いままでに見た庭園をまとめました
1

北海道

hiyocodaic @hiyocodaic

旧岩船氏庭園・香雪園(北海道函館市) 明治時代に作られた煉瓦造温室だそうです 温室はなかなかめずらしいのでは? #たまに建築見学 pic.twitter.com/UWUqIebkXg

2022-02-13 23:10:21
拡大

東北

関東

hiyocodaic @hiyocodaic

浜離宮恩賜庭園(東京都中央区) 東京湾から海水を取り入れていて潮の干満があるそうです まわりのオフィスビルの上の方から庭園を見てみたいですね #たまに建築見学 pic.twitter.com/ry0lgG5rbW

2020-04-26 03:15:12
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

京王プラザホテル4号街路空間(東京都新宿区) #たまに建築見学 #深谷光軌 pic.twitter.com/gjvtgyL5s3

2020-04-26 00:40:23
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

六義園(東京都文京区) 庭園の写真は意外と楽しい #たまに建築見学 pic.twitter.com/0qRqffgtTz

2020-04-23 16:45:34
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

旧古河庭園(東京都北区) 立派な洋館と洋風庭園、日本庭園があります バラ園が有名らしい #たまに建築見学 #ジョサイア・コンドル #小川治兵衛 pic.twitter.com/YSkplQCntO

2020-04-26 20:07:47
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

三渓園臨春閣(神奈川県横浜市) 三渓園の広大な敷地には、京都や鎌倉などから古建築がいくつも移築されています(17棟あるらしい) この建物は大阪から移築されたそうです 池に向かって張り出しているところは旧神奈川県立近代美術館にもちょっと似てますね #たまに建築見学 pic.twitter.com/cpYXAECD08

2021-01-08 23:28:06
拡大

中部

近畿

hiyocodaic @hiyocodaic

大徳寺高桐院(京都市) 高桐院の庭園は「そうだ、京都行こう」のポスターにも使われたそうです 紅葉の時期がとくにきれいみたいですね(私が訪れたのはお盆休みでした) 写真はアプローチ部分です #たまに建築見学 pic.twitter.com/8QJUBOn030

2020-05-24 17:59:57
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

金地院庭園(京都市) なかなかモダンな感じがします 茶室の八窓席も見たと思うんですが…おぼろげな記憶になっています(長谷川等伯の猿は見てないかもしれない) #たまに建築見学 #小堀遠州 pic.twitter.com/dMc6hRIF1V

2020-10-21 00:49:02
拡大
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

龍安寺庭園(京都市) 庭園を見に行ったはいいけど、引いて撮れなくて全体が入らないというのがたまにあります 龍安寺がたぶん一番むずかしかったですね… いまでもほぼ40mm(マイクロフォーサーズの20mm)で撮っていて、そもそも広角レンズは持ってないので苦労しますw #たまに建築見学 pic.twitter.com/f8PeRYGYld

2020-06-01 20:35:19
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

鏡容池 石庭だけではなくこの池を中心とした庭園もあります pic.twitter.com/0fi2qxgTE1

2020-06-01 20:44:33
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

西芳寺(京都市) 苔寺 まるで夢の中の世界のようです #たまに建築見学 #夢窓疎石 pic.twitter.com/NmCScXByTH

2020-05-30 02:43:13
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

京都御所庭園(京都市) 10数年前のお盆には京都を歩きました その当時御所は予約が必要だったんですが、現在では予約なしでも見られるようです パノラマ写真があったのであげてみます(どうやって作ったんだっけ?) #たまに建築見学 pic.twitter.com/EDc2BYF1XL

2020-08-16 14:04:29
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

円通寺庭園(京都市) 借景というワードの代表的な例ですね 向こうに見える山は比叡山だそうです #たまに建築見学 pic.twitter.com/CMOZ1qMtuG

2020-06-02 00:26:40
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

天龍寺庭園(京都市) 京都は庭園も多くてよきですわ…(いまさら) #たまに建築見学 #夢窓疎石 pic.twitter.com/VoSJpVfMJT

2020-05-29 18:53:01
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

無鄰菴(京都市) 奥に見えるのは東山だそうです 水は琵琶湖疏水から引いているとのことです (スミマセン写真修正してあげなおしました) #たまに建築見学 #山県有朋 #小川治兵衛 pic.twitter.com/JcIx9FjKT1

2020-04-26 21:36:13
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

退蔵院(京都市) 妙心寺には塔頭という小さなお寺がたくさんあって、退蔵院もそのひとつです 狩野元信の作と伝えられる元信の庭と、昭和になって作られた余香苑(写真)があります #たまに建築見学 #狩野元信 #中根金作 pic.twitter.com/fEfe2KpCeu

2020-08-16 12:38:14
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

大徳寺龍源院(京都市) 東滴壺(とうてきこ) 建物のあいだに作られた坪庭です #たまに建築見学 #鍋島岳生 pic.twitter.com/ldMnDwkocu

2020-05-26 03:27:36
拡大

中国

hiyocodaic @hiyocodaic

楯築遺跡(岡山県倉敷市) お盆休みはステイホームして庭園周辺の写真でもあげてみますね 弥生時代の古墳の上に石が立てられています 昔の写真ではかなり荒廃していた気がするので、だいぶ復元されたのかも 作庭家の重森三玲さんはこの近くのご出身だそうです(なんかワカル…) #たまに建築見学 pic.twitter.com/s15Rv0YWZO

2020-08-13 15:04:12
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

楯築遺跡(岡山県倉敷市) 思いついてiPhoneで撮ったものです【動画】 (カメラ移動がはやくてスミマセン!) #たまに建築見学 pic.twitter.com/JSKYKIRl6M

2020-08-13 16:30:12
hiyocodaic @hiyocodaic

岡山後楽園(岡山市) 全体的にすごくやわらかくて品がよい感じがします あんなに穏やかな庭もめずらしいですね #たまに建築見学 pic.twitter.com/gOayEGufcL

2020-08-14 13:21:52
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

庭園の中に田んぼがあるのは衝撃的でした これが理想郷といふものか…? pic.twitter.com/1vlPdcWv0o

2020-08-14 13:30:15
拡大
拡大
拡大
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

吉備津彦神社(岡山市) 神池に浮かぶ五色島に環状列石が見られます 環状列石は磐座などとともに、庭園の源流にあたるともいわれます #たまに建築見学 pic.twitter.com/wO4kvcrr0g

2020-08-22 22:28:49
拡大
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

備中国総社宮(岡山県総社市) こちらのお庭は後楽園がつくられるときに参考にされたそうです それにしても岡山は庭園が多いですね…私は歴史はよくわからないんですがどういうことだろ? #たまに建築見学 pic.twitter.com/DH19pod7BX

2020-08-23 13:22:32
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

衆楽園(岡山県津山市) 水の流れの引き方が巧みですごいです いったいどういうふうに流れているのでしょうか…? 後楽園とちょっと似た感じもありますが、ゴツゴツしたところもありますね #たまに建築見学 pic.twitter.com/Bi0U6k63ns

2020-08-15 08:10:52
拡大
拡大
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

頼久寺庭園(岡山県高梁市) 着いたのが夕方5時くらいで、閉園ギリギリでした サツキの大刈込というものを見たかったんですが、落ち着いて見られませんでした あわててあちこち撮ってはみたものの、あまりいい写真がなくて残念です #たまに建築見学 #小堀遠州 pic.twitter.com/5hRnYjpfem

2020-08-23 01:24:09
拡大
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

縮景園(広島市) 市内の中心部にゆたかな緑があります 原爆投下によりほぼ全壊したのち、約30年かけて修復されたそうです 公式サイトには360°バーチャルツアーというのも secure.panoramic.graphics/publicvr/shukk… #たまに建築見学 #上田宗箇 pic.twitter.com/uzLBq0pF6a

2020-08-17 23:19:48
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

半べえ庭園(広島市) 料亭の庭園です 庭園だけ見学することもできます #たまに建築見学 #重森三玲 pic.twitter.com/pj9moIdo5h

2020-08-17 01:26:02
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

萬福寺庭園(島根県益田市) この辺りには画家の雪舟がつくったと伝えられる庭がいくつか残っていて、ここもそのひとつです(室町時代) 石組みがすばらしい #たまに建築見学 #雪舟 pic.twitter.com/lZDz8fQ8Vq

2020-08-15 19:33:27
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

足立美術館(島根県安来市) 4年前のお盆休みは鳥取・島根に行ってました #たまに建築見学 #中根金作 pic.twitter.com/I85pf4xLzq

2020-08-15 17:03:22
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

毛利氏庭園(山口県防府市) 四国旅行の帰り、たぶんたまたま案内板かなんか見つけて行ったのだったと思います 明治・大正の庭ってどうなの…?と思っていたけど、いま考えるともっとちゃんと見ておけばよかった #たまに建築見学 pic.twitter.com/Aet2KsEurw

2020-08-12 21:45:09
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

瑠璃光寺五重塔(山口市) 私いつもあんまり塔とか見ても「ふーん」くらいしか思わないんですが…この美しさにはおどろきました 屋根が瓦葺きではなく檜皮葺きで洗練されて見えます 庭園もよいですね #たまに建築見学 pic.twitter.com/t1ZptMMN9b

2020-05-15 18:41:12
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

月の桂の庭(山口県防府市) 毎年11月に2日間だけ公開されているそうです L字型の石はかなりめずらしい気がしますが、実際見てみると意外と違和感なくスッと入ってきました 壁の色も暖かいし、緊張感というよりは全体的にほのぼのしたお庭でした #たまに建築見学 pic.twitter.com/Q4mCsD9OVC

2020-08-13 13:19:00
拡大

四国

hiyocodaic @hiyocodaic

栗林公園(香川県高松市) いまでは公園という名前ですがもともとは大名庭園だったそうです 文化財になっている庭園では国内最大とのことです 広々として気持ちがいいですね #たまに建築見学 pic.twitter.com/DBVODTxiYu

2020-04-23 03:56:39
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

天赦園(愛媛県宇和島市) うしろに見えるのは鬼ヶ城山というらしい 完全に庭園の一部になってますね このあと商店街に寄って、おいしいかまぼこを買って帰りました #たまに建築見学 pic.twitter.com/fkj8prNKcd

2020-04-24 09:14:39
拡大

九州

hiyocodaic @hiyocodaic

藤江氏魚楽園(福岡県川崎町) こちらの庭も雪舟が築庭したといわれています #たまに建築見学 #雪舟 pic.twitter.com/dwhJtAAA4F

2020-08-20 19:43:38
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

旧亀石坊庭園(福岡県添田町) 英彦山(ひこさん)は日本三大修験山に数えられるとのことです 天狗が住んでいるとうい伝承もあるらしい 英彦山神宮の参道近くにこの庭園はあり、ここもまた雪舟が築庭したと伝えられています ちょっと荒れててさびしい感じがしますね #たまに建築見学 #雪舟 pic.twitter.com/tTlvstVZwz

2020-08-21 00:15:05
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

清水寺本坊庭園(福岡県みやま市) 過去フォルダから発掘 紅葉がきれいです 雪舟が築庭したと伝えられるらしい #たまに建築見学 pic.twitter.com/YsbCyqUTcY

2023-03-02 01:33:19
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

旧円融寺庭園(長崎県大村市) ちょっと異様な雰囲気になっていますが、庭園の手前のお墓みたいなのはのちになって建てられた戊辰戦争の戦没者の碑だそうです #たまに建築見学 pic.twitter.com/6id4CbIhUc

2020-08-25 00:39:50
拡大
hiyocodaic @hiyocodaic

九年庵(佐賀県神埼市) 例年、春の新緑の時期と秋の紅葉の時期に公開されています (明治期の実業家の別荘だそうです) 私が訪れたときにもかなりの人で、整理券が配布されていました #たまに建築見学 pic.twitter.com/jKmM3ygmJm

2020-08-21 20:54:34
拡大
1
まとめたひと
hiyocodaic @hiyocodaic

ひよこ大工。たまに建築見学。SUNABACO。