隆家の足跡を訪ねる旅
1
きゅう @kinakomochiuma

『隆家の限界オタクが人生2度目の大宰府〜福岡旅に行ってきた録』 前回はまだ小右記読み終わってなかったので、今度は解像度爆上げ状態で色々回ってきました まあ、大宰府着いたら雪だったんですけど… 隆家のこと「やることなすことエクストリーム」とか言った罰でしょうか?申し訳ございません pic.twitter.com/qdt3BbKi67

2024-01-04 00:18:19
きゅう @kinakomochiuma

雪にまみれながらひたすら芝生と石の間を歩きながら写真を撮りまくる限界オタク ほら門のサイズとか(2枚目)廊下の距離感(1、3枚目)とか端から端までの距離感とか(4枚目)実際歩いてみないとわかりませんからね、2回目ですけど pic.twitter.com/aXcZIUU2VA

2024-01-04 00:18:23
拡大
拡大
拡大
拡大
きゅう @kinakomochiuma

今回は時間の関係で資料館は入らなかったんだけど、近くに立ってたこの看板、多分禁止事項の九割くらい隆家・経輔親子がやらかして禁止になったんだと思う(妄想) pic.twitter.com/gGDJBxx47Q

2024-01-04 00:18:26
拡大
きゅう @kinakomochiuma

続いて九州国立博物館へ。これが見たかったのよ〜大宰府政庁の南門の復元模型!!展示エリアに入る前に置かれているので、何見にきたの?と同行者に突っ込まれる。ええやんお人形も可愛いし… なお実際に立っていた場所は4枚目。 pic.twitter.com/uD4vhCCNeg

2024-01-04 00:18:29
拡大
拡大
拡大
拡大
きゅう @kinakomochiuma

中の展示で1番テンションあがったのが遣唐使と公益品のコーナー!あれもこれも隆家が大宰府ついた後献上したやつだ!! あと、こちらからは甘葛汁を持って行ってたんですってよ、へ〜〜! しかし石帯の端ってこんな普通のベルトみたいな感じなの??(2枚目) pic.twitter.com/z6lBBgpxBE

2024-01-04 00:18:33
拡大
拡大
拡大
拡大
きゅう @kinakomochiuma

関係ないけど、これは突然遭遇して実物だ!!!って一人で盛り上がった画狂老人卍 pic.twitter.com/DrUN2Uvz5y

2024-01-04 00:18:36
拡大
きゅう @kinakomochiuma

天満宮の仮殿にお参り。お守り買おうとしたら檜皮の修繕に一口2000円から寄付できるというのでモチdonationするっしょとお納め。すると返礼に管公の生涯をお人形で展示した資料館のチケットを頂いたので寄ったところ、菅公のパイオツを拝むことができた(3枚目)。 ……なんだそのご利益? pic.twitter.com/WJ6Qm0vX4v

2024-01-04 00:18:39
拡大
拡大
拡大
拡大
きゅう @kinakomochiuma

1日目はここまで!次回、「福岡で泣きながら写真とる限界オタク」!お楽しみに(???)

2024-01-04 00:18:40
きゅう @kinakomochiuma

『隆家の限界オタクが人生2度目の大宰府〜福岡旅に行ってきた録』2日目 壱岐対馬が見えそうな海岸を探してドライブしたところありました二見浦!ぐぐるマップで方角を確認、あの島影は間違いなくそう。車を降りて寒風の中泣きながら写真を撮る私(怖)ここでとった写真が例のカードに使ったものです… pic.twitter.com/mVp9wrfIEA

2024-01-05 22:30:32
拡大
拡大
きゅう @kinakomochiuma

本当はここ、島影が見える方と反対側の夫婦岩と鳥居が映えスポットらしくて、外国人観光客が列を作って写真撮ってたんですがガン無視で明後日の方向向いて泣きながら写真を撮る女こと私。帰り際に一枚だけ映え写真も撮っておいた(2枚目) pic.twitter.com/x2OWnpD7qQ

2024-01-05 22:30:35
拡大
拡大
きゅう @kinakomochiuma

続いて刀伊を迎え討つ拠点となった警固所があったとされる鴻臚館跡へ。警固所の位置ははっきりしないもののやっぱりナマの遺構は興奮しますね!!復元された建物を見ながら、野戦病院みたいになったかもな〜とか想像したり。 pic.twitter.com/xzJ6vHt7lz

2024-01-05 22:30:38
拡大
拡大
きゅう @kinakomochiuma

展示品も興味深いし、パネルに「それ微妙に知りたかったやつ!!」みたいなのがあって大収穫。空港から太宰府まで行く時に使った道は当時と同じようでまたしても推しと同じ座標を通過しましたね👍そしてそもそもここに鴻臚館があったのがわかったの、隆家の書簡のおかげっぽいぞ!(3枚目) pic.twitter.com/ImVo2KkdFi

2024-01-05 22:30:42
拡大
拡大
拡大
きゅう @kinakomochiuma

さらに資料館裏の高台に立つ福岡城天守台跡まで登る。九博にあった当時の海岸線図(4枚目)と眺望図(2枚目)を参考に脳内で建物を消して能古島を眺めると、あまりの近さにまた泣けてくる。何時に警固所に着いたかわからないけど、夜が明けたら攻めてくるであろう敵がそこにいる恐怖を想う。 pic.twitter.com/GPwzaWEkQo

2024-01-05 22:30:45
拡大
拡大
拡大
拡大
きゅう @kinakomochiuma

最後にこれも記録に出てくる筥崎宮まで足を向ける。ていうかこの「敵国降伏」、さっき見てた時宗に出てきてびっくりした笑 あとここの回廊、有国さんが作ったらしい。へ〜 と、いうかんじで隆家の足跡を訪ねる旅の話は以上です。ほんと、勉強になる旅でした! pic.twitter.com/Rk3TTG50hs

2024-01-05 22:30:48
拡大
拡大
1
まとめたひと
きゅう @kinakomochiuma

藤原隆家の限界オタク・とっくのとうに成人済 (アイコン作製https://t.co/oq0UVeH6gL)