic.twitter.com/KDlPOokTH6

2019-10-13 23:27:46
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

【京都市左京区/黒谷金戒光明寺】幕末、京都守護職を命じられた会津藩が本陣とした場所。山上北東に、文久2年から慶応3年までと、鳥羽伏見の戦いで亡くなった会津藩士らの会津藩殉難者墓地。| pic.twitter.com/qvLkfdOMEt

2019-10-23 21:15:18
拡大
拡大
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

【京都市左京区/熊野若王子神社】銀閣寺から南に続く「哲学の道」の起点にある神社。1160(永暦元)年後白河法王が建立。京都三熊野のひとつ。歴代の足利将軍にあつく信仰され、応仁の乱にて荒廃するも豊臣秀吉により再興されたとのこと。 pic.twitter.com/1kYf2GVHZX

2019-10-23 21:28:07
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

善福寺公園の上池の小島にある市杵嶋神社。すぐ傍に源頼朝の奥州征伐ゆかりの湧水[遅の井の滝]があり、それに倣って江ノ島弁才天を勧請したのがはじまり、と書いてあった。小島に渡る橋は外されている模様。 pic.twitter.com/Y5kZKrMFot

2020-05-27 19:42:35
拡大
拡大
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

病院の帰りに、以前仕事場のお客様に教えてもらった駒繋神社まで歩いてみた。前九年の合戦の際、奥州へ向かう源義家公が戦勝祈願をした場所だそう(写真は本殿の奥にいたねこ) pic.twitter.com/A9PnNr1wG6

2020-05-28 19:30:43
拡大
yukixxx. @ashen_s_syuki

世田谷観音にも向かってみた。いかにも由緒ある寺院という雰囲気なんだけれど、建立は戦後で、二条城から移築した阿弥陀堂や、法隆寺の夢違観音を模した像、福井城にあったものを復元したものだという龍神が本堂にあったり、かなり不思議な場所だった

2020-05-28 19:43:31
0
まとめたひと
yukixxx. @ashen_s_syuki

切り絵と文と写真。平成29年度米沢市田んぼアート原画採用/米澤直江會主催直江兼続400回忌企画展示/米沢御堀端史蹟会会報誌扉絵・寄稿等。たまに被写体。性的マイノリティ。活字と演劇と音楽。うさぎとうさぎの造形をしているもの。観光・地域振興、民間伝承。水原親憲が好き。戦国時代南出羽いろいろ。おいでよやまがた