同名タイトル映画で使ったプロップを捨てずに連続TVドラマに流用したSDGsの先端を行っていた特撮宇宙時代劇
0
ぽりすけ @portrait_rex

特撮『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#1 怪奇! 暗黒大戦艦』(1978年/テレビ朝日/山田稔) 三浦徳子=ハヤトの母 (娘と一緒に怯えるだけ怯えて殺される気の毒な人。夫の北村英三が大人しくしてりゃ助かったような気もするので尚更)#宇宙からのメッセージ #三浦徳子 pic.twitter.com/tA4cm5cRF1

2023-08-11 21:01:30
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

スター・ウォーズの向うを張って製作した映画"宇宙からのメッセージ"の映像や造形物を流用し主要登場人物配置はS・Wまんまな実にちゃっかりした企画。主役は映画同様真田広之で女子は胸熱&SF忍者要素に男児は興奮で大ヒット間違いなし!なはずの初回ですが何故かSFではなく東映京都臭がします。 pic.twitter.com/MzajIXnuap

2023-08-11 21:02:56
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

特撮『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#2恐怖!忍者兵団』(1978年/テレビ朝日/山田稔) 矢野義典=イサ (レジスタンス原田力の息子。父親が頭から斬られる死に様を至近距離で目撃しトラウマ必至な人)#宇宙からのメッセージ #矢野義典 pic.twitter.com/iT14dh2IC8

2023-08-13 20:59:11
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

2話かけて世界観設定お伝えしましたって感じでこの2回は展開詰まってるけど説明不足という隔靴掻痒さ..レジスタンスの頭領が坂口徹郎=赤影なのは先輩東映特撮忍者への敬意でしょうか。R2-D2的ロボも出てきたが敵くノ一が強力なレオタード姿で登場しS・W的世界が相殺、一歩前進一歩後退です。 pic.twitter.com/ddKrKamFf9

2023-08-13 20:59:55
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

特撮『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#3 地球の美しき使者 』(1978年/テレビ朝日/山田稔) 岡本ひろみ=ミサ (地球連盟惑星偵察員で伝言のためだけに別の太陽系まで単身派遣。御苦労様です)#宇宙からのメッセージ #岡本ひろみ pic.twitter.com/fQf8PcTM3G

2023-08-19 21:07:52
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

不思議とSF感や未来感を感じないドラマですが今回の骨格は"旅娘を悪者から救う主役達"って時代を超越して使い回せる便利なヤツなので尚更。悪のレオタード女工作員が惑星偵察員に化けて罠を仕掛けるがその変装は「忍法顔写し」って伊上勝時代劇そのまんま。S・Wと伊上勝のマリアージュです。 pic.twitter.com/0YEQEJ4QWI

2023-08-19 21:08:47
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

特撮『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#4 正義の味方 流れ星 』(1978年/テレビ朝日/山田稔) 福本清三=ヒビト (火遁忍者らしいが剣先から火を出す戦法はしょぼい。でも剣戟は流石です)#宇宙からのメッセージ #福本清三 pic.twitter.com/jPzi4WpBw2

2023-08-20 20:49:40
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

いよいよ正義のヒーローが登場!OPクレジットに"織田あきら(流れ星)"と初回から出てるので正体は分かってるけどそれはいいとして果たして!?つったら織田あきらが上着脱いでスキーゴーグル着けて出て来た..え??武器も戦闘も普段と同じだし強さもあまり変わってないような、、これ変身じゃなくて着替え? pic.twitter.com/jtjwmjNIsl

2023-08-20 20:50:25
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

特撮『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#5 呪われた学校 』(1978年/テレビ朝日/依田智臣) 小坂和之=ケイの父親 (真田広之が行ってた学校の先生で香山リカの父親。かなり無骨なので体育の先生?)#宇宙からのメッセージ #小坂和之 pic.twitter.com/JcOXMz3318

2023-08-27 20:23:14
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

ゲスト敵がクリーチャーなのでグッと本家S・Wぽいですがデザインは一つ目怪人なので日本特撮番組そのものです。しかしやっぱこの敵も忍者なのだが忍者って要素がどうにもS・Wと乖離してる…あ!ライトセーバー=侍だからか!主役達の武器が手裏剣と釵じゃ駄目だよ!光る刀を持たせるべきだった! pic.twitter.com/qJaD2h6G7P

2023-08-27 20:24:53
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

特撮『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#6 怪皇帝の正体? 』(1978年/テレビ朝日/依田智臣) 山本由香利=アグネ (保育所の先生ぽいが、ガバナス=侵略軍ごっこをしてる子供の遊びを止めもせずにニコニコしてるのはどうかと思う)#宇宙からのメッセージ #山本由香利 pic.twitter.com/xhBVETIRJq

2023-08-31 20:40:54
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

いよいよもう一人のヒーローまぼろし登場。正体は真田広之ってバレてるけど問題は気のいい兄ちゃんだった広之が何故超人化するのかの過程、なのだが全く説明無く唐突に変身して出てきたので心底驚いた。改造手術過程カットして本郷猛がライダー化したようなもんです。次回で絶対説明して伊上勝先生 pic.twitter.com/rQsZvguz6l

2023-08-31 20:42:00
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

特撮『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#7星空に輝く友情 』(1978年/テレビ朝日/山田稔) 野村しのぶ=ゲン・リオ (島田歌穂を見て真田広之が亡き妹を思い出す一瞬の幻影として登場するが島田には似てない)#宇宙からのメッセージ #野村しのぶ pic.twitter.com/3HhKtkiXR9

2023-09-02 21:11:41
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

①冒頭の堀田真三白井滋郎兄弟の寸劇が楽しく②ゲスト忍者はクリーチャーでも宇宙人でもなく完全にショッカー怪人デザインになってるのも気になるが③真田広之が前回から変身 出来るようになった理由←これこれ!でもこれがまた一切説明無く変身してんの今回も。もう説明する気ないのねこの番組.. pic.twitter.com/rLNIyW8Mxm

2023-09-02 21:13:40
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

特撮『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#8無残!猿人狩り 』(1978年/テレビ朝日/山田稔) 木谷邦臣=デーラ人処理部隊 隊長 (殆ど出番無いが#4で強制収容所看守をしてた人と同一人物だろう。急遽配置替えされたのかな? 今回で殉職しちゃいます)#宇宙からのメッセージ #木谷邦臣 pic.twitter.com/4sfDqCTUwb

2023-09-03 20:14:37
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

デーラ人を醜いと断じ種族抹殺を命じる巨悪汐路章(声のみ)、醜い者を残酷に殺すのが快楽らしいその異常さが人種差別主義を強く批判する誠に教育的な一本、と言いたいんだが本編中デーラ人って言わず「猿人」って連呼なのは酷くね?タイトルも昭和感丸出しの酷さで宇宙に"落ちたら"死ぬ的な演出も昭和 pic.twitter.com/FnMJIbB4J0

2023-09-03 20:15:23
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

脇役似顔絵『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#9ガバナス悪魔の城 』(1978年/テレビ朝日/依田智臣) 演者不明=レジスタンス (レジスタンスリーダー坂口徹郎からホイと茶筒みたいなの渡される人。まぁ爆弾でしょうが)#宇宙からのメッセージ #脇役似顔絵 pic.twitter.com/P3qdx3SIQp

2023-09-09 20:59:14
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

皇帝汐路章の宮殿が完成間近、新築儀式用の生贄女に秋谷陽子をリクエストする汐路の我儘で部下の堀田真三が苦労する回。幻のような存在だった秋谷と宇宙帆船にも物理攻撃は有効と判明、大破するが損傷した帆船は湖の底で一晩寝て(!)回復、無事去って行きましたというのでやっぱり不思議な存在でした話 pic.twitter.com/kX5ZRLpqEX

2023-09-09 21:00:02
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

脇役似顔絵『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#10惑星地球を消せ』(1978年/テレビ朝日/依田智臣) 大月正太郎=タツノ (唐沢民賢の部下。唐突に出てきた雑魚脇役と思ってたら最後にまさかの大活躍)#宇宙からのメッセージ #大月正太郎 pic.twitter.com/lzWHRU7hkq

2023-09-17 19:54:44
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

反対勢力の拠り所地球を攻撃するには連絡船が行き来する時だけバリヤーが止まることを利用したいガバナス軍、だったら連絡船を作ろうってことになり連絡船設計博士を拉致る..そこか??な疑問渦巻く話。あと待望の宮殿が完成したのに皇帝汐路章は近くまで来たけど入らず帰っちゃうので話盛り上がらず。 pic.twitter.com/zbx4f5qVZ2

2023-09-17 19:55:34
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

脇役似顔絵『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#11 地底王国の王女 』(1978年/テレビ朝日/山田稔) 安藤一人=ケン王子 (惑星ベルダ地底王国モンゴー一族国王の孫。王子は王子でも見た目は怪獣王子)#宇宙からのメッセージ #安藤一人 pic.twitter.com/fn2IZm44Bf

2023-09-23 20:14:20
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

初めての前後篇は魔境の謎の王国攻防戦話。と書くと凄いスケールなのだが30分連ドラ予算では無理があった。ガバナス軍も最初は『支配地域に謎地帯があるのはけしからん』が征服目的だったが後半は『王国伝承の宝石が欲しい』にいつの間にかすり替わってて予算だけでなく展開も苦しかった。 pic.twitter.com/Cwt2YHhPDS

2023-09-23 20:15:29
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

脇役似顔絵『宇宙からのメッセージ 銀河大戦#12決戦! 謎の忍者塔 』(1978年/テレビ朝日/山田稔) 細川純一=ヒカゲビト (ヒカゲビトでーす!ツキカゲビトでーす!ホシカゲビトでーす!3人合わせてー...ミツカゲビトでーす!)#宇宙からのメッセージ #細川純一 pic.twitter.com/y9cBRFxzaL

2023-09-24 21:02:01
拡大
ぽりすけ @portrait_rex

前回続きの後篇ですがあんまやることないって感じ。ガバナス兵達が棘付き鉄球とかで自主トレしてる建物が"忍者塔"(笑)もう完全にスター・ウォーズ世界観は忘れたのね、と思ったら最後は本家(ep4)のラスト(=お姫様による勇者達への表彰式)シーンをそのまんま演ってましたので全然諦めてませんでした。 pic.twitter.com/lsZ7MWSs8H

2023-09-24 21:02:42
拡大
0
まとめたひと
ぽりすけ @portrait_rex

似顔絵師..と言うか香具師 兼 似顔絵業経営が仕事のご苦労な人。ここでは古い映画やドラマ、特撮番組に出てる「この人誰?」な方々の似顔絵を上げてます。本職らしく成る可く『記号化と印象化技術で描き似せる』ようにと思ってますが忙しいんで無理。更に見映えも放置。描いていない役者探しが辛すぎるし何のために上げているのか不明です