2022下書き007 途中保存222 スイングバイ の前に フォトスキャン サイコロ 8つ と 27個 https://togetter.com/li/1874512
0

渋谷スクランブルスクエア 屋上
https://www.shibuya-scramble-square.com/
渋谷スカイから

代々木公園と 
パークコート渋谷 ザ タワーのある 
https://goo.gl/maps/TVFTZW19tNeYR3XN8

ほぼ北の方向に向けて
カメラアイを水平に向けての写真

拡大すると 飛行機2機が 同時に見える


写真 左の ピンク色で囲った 飛行機

さらに拡大

白く光ってるのが わかる
スマホ写真の解像度で

光ってる感じしないけど
実物は 白く強く光っていた 老眼の目にも

これは 広角0.5倍ぐらいで撮影
google photos 表示されたものを
iPad Pro で コピーし

お絵描きアプリ Memopad で さらに拡大したもの

スマホや液晶モニターの
ドット 点群で 再描画された
コンピューターが描いた 点描画


ジョルジュ・スーラ(スラ)
(Georges Seurat 発音例, 1859年12月2日 - 1891年3月29日)

印象派の画家たちの用いた「筆触分割」の技法をさらに押し進め、光学的理論を取り入れた結果、点描という技法にたどりついた
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョルジュ・スーラ#:~:text=ジョルジュ・スーラ(スラ)(,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%8A%80%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%9F%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%82




ジョゼフ・ニセフォール・ニエプス
(Joseph Nicéphore Niépce 、1765年3月7日 - 1833年7月5日)は
フランスの発明家。写真技術の先駆者であり[1]、

世界初の写真画像を作ることに成功した。

1825年にニエプスによって撮られた写真は、
原版が現存する世界最古のもの

https://ja.wikipedia.org/wiki/ニセフォール・ニエプス


引用抜粋

「定比例の法則, 倍数比例の法則」
 18 ~ 19世紀になると, 実験事実に基づいた 科学的な原子論 が確立しました.

上に述べた2つの法則は, 元素が 原子という基本単位 の 集まりであると考えると, 容易に理解できます. これが ドルトン (イギリス: 1766 - 1844) による科学的な原子論です(1808).

http://ne.phys.kyushu-u.ac.jp/seminar/MicroWorld/Part1/P12/DiscoverAtom.htm



写真の発明
いや カメラの発明と言った方が良いのか?

スーラの点描画

ドルトンの化学(ばけがく)レベルの原子論

この頃 世界は原子というレゴブロックでできてるいる
という 物理畑の方々の 物質世界が できあがったようだ

古代の原子論とは 別

古代の原子論は 
幾何学で 抽象的に存在定義された 「点」

大きさの具体性がない

と 俺は思うので 別扱い



原子の大きさ何個で

日常で使われる 30㎝ 定規が できるのか決定されたので
基本単位が 大雑把に言って

水素原子レゴブロックで 表すことが できるようになった

これが「存在の世界」

物質世界
物性物理の世界



でも 現代の物理学も
工学(エンジニアリング)の世界にも

原子は 存在しない

原子は 集合名詞

陽子とか
中性子とか
電子が

小さな 狭い空間に集まった状態のことを言う

ま 面倒だから 原子を単位ブロック扱いする
100年くらい前のケミストリー レベルの常識

使ってるけど ね ね



さらには

陽子も
中性子も
電子も

クォークだなんかの
3つの成分の組み合わさった状態?
成分が重なった 和音の
ドレミ 音源別々の3つを

同時に聴くみたいな?
局所点に 同時到達した 重なった音周波数を検知

に なってて

陽子や
中性子や
電子も 存在しないというか

物体というより

大きさ
物体が持ってた大きさが消滅して

小さなスペース 空間に起きてる状態とでも
言った方が良くなって

陽子や
中性子や
電子は まだ 大きさを 標準的な大きさを指定して

科学界の公有 共有してたが

クォークなんたらは 大きさじゃなく
成分 性質の 組み合わせ素(もと)に

古代の幾何学のような 抽象世界への里帰り


広角   0.5倍
望遠最大 5倍 の

iPhone 11で 5倍で撮影した
渋谷スクランブルスクエア 上空を進む

羽田空港へ着陸しようとする飛行機



物質科学では

「存在」というのは

レゴブロックそのものというより
レゴブロックが占めてる空間の現象に

集合名詞や
状態記述の名詞を 与えてるようなもんだ

粒度(りゅうど)とかいう

物事 仕事の 大きさを 扱う単語に近いのかな


粒度(Granularity)とは、簡単に言えば、つぶの大きさのことを指します。 土木業界、鉄鋼業界、IT業界など、様々な業界で、様々な粒の大きさを示す意味として使われていますが、データマネジメントの世界で、データの粒度と言う時は、データの管理粒度を指し

https://www.realize-corp.jp/glossary/granularity#:~:text=粒度(Granularity)とは、,%E7%AE%A1%E7%90%86%E7%B2%92%E5%BA%A6%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

https://www.google.com/search?q=粒度&sourceid=chrome&ie=UTF-8


この下書き リンク
下書き min.t の 方が 

パソコンで閲覧するなら 見易いかも 写真が

https://min.togetter.com/fiV5RV8



以下 下書き用に

使ってた 使ってるもの

まとめ 読み込みの 残滓




zionadchat @zionadchat

富士山 見えた 渋谷スクランブルスクエア 渋谷スカイ iPhone 11 望遠5倍 スクリーンショット拡大 pic.twitter.com/8jnhSimbBk

2022-04-19 18:02:24
拡大
0
まとめたひと
timekagura @timekagura

zionadchat が cafe で 書き出しする為に作成したネット名前。