
@FE_threehouses ラルヴァの外伝の時にも思ったけど、レアもセテスもフレンも髪の毛の色味がちょっと違うのはなんでだろう?
2023-04-04 22:58:24
@FE_threehouses トマシュさんに裏の顔あったなんてって話から食堂のおばちゃんの話をだらだらするヒルシュクラッセ、相変わらずゆるくて好き
2023-04-05 00:44:06
@FE_threehouses パルミラ人って見たことないけど聞いた話だと全身が硬い毛に覆われていて牙が生えてるらしいって話してきたモブくんがいるけど、いかにフォドラが鎖国してる国かがわかるね
2023-04-05 21:22:58
@FE_threehouses ラファエルが青獅子でも黒鷲でも宴やらないのが不満って言ってたけど、さすが金鹿はすぐ宴だ~!ってクロードが言ってくれる
2023-04-05 21:53:57
@FE_threehouses クロード、俺のとこに来ないか?誘っといて気にはしてたとか言いながら2年放置したあげく急に将になれとか言うの悪い男だな!勿論協力するぜ!
2023-04-05 22:09:15
@FE_threehouses リシテアちゃんとレオニーの支援B、平民の素朴なお菓子作ったら食べてくれるかしら?なってるリシテアがかわいい
2023-04-07 10:41:20
@FE_threehouses クロードは飄々と作戦を立ててたかのように見えたけど、すごく悩んで決めてたんだなって戦闘前のシェズとの会話で見えたの、好き
2023-04-07 22:34:27
@FE_threehouses グロスタール家の当主交代であの男についていけないって言われたの心臓ぎゅってなる…ローレンツならちゃんと信頼関係作れるよ…今はまだあれだけど…
2023-04-08 01:32:43
@FE_threehouses 原作で先生がいない5年間も苦労したんだろうな。再会した時には立派になってたけど それは揉まれた時間と先生がキーパーソンだったからかな
2023-04-08 01:35:47
@FE_threehouses 野望を叶えられる!って想いがあるのと野望どころじゃない…ってなるのだとクロードの心持ちも全然違うだろうしね
2023-04-08 01:37:04
@FE_threehouses 意見がばらばらでまだギスギスしてる感じもあるけど、こうやってクロードを中心に少しずつ成果と信頼を積み上げていく過程が見られるのはいいな
2023-04-08 21:22:21
@FE_threehouses 今回もクロードの策が上手くいって、ちょっとみんなの見る目が変わってきたかなーって感じだったのに…またなんかありそう
2023-04-09 08:52:47
@FE_threehouses クロードがやりたいことはわかるけど、周りを振り回してる感じがある…それでもみんながついてきてくれる程の信頼関係はきちんと出来ている?いつか糾弾されそうで怖い
2023-04-09 17:08:45
@FE_threehouses クロードの策は確かによく考えられてる。時には大勝のために犠牲に目を瞑らなくてはいけないこともある。これ、王として持たなきゃいけないものだと思う。ただ、フォドラでやるにはあまりにも反感買うでしょ
2023-04-10 11:11:03
@FE_threehouses パルミラはどうかは知らないから、パルミラでやっても非道とされるかもしれないけど、騎士道精神が根付いてる王国とそこから別れた同盟。そして帝国。ホルストとベルグリーズ伯の戦い方を見てもこのフォドラの地では到底受け入れられない戦い方だなと
2023-04-10 11:13:22
@FE_threehouses ランドルフが死んでしまったことにより、フレーチェの復讐の対象がクロードになってしまうんじゃない?怖い。
2023-04-10 11:17:19
@FE_threehouses シェズがもっと私たちを信じろ、じゃなければ私たちもクロードを信じられないと言った。クロードは勇気を出す必要がある。勝手に王になるんじゃだめだ、ちゃんと王として認められないと野望なんて誰も叶えるために協力してくれない
2023-04-10 11:23:11
@FE_threehouses クロードは兄を討ったことによって焦っているのかもしれない…元々原作と違ってみんなとの信頼関係が不安定なのが痛い。金鹿こそ学校生活が必要だった
2023-04-10 11:25:34
@FE_threehouses あんなに光属性だったクロード、あれは学級のみんなと一年過ごしたおかげだったんだね。人を信じること、信じてもらえることの大切さを学ぶ大事な一年だったんだ
2023-04-10 11:41:21