0
にこぴっぴ @uuo5_i

今日は「小ふねのみなと」へ。 ちょっと(秀樹)感激する事があった。 小ふねさん、独特の間がクセになる。 次回も楽しみ。 pic.twitter.com/IIlt2n584x

2022-09-11 18:54:19
拡大
すあま先生【公式】 @not_komei

小ふねのみなと@アートスペース兜座 小ふね「熊の皮」「出来心」仲入「不動坊」「右差しの侍」 小ふねさんといえばトボけたあの感じが多くの人の印象だと思うけど、噺の中のツッコミ役が面白さを増幅させているんじゃないかとと思った。突き放すわけでもなく寄り添うわけでもないあの感じ、好きだな。

2022-09-11 21:29:09
No10key @No10key

午後、延期されていた小ふねさんの会へ。小ふねさんの高座を初めて聴いたのは7月1日なかのZEROホールでの鈴ヶ森で、それ以来気になってました。どこまでが素でどこまでが芸なのかが分からない独特の空気は今日も健在(仲入り後は苦手ということでマクラなし)の楽しい会、次回も楽しみです。 pic.twitter.com/cREA5i9RqQ

2022-09-12 00:04:28
拡大
拡大
拡大
拡大
楽 子 @raku577

9/11「小ふねのみなと」第一回 at アートスペース兜座 フィクションとノンフィクションの狭間のような不思議な落語家さん。登場人物の惚けた感じや返しの強さが時に突飛なのに極自然。そして、小里ん一門の流れを汲む淡々とした噺の運びが心地好い。語彙の選択がクール。まだまだ解明出来ない魅力。 pic.twitter.com/d8jklkJhcc

2022-09-12 01:52:09
拡大
擬古典落語の夕べ(みさち堂) @misachidou

第一回「小ふねのみなと」 熊の皮/出来心〜仲入り〜不動坊/右差しの侍 初回の“ご用命ネタ”は主催者リクエストで、ナツノカモ作「右差しの侍」再演でした。 今後は年4回ペースで開催予定です。 次回は11月6日(日)14時〜 アートスペース兜座にて(10/6予約開始。詳細は後日お知らせします) pic.twitter.com/RaVQvXPmcs

2022-09-12 16:37:20
拡大
楽 子 @raku577

何というか、小ふねさんはやっぱり柳家の系統を受継いでいらっしゃると思った。突飛だったり鋭かったりするけれど、淡々とした噺のグラデーションは墨の濃淡で現れるというか、彩り艶やかでエモい感じはない様に思う。 (御本人もずっと黒いお着物しかお召にならないしね☻)

2022-09-12 21:48:41