
興奮すると体温が急激に上昇することからも、進化形同様、ヤヤコマも体内に炎袋を備えているものと考えられます。それでもほのおタイプではなくノーマルタイプに分類されているのは、能力の発現が一時的なものであるからでしょうか。 #ポケモン週末レポート #ヤヤコマ twitter.com/rimopoke/statu…
2023-04-01 18:00:00
#ポケモン週末レポート 今週のお題は『No.0661 ヤヤコマ』です twitter.com/rimopoke/statu…
2023-03-31 18:00:54
今日まで あばれる君のポケモン番組への出演は続いていますが、 その最初はヤヤコマとの交換だけで図鑑を完成させる企画でしたね #ポケモン週末レポート 今回は いつものレポートに加えて 「スカイレジェンド」収録のヤヤコマのイラストからストーリーを想像してみました twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/WfL3v1HLg9
2023-04-01 18:00:08



#ポケモン週末レポート やや困ったヤヤコマのレポートです twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/wSwGVc4ehc
2023-04-01 18:01:47




twitter.com/rimopoke/statu… XY主人公をつついて起こす役割で最初に登場、初めて捕まえたポケモンとしてポケモン交換旅の初代相棒にもなったヤヤコマ 「始まりの象徴」のイメージがどこかにあったからか、SVで序盤に出会えた時は嬉しくて最初に旅パに選んだポケモンとなりました #ポケモン週末レポート pic.twitter.com/ogKDyL6Wrx
2023-04-01 18:05:00


XY発売前に先行公開された。物語の冒頭とED直前に登場するのでXYはヤヤコマで始まりヤヤコマで終わると言われる。ポケマスでは回転の良い1ゲージ技持ちでデバフと怯みのおまけ付き。ノーマルひこうタイプでほのおがつくのはヒノヤコマから。鳴き声がコマドリっぽくてかわいい。 #ポケモン週末レポート twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/CsTiV7xHn2
2023-04-01 18:19:00

#ポケモン週末レポート ポケモン剣盾でカレーを食べた時のヤヤコマの反応をまとめてみました twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/nSurXOhN1c
2023-04-01 18:25:08

ヤヤコマといえば画像1~2枚目の「ポケモンって昔の方が生き物っぽくて今はマスコットだよね~」的な引き合いに出されていた印象が強いですが、ファイアローに進化するとピジョット以上に現実の鳥っぽくなりますね。 あとツツケラの対趾足は案外現実に沿ってたりする(画像4枚目) #ポケモン週末レポート twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/agsCQQk3jv
2023-04-01 18:40:38




#ポケモン週末レポート 初登場のXYでは、ヤヤコマが自室で眠る主人公にブレバ…お腹にタックルかます場面からスタートし、エンディングで夕焼け空を飛んでゆくヤヤコマの姿で締められます。 カロス地方の至る所にいるこのポケモンは、進化後も含めてXYを象徴すると言っても過言ではないでしょう。 twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/so47WxB4Ma
2023-04-01 18:55:47

#ポケモン週末レポート ポケモンにありがちな、複数モチーフの組み合わせ? 上下に振る長い尾羽根はセキレイで、日本書紀では神に(自主規制)のヒントを与えたとされる 赤い体と名前はコマドリ 学名がアカヒゲと間違えられた鳥で日本三鳴鳥の1つ ヨーロッパコマドリ(ロビン)はイギリスの国鳥 twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/wLAo6e6xjW
2023-04-01 19:07:19




ヤヤコマについて、名前とモチーフの由来についてまとめてみました。 OPに登場した後にすぐゲットし、最後まで連れて行って、EDにも出てきてくれた、(個人的には)XYを象徴するポケモンです。 #ポケモン週末レポート twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/xVU5fqVYln
2023-04-01 21:07:41




今週のお題「ヤヤコマ」 XYのいわゆる“序盤鳥”ポジションのヤヤコマ。同作の物語はベッドで寝ているところをヤヤコマに起こされるシーンから始まり、ストーリーの最後もヤヤコマが空を舞うシーンで締められるなど、まさにXYという作品を象徴するポケモンとも言えそうです。 #ポケモン週末レポート twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/L5xwxKN6WX
2023-04-01 22:12:54

ヤヤコマ=序盤鳥というイメージは何故定着したのか? そもそも序盤鳥というイメージ持ってるのは一般的なのか?? ってお話 #ポケモン週末レポート twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/kZ3HWAGwLz
2023-04-02 07:08:38



#ポケモン週末レポート ヤヤコマは原作ゲームでもライバルのセレナの手持ちになる(最初のみ)し、ポケマスでもセレナが使用する。アニポケ以外はXY女主人公モチーフが全員使っている、ある意味一貫したポケモンかもしれない。 メディアミックスでの一貫性として見ると流石にアチャモには負けるが。 twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/gEGyRfHJiX
2023-04-02 12:31:06

#週末ポケモンレポート 尻尾をメトロノームかと思い、音楽モチーフのポケモンが増えたかとぬか喜びした初見印象が大きいです。 XY物語の区切りに現れ、映画のような余韻を与える。 「ほのおのからだ」になるのはいつからか、2023年現在なお混乱しますが、「進化」としては火が吐ける突然変異として自然 twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/276ELspoWc
2023-04-02 16:08:42

#ポケモン週末レポート ~ヤヤコマのいろいろ~ 思いついたことを書いてたら長くなっちゃいました かわいいトリ! twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/PFrRtjzt8u
2023-04-02 18:03:59




#ポケモン週末レポート 勝手にカロスの国鳥だと思ってるくらい、カロスを代表するポケモンだと思っています。 ミアレのヤヤコマは飛ぶより歩くのが好きらしく、街の各地で見かけます。観測できる所でもその数9匹! 進化すると炎タイプになるので、フォッコと炎が被ってヤヤコマった人もいるのでは。 twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/jj2D0NiJY6
2023-04-02 22:25:19

週刊トレーナー便り・661号 【ヤヤコマと一緒に寝ることによる火事・火傷が増加しています】 ヤヤコマは人懐こく、古くから一緒に寝て暖を取る文化がありますが、ポケモンに慣れていないお子さんや事故で発熱してしまうケースがあります。添い寝には注意してください。 #ポケモン週末レポート twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/yF8URasL4G
2023-04-02 23:44:20

#ポケモン週末レポート ヤヤコマに限らず、いわゆる序盤鳥は元ネタの鳥の魅力とポケモンとしての魅力が上手く共存していて好きです。 今回調べて、思った以上にヨーロッパコマドリっぽいと感じました。 twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/AyzFGxS9ig
2023-04-02 23:59:50


復刻ということで、モチーフ考察の中でも、国際色豊かなものをまとめてみました! (オラチフ:スペイン、ヤヤコマ:イギリス、ルチャブル:メキシコ、ニョロモ:日本?) 各ポケモンごとに様々な由来があり、調べていて楽興味深いです。 #ポケモン週末レポート twitter.com/rimopoke/statu… pic.twitter.com/iwMlzpARaa
2023-05-13 20:23:03
第7回 #リモポケ学会 配信にあわせ、今週の #ポケモン週末レポート は復刻第4回!これまでのお題でレポート投稿お待ちしております。 【オコリザル・イシヘンジン・バイウールー・ジヘッド・ランターン・マナフィ・ヤヤコマ・ピカチュウ・ニョロモ・オラチフ・ルチャブル・エースバーン・カバルドン】 pic.twitter.com/TOFPDOFL0Q
2023-05-12 19:33:25


