昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
毎日更新中のボードゲーム4コマ「かみとさいころ」の、昨年末から現在まで連続更新中の分約200編あまりをまとめました。(期間限定公開) 帰省中のお暇なときにどうぞ
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第665話を描きました。 ボードゲームの小説(ノベライズ)も最近商業書籍として見かけるようになりました。この秋はラブレターもノベライズされるとのこと。今から楽しみです。 pic.twitter.com/XEZWzo8uOF

2023-05-24 08:54:47
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第666話を描きました。 チョコモナカジャンボが好きで買うのですが、中のモナカがしっとりするときは、トースターで30秒焼くと良いのだとか。森永製菓公認の方法です。 pic.twitter.com/j2KKrBaKjU

2023-05-25 08:20:21
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第667話を描きました。 普段のコーヒーはブラックで飲む私、自販機で「コーヒー:無糖」の缶コーヒーを買ったところ、砂糖の代わりに合成甘味料がたっぷり入っていました。一度ならず何度かやらかしています。 pic.twitter.com/6cgpjulfav

2023-05-26 10:21:03
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第668話を描きました。 最近「いい質問ですね…」と語尾が下がったり答えに窮する素振りを見せる、「痛いところを突かれて相手の洞察の高さに屈する」という新たなパターンを発見しました pic.twitter.com/w3cLdIGIJf

2023-05-27 05:05:06
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第669話を描きました。 気温差のあるいまの時期が体調を崩しやすいのだとか。体調は大事にしてこれからまた頑張ります pic.twitter.com/bRJE8czSoK

2023-05-28 05:21:07
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第670話を描きました。 一手を長く考えること(長考とも言いますね)には割と寛容ですが、通路やインディゴなど「長く考えたら答えがわかる」ゲームに関しては、その場の勢いで打つようにしています。 pic.twitter.com/8nEhUImee4

2023-05-29 10:17:34
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第671話を描きました。 スマホの電話アイコンは時代を経た今も受話器のままです。小学校で習う地図記号のような「昔は使っていたものから生まれた記号」のニュアンスでなんとなく理解しています。 pic.twitter.com/Jh4oVxKDoS

2023-05-30 09:49:06
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第672話を描きました。 桃鉄で長年遊ぶと日本地理をかなり勉強した気になります。以前「教育用の桃鉄」も話題に上がりましたね。 pic.twitter.com/uVIp4aV5re

2023-05-31 10:06:52
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第673話を描きました。 この漫画の参考に人生ゲームのコマを調べたところ、今の人間ピンは太さが2段になっているのですね。遠い昔に遊んだときはまだ画鋲ようなスタイルでした。 pic.twitter.com/QI4XtcFzFp

2023-06-01 09:13:07
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第674話を描きました。 一人で創作すると、創作物の他に広報、情報収集、環境や健康管理まで全部一人で背負うことになります。経験がなければ苦労の伝わらない箇所ですが、私もめげずに12月に向けて頑張ります pic.twitter.com/0W8gFzE96u

2023-06-02 10:16:04
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第675話を描きました。 6月に入りましたが、梅雨冷えなどもあり、いまだ衣替えができていません。 pic.twitter.com/9dsRxqVNWi

2023-06-03 05:17:39
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第676話を描きました。 手元の資料によりますと、ヴァイキングのかぶるツノの生えた帽子は実際には無かったとのことです。(今回は「ヴァイキングの谷」を参考に描きました) pic.twitter.com/ztqW5itbZY

2023-06-04 05:04:02
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第677話を描きました。 以前、囲碁の段位を持つ方とたまたまボードゲームカフェで同席したことがありますが、案の定エリアマジョリティやアブストラクトなどのジャンルが(初めて触れたとおっしゃっていましたが)めっぽう強く、コテンパンにされました。 pic.twitter.com/mSfCiAWICk

2023-06-05 11:03:11
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第678話を描きました。 トリビアの泉で「浦島太郎が助けた亀はメス」(砂浜に来るのは産卵に来るメスだから)が放映されたとき、夜に産卵するカメよりも、その時間に亀をいじめていた子どもらの方が気になりました。まあ亀をいじめる子どもだから不良ですしね😥 pic.twitter.com/5lu4Dpk3s8

2023-06-06 09:07:26
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第679話を描きました。 株ゲー(投資ゲー)は遊びますが、実際に投資するかと言われたら話は別、という理論が、ボードゲームに馴染みのない方には理解されないことを最近痛感しました。 pic.twitter.com/enXlU8Dkmr

2023-06-07 08:29:18
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第680話を描きました。 3コマ目「アメリカ地図」が思ったほど上手く描けず地味に苦労しました。北海道にしばらく住んでいたのに北海道の地図がうまく描けず、どうもいびつになるあの感じでした😓 pic.twitter.com/RN6ZPJjufc

2023-06-08 10:16:03
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第681話を描きました。 「宮本むなし」の看板を見て、ラーメン屋ではなく定食屋を最初にイメージできる方ってかなり少ないと思うのですがどうなのでしょう😓 pic.twitter.com/lOlY4wGnr5

2023-06-09 09:56:18
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第682話を描きました。 早い時間の更新です。「好きなおにぎりの具は?」と聞かれたら、一番買って食べている塩おにぎりと答えると思います pic.twitter.com/lxWfWrSE1G

2023-06-10 04:58:06
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第683話を描きました。 都会に移り住むまで、質屋さんは落語となぞなぞの世界でのみ存在する架空のお店だとばかり考えていました pic.twitter.com/TodgoJjiKa

2023-06-11 05:16:34
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第684話を描きました。 ダンジョンズ&ドラゴンズの告知ムービーで、一瞬だけミミックが舌を伸ばして主人公パーティを襲う場面を目にし「せっかく鋭い牙があるのだから噛みつけば良いのでは?」と勘繰ってしまいました。 pic.twitter.com/GLwGPLckd7

2023-06-12 10:55:52
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第685話を描きました。 日常の会話で叔父のことを「おじき」と口にしたとき、少し自分も大人になった気がしました。 pic.twitter.com/kPsvGneOAF

2023-06-13 09:41:56
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第686話を描きました。 そこそこ値段の張るイタリアンのお店でパスタを食べるまで、アルデンテの加減が良くわかっていませんでした。自前のパスタは茹ですぎくらいでしたが何の問題なく食べております pic.twitter.com/3zMaxYDDGn

2023-06-14 11:15:35
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第687話を描きました。 四葉のクローバーによく似た「カタバミ」という植物を知ってからというもの、世の中の「クローバー」がカタバミでは無いかと疑いの目で見るようになりました。葉の形がハート型のものは大抵がカタバミだそうです。 pic.twitter.com/jUFGS6D8eT

2023-06-15 10:34:29
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第688話を描きました。 ボードゲームに親しみの薄い方に勧める際、得点計算を本物のポーカーチップで行うと(個人的な体感として)かなり高く興味を示してもらえます。 pic.twitter.com/YpKrvaL53S

2023-06-16 09:56:28
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第689話を描きました。 ボードゲームのタイトルにあるから誤解していましたが、発電所は英語でpower plantですよね(power gridは「送電網」) pic.twitter.com/5rT8omHXrG

2023-06-17 05:24:53
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第690話を描きました。 今日も太陽神が頑張るようで、睡眠の足りない私は心配しております。倒れないよう熱中症には気をつけます pic.twitter.com/u53KmZcLCD

2023-06-18 05:32:12
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第691話を描きました。 くだもの=甘くて美味しい、のイメージを持っているので、アボカドが果物と言われても今ひとつピンとこないのです。アボカドは卵焼きに混ぜる食べ方が好きです。 pic.twitter.com/yPMqSzGiq0

2023-06-19 08:31:10
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第692話を描きました。 この漫画を描くにあたり、検索サイトに「リス ボードゲーム」と入れたところ、リスクやオシリス、チグリスユーフラテスなど、おおよそリスとは無縁の(名前に入っているから)ボードゲームが上がり、少し苦労しました pic.twitter.com/GLixwjYAj0

2023-06-20 09:29:06
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第693話を描きました。 「頭を使うボドゲある?」の問いにリフトイットを出すのがボードゲーマーギャグのひとつでしたが、それも古典の部類に入ったからか、最近は聞かなくなったように思えるのですが…? pic.twitter.com/kHkGebt748

2023-06-21 09:03:45
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第694話を描きました。 「闘牛」と聞いて、マタドールのような人対牛ではなく、地元鹿児島県徳之島の「牛対牛」の闘牛の方が頭に浮かぶ私の方が、周りより少数派であることを切に願います pic.twitter.com/7OTWTDhP8D

2023-06-22 08:10:42
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第695話を描きました。 ポスターの貼り付けができないようザラザラボコボコした電柱も多く目にしますが、一時期のパンクバンドの衣装らしきトゲトゲの電柱を以前見かけたことがあります。 pic.twitter.com/rOABskBw5W

2023-06-23 09:02:03
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第696話を描きました。 ドラゴンの肉が絶品ステーキに!の設定は、本作以前にタクティクスオウガ(SFC版)で習熟しておりました。 pic.twitter.com/5hJZgeUuNN

2023-06-24 05:04:09
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第697話を描きました。 枯山水やパレオ人類の黎明は、内容に合わせて企業のロゴも変化しています。その辺りの細やかさに感動します。 pic.twitter.com/VldkVEcB4R

2023-06-25 05:25:08
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第698話を描きました。 中学2年の多感な時期、周りがドクロや十字架の柄に憧れる中、なぜか私は甚兵衛をカッコ良いと感じ、夏の間中周りに自慢するように着ていた真っ黒な記憶が…。 pic.twitter.com/vl97ZVBE54

2023-06-26 09:18:24
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第699話を描きました。 チャック袋の、閉めるチャック部分を力任せに引っ張ってしまい、何度か爪が剥がれかけた経験があるのは私だけなのでしょうか。 pic.twitter.com/MLxlrO5UJP

2023-06-27 10:12:00
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第700話を描きました。 お題カードをボードゲームやプロレスラーなどに変えた独自のコードネームもたまに見かけます。長く愛されるボードゲームとはこうした幅のある作品なのかな、とぼんやり考えていました。 pic.twitter.com/Ml2LPT8XPF

2023-06-28 08:39:05
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第701話を描きました。 着ぐるみ関係で一番印象に残っているキャラクターは、風雲たけし城に登場する大型武者人形で、名前も「よろい注」でした。 pic.twitter.com/TRjqfEuHPn

2023-06-29 10:53:38
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第702話を描きました。 スーパーの特売コーナーはまず生鮮食品のおつとめ品のバナナが無いかをチェックします。バナナは値引きシールが貼られている頃が一番熟して美味しいです。 pic.twitter.com/VBl5PvjEop

2023-06-30 09:11:36
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第703話を描きました。 「花見過ぎたら牡蠣食うな」という言葉もありますが、岩牡蠣の旬はちょうど今の時期らしくお店でも並んでいます。そういえば岩牡蠣がテーマの新作ボードゲームも見かけました。 pic.twitter.com/IpZULHYedB

2023-07-01 04:54:10
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第704話を描きました。 ドーナッツだ!と思ってかじりついたら味のないベーグルだったときの、ベーグルとしては美味しいのに脳が勘違いして一瞬だけ不味く感じる、そんな感覚を最近また経験しました。 pic.twitter.com/bT0R4ZXO9m

2023-07-02 05:42:53
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第705話を描きました。 雑貨屋さんで「握るだけでプロ並みのシャリが握れるトング」を目にしたときは、さすがに衝動買いの寸前でなんとかこらえました。 pic.twitter.com/aaPOLrb9E6

2023-07-03 07:52:29
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第706話を描きました。 学生の頃、海外の留学生が「最初に覚えた日本の歌です!」とみんなに披露した歌が「不思議な不思議な池袋ー♫」でした。 pic.twitter.com/wXeH7h2K7G

2023-07-04 10:34:18
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第707話を描きました。 省エネが狙いの、都のHTT(減らす、作る、貯める)を見て、古い世代の私は「けいおん!」の方しか頭に浮かびませんでした。 pic.twitter.com/bSNZvIKiI3

2023-07-05 10:25:01
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第708話を描きました。 最近は安価なスリーブが近隣のコンビニでも購入できるようになりました。時代のニーズなのでしょうか。 pic.twitter.com/obUtsbMeSa

2023-07-06 09:23:17
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第709話を描きました。 七夕のような行事のある日は、ボードゲームカフェの開店ツイートと同時に「今日はこちら!」と、その日に合ったボードゲームが紹介されたりもします。今日も何が出てくるか密かに楽しみです。 pic.twitter.com/QcxX7KY5OB

2023-07-07 08:07:29
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第710話を描きました。 作品内の黒のキューブの「影の心臓」が何かはすでに日本語版発売ブログで言及されていますが、ヒキガエルもよくよく考えるとどこに魔力があるのか不思議です。 pic.twitter.com/Hm7VuUlZg3

2023-07-08 05:34:09
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第711話を描きました。 高校生時代のバイブルだった「数学が面白いほどわかる本」シリーズの細野先生が、突然、日本経済の解説本を出版されたときはビックリしたと同時に「天は二物を与えずでは?」と疑いもしました。 pic.twitter.com/VD354j2hpC

2023-07-09 05:18:50
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第712話を描きました。 アイスクールの鬼役は風紀委員とのこと、私が通った高校が公立だったからか風紀委員はアニメのような生徒を牛耳ったりはせず、割と目立たず活動していました。むしろ教頭先生などが実権を握っていた思い出があります。 pic.twitter.com/ErvHt9iriS

2023-07-10 09:40:22
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第713話を描きました。 今年の夏も各地の日本選手権を含めたボードゲームの大会が盛況です。私は「このボードゲームなら自信あり!」と呼べるものがないため参加される選手の皆さんがまばゆい限りです。 pic.twitter.com/xsv3aJEEpC

2023-07-11 09:24:13
拡大
番次郎|ボドゲ4コマ毎日更新中 @bg_quiz

ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」第714話を描きました。 ポストイットの知識しかなかった私でしたが、最近知ったポストイットエクストリームノートなる、水場でも外壁でも剥がれにくい付箋紙は、特に意味もなく欲しいと思いました。 pic.twitter.com/4j03gyqxdK

2023-07-12 09:48:30
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
0
まとめたひと
バンちゃん|番次郎書店 @hyacper

「番次郎書店」の中の人。求職中。趣味はボードゲームでクイズを作ること。楽しかったゲームや本は必ず感想を書く主義。@bg_quiz にて4コマ「かみとさいころ」連載中