0
Weak Zetton @zetton_zetton

SwitchBot HUB 2 結論からいうと、可もなく不可もなくというか、ときめきも閃きもなし。 matter互換が強調されているけど、カーテンとブランドが対応しているだけかな?(両製品もってないのでよくしらない) BOT、温度計とか(をmatterとして他者へ繋ぐ機能)は未対応、年内予定。 なので

2023-03-29 05:28:06
Weak Zetton @zetton_zetton

あえてHUB 2を買うほどのことではない。どうしても、温度湿度がHomeアプリからみたいんだ、という人くらいか?(しかも一箇所だけ。) HUB miniと温度湿度計プラスを買うのとどっちが安いのか?みたいな。まして温度湿度計機能要らない人だと値段差だけあって機能差はない(カーテン、ブラインド除く)

2023-03-29 05:28:06
Weak Zetton @zetton_zetton

ただ、逆にいうと年内に温度計もBOTもmatter対応されるのだから、これからゼロから買っていく人で、保守的でない人なら、無駄になるHUB miniを買わないで最初からHUB 2という選択かな、と思います(とか言わないでも普通そういうことを考えて、どっちにしようかなと考えますよね)

2023-03-29 05:28:06
Weak Zetton @zetton_zetton

で、冒頭で、なんていうか「使えてるからいいでしょ」という感じにそっけないのは、ウリっぽいものがことごとく「ふわっとした情緒的なもの」でしかなく全然便利でないから。つまり、HUBとして動きますよ、温度湿度計が一個だけHomeKit対応しますよ、とかとか、実に地味に普通に淡々と動いてるだけで、

2023-03-29 05:28:07
Weak Zetton @zetton_zetton

他は全然役に立たないからです。 HUBなので、電波状況がいい、すみっこに起きたいですが、 ・温度湿度表示があるので、みえるところに置かないと意味がない ・温度湿度センサーがついちゃっているので、サーバー置き場に置くとか、テレビの上にのせるとかしたら、機械の放熱を測ってるだけ

2023-03-29 05:28:07
Weak Zetton @zetton_zetton

・IRリモコン機能付きなので見晴らしのいいところの置きたいが(なのでテレビの上 →熱気が上がるので温度計NG)遠くて表示がよくみえない(特に湿度の字が小さいので) ・ボタンがあるのでmacの横か、外出時の導線(とか)に置きたいが、HUBとして、温度計として、リモコンとしては「そこじゃない」

2023-03-29 05:28:07
Weak Zetton @zetton_zetton

・壁に付かない(公式には。現実には自分で両面テープ買ってくればいいが。SwitchBotの他の製品はまさにそんな感じで両面テープが付属してくるだけなので。ただし、同時に、釘に引っ掛ける穴も開いている。HUB 2はその穴もない)ついてもコードがさがるのはインテリア的にどうよ

2023-03-29 05:28:08

Weak Zetton @zetton_zetton

一つ間違い: HUB 2は壁に貼る両面テープは付いてこない、というのは間違いで、付いてきました。 釘にひっかける穴は開いていませんが、両面テープは同梱されています。

2023-03-29 08:20:04

Weak Zetton @zetton_zetton

(HUB miniもコードが下がるが、HUB miniは表示もなければ温度センサーもついてないから「みえないところの壁に貼り付ける」という対応が可能。が、HUB 2はそれが出来ないのは前述) 温度湿度だけなら、線がない「温度湿度計プラス」とかが圧倒的にインテリア的にはおしゃれ。電池も私は3台まだ

2023-03-29 05:28:08
Weak Zetton @zetton_zetton

どれも交換してないです。 とかとか、どうにも中途半端です。 ボタンも用途が思いつかないし(SwitchBotはまさに「リモート」ボタンという製品があるし) 電源コードも、本体の軽さに対しては硬いので、振り回されちゃうし、うまく線出しの溝にはまらずHUB 2が浮いたり。

2023-03-29 05:28:08
Weak Zetton @zetton_zetton

これも、そもそも表示(とボタン)があるため、ちゃんと下向きに立てる必要が出てしまうからこそ「線が固くて振り回される」という感想が出てきてしまうし。 赤外線リモコン機能については、多分確かに照射範囲は広がったと思います。 私の場合、プリセットのものがなかったり(テレビ、レコーダー)

2023-03-29 05:28:09
Weak Zetton @zetton_zetton

あっても電源オンオフ程度しか対応してない(扇風機)、そもそも役立たない(エアコン。つまり未対応。電源オンオフ、暖房、冷房はきくのですが、省エネモードオンとか、風よけセンサーオンだとかそういうモードの事前設定が全部飛んじゃう、

2023-03-29 05:28:09
Weak Zetton @zetton_zetton

むき出しの「冷房」「暖房」だけだし、温度設定もどうなってんだか、で、結局純正リモコンでのボタン一発で、全モード設定保存したまま、オンオフだけ出来るという機能に敵わない。それに、タイマーオンオフまで設定出来ているので、特にSwitchBotでコントロールする必要もないので。

2023-03-29 05:28:09
Weak Zetton @zetton_zetton

家に着くとき寒いといやとか、暑いといやとか、あんまりないので、外からオン出来たら便利とかあんまり思ってない。 ) あと、学習リモコン機能、ボタンを長くおしすぎると「連打」扱いになって覚えられてしまい、誤動作まがいになり、ちょっと学習させるのにコツがいったり(HUB miniでも同じかも)

2023-03-29 05:28:09
Weak Zetton @zetton_zetton

SwitchBotアプリ上のリモコンの画面はテレビ・レコーダーはフルキーあるのですが、テンプレート(プリセット)でそこまで全部対応してなく(私のテレビ・レコーダーが古いからか?けど2年前くらいに最新で買ったパナソニックの扇風機リモコンもほとんどのキーに対応してなかった)

2023-03-29 05:28:10
Weak Zetton @zetton_zetton

オンオフ程度をアプリで(自動で)やらせて何になるのか?という感じ。時間をかけてほぼ全キー学習させましたが、そうしないと結局、オリジナルのリモコンと併用しないとならないですし。せいぜいメリットはテレビなどのオンオフ(特にオフ)をHey Siri でやらせられる程度(出かける時にコート

2023-03-29 05:28:10
Weak Zetton @zetton_zetton

はおって、リビングから出ようとする時に捨て台詞のように「Hey Siri、テレビ オフ!」っていえばいい程度(ちなみにHomeKitでは、GPSで、家から離れたら、という条件設定が出来るので「家から離れたら、TV オフ、扇風機オフ、webカメラオン」というようなことが出来るので、Siriに命じなくてもいい)

2023-03-29 05:28:10
Weak Zetton @zetton_zetton

まあこれはガラパゴス家電がそもそも、スマート化されればいい話で、SwitchBotにそんなに非はないとは思いますが… あと、SwitchBotアプリのリモコン画面を出した直後にボタンを押すとどうもリモコン指示がHUBに飛ばない気がします。(そうじゃないかという言語化をした。もっと「ふわっとした、謎の

2023-03-29 05:28:11
Weak Zetton @zetton_zetton

『食わない』現象」ですが、頑張って言語化してみました) SwitchBotの自動のScene(何時になったら、これこれをやれ)で、リモコンの取りこぼしはないかもしれないので、HUB 2の問題というよりSwitchBotアプリの問題かも。

2023-03-29 05:28:11
Weak Zetton @zetton_zetton

現状のファームウエアですと、つまり「新たに一個、HUB 2の場所の温度湿度を測る温度湿度計が一個、HomeKit対応で増える」だけです。Homebridgeはまるごと必要。 HUB 2をmatter互換で起動する方法は、どっかで読んでもらうとして(私も先日tweetだかRTだかした)

2023-03-29 05:28:11
Weak Zetton @zetton_zetton

それをやるだけで、全て完了。Homebridgeの設定は何もいじらないでよいです。 旧HUB miniは電源切るだけ(完全に使わないのならSwitchBotアプリからも削除してもよい)で特にmini → 2への移行操作とかHomebridgeの再設定とかありません(と思う。いろいろちょっといじってたので、少し自信ない)

2023-03-29 05:28:12
Weak Zetton @zetton_zetton

(SwitchBotアプリで各機器の「クラウドサービス」のところをみるとhub IDという欄があり、HUBの名前が入りますが、miniを止めると、空欄のままでHUB 2の名前が入らない場合があります。動作はちゃんとHUB 2経由に切り替わっていて動いていると

2023-03-29 05:28:12
Weak Zetton @zetton_zetton

思いますので実害はないと思いますが、「クラウドサービス」オンオフのボタンを一旦オフにして、すぐまたオンに戻すとこのときにhub IDの欄にHUB 2の名前が入ると思いますので、やってみてください)

2023-03-29 05:28:12
Weak Zetton @zetton_zetton

HUB 2のHomeKit/matter対応には、電源投入、初期設定後にファームウエアアップデートが必要です(多分、β版の間は工場出荷バージョンは、matter非対応のバージョンなのでは?β版を出荷出来ないので)。 SwitchBotアプリが最新でないとmatterのβ版対応のファームウエアアップデートのボタンが出ません

2023-03-29 05:28:12
Weak Zetton @zetton_zetton

(3月22日辺りに出たSwitchBotアプリ以降へのバージョンアップが必要です。要するに最新のバージョンになっているかどうか、App Storeで「更新」をかけてみてください) 公式には4月にmatter対応のファームウエアアップデートと言っているのですが、上旬か下旬かでも

2023-03-29 05:28:13
Weak Zetton @zetton_zetton

ずいぶんと違いますし。 さらには残る、BOT、温度湿度計(無印、プラス)が年内対応という漠然とした(最悪半年以上先)話でこれも、ぜひ早くしてほしいものです。 コンセント(plug系)はファームウエアアップデートでは対応しない・出来ないようで

2023-03-29 05:28:13
Weak Zetton @zetton_zetton

すでに plug miniのHomeKit対応版という製品が出ています(HomeKit非対応版も売られ続けている) ですので既存のplugユーザーは、Homebridgeを使い続けるか、HomeKit対応版に買い換えるかということになります(HomeKit対応版に買い換えると、SwitchBot-native protocol → Homebridge経由でも

2023-03-29 06:34:59
Weak Zetton @zetton_zetton

Homeアプリで見え、かつHomeアプリへHomeKit直接接続でも登録してみえるので、同じものが2個出てきます。ですのでHomebridgeのplug-inの設定で、Homekit対応plug miniを見えなくする(なんだっけ?hideだか、なんだかのCheckBox一個)必要があります。 これ、もしかすると、Homeアプリに登録し

2023-03-29 06:35:00
Weak Zetton @zetton_zetton

(HomeKit互換だから、直接iPhoneで登録出来る)、SwitchBotアプリには登録しないでおけばいいのかもしれません。SwitchBotにも登録した理由はファームウエアアップデートが出来ないからと思っていたのですが、matterはファームウエアアップデートも当然サポートしているから、

2023-03-29 06:35:00
Weak Zetton @zetton_zetton

SwitchBotアプリに登録しないでもいいのかもしれません。 が、plug miniは、SwitchBotアプリのsceneを使えば、使用電力が何W以下なら、何かするとか、何W以上なら何かするとか、あと電力使用量の積算がみられるとか(温度計みたいに時間ごとの電力とかはみられないので、

2023-03-29 06:35:00
Weak Zetton @zetton_zetton

私は使いみちがないのですが、CO2が〜とかいう人は何時間通電したか、合計何Wh流れたかが日単位だったか、月単位で出ればうれしいのかもしれません。 私はバッテリー充電器の電流がガクンと0近くになるまでに何時間何分だったか、とか、そういう測定というか、満タンになるのに何分かかっているのか、

2023-03-29 06:35:01
Weak Zetton @zetton_zetton

オンしてから、オフするまで何Whかとかが知りたいので、単純に積算していくだけという機能は今の所全く興味がありません。)そういう、Homeアプリでは出来ないことが出来るのでやはり、SwitchBotアプリにも登録し、Homebridgeで、HomeKitへの接続は止めるという構成がよいのではないかと思います。

2023-03-29 06:35:01
Weak Zetton @zetton_zetton

ふと気づくと、たとえSwitchBotが全てmatter対応しても、私の場合、ダイソン扇風機とtapo webCamが残っているのでHomebridgeは無くせないな、と(これらがmatter対応するのはいつでしょうか。ダイソンもAlexaとかSiri Shortcutとかに対応しているので、matter対応はすると思うのですが…

2023-03-29 06:35:02
Weak Zetton @zetton_zetton

あとtapo = TP-Linkは絶対matter対応すると思うのですが。ただファームウエアアップデートではなく(内蔵FLASH ROMの空きがそんなにないのでは?)新製品になっちゃう気がするのですが。) ダイソンは、純正アプリと純正赤外線リモコンで足りるし、Siri Shortcutで「ダイソン オフ」が出来るので

2023-03-29 06:35:02
Weak Zetton @zetton_zetton

HomeKitに接続できるメリットはそんなにはないと思いますが(もちろん、家を出たらオフとか、それくらいは出来ますが。現状Homeアプリって「何時になったら、XXをする」が出来なかったはずで、ダイソンも何時になったら、という設定は出来ない(何時間後にオフというタイマー設定だけ)なので

2023-03-29 06:35:02
Weak Zetton @zetton_zetton

夜寝てる間だけダイソンをオンとかそんなようなことは出来ないですし。 tapoも純正アプリで当然iPhoneではみえますし(家の外から見みえる)、mac/WindowsではVLCなどを使ってRTSPでアクセス出来ます(この場合家の外からのアクセスにはVPN張るとか、ちょっと工夫というか技術が必要です)

2023-03-29 06:35:02
Weak Zetton @zetton_zetton

が、HomeKit互換(matter互換)になればHomeアプリ(iPhone、iPad、mac)で、登録さえすればあとは無設定でみえます(VLCはIPアドレスが必要だし、tapoの説明書を読んで、URLをしらないとだめ。確かVLCはURLを覚えなかったきがし、毎回手で打っていた気がします)し、家の外からでも

2023-03-29 06:35:03
Weak Zetton @zetton_zetton

とくに対応不要で(Mac/iPhone/iPadがApple IDでログインしていれば)みえますし。 携帯電波でのiPhoneでもきれいに、遅延もほとんどなく見えますし、Apple Watchでもコマ落ちはしますが、あの画面の大きさとしては鮮明な解像度で見えます(Apple Watchは外ではBluetooth接続なので、コマ落ちすると

2023-03-29 06:35:03
Weak Zetton @zetton_zetton

いうか、スムーズに動いたり、ちょっと止まったりぎくしゃくします。LANが使えている場合は多分iPhoneとWi-Fi接続しているので結構滑らかに動きます。) 脱線しますがtapoのC200/C210カメラは、webカメラでは最も安いクラスですがHD画質で「首を振れる」製品なので

2023-03-29 06:35:03
Weak Zetton @zetton_zetton

これが「買い」だと思います。赤外線ライト付き(だと思います)で、暗視能力は十分ではないか、と(というと田舎かどこかでエクストリームな使い方して「全然だめ」とかいう人いるかもしれませんが)私リビングの電気を夜に全部消して、C200/C210でみてみましたけど、普通に電気がついているときと

2023-03-29 06:35:04
Weak Zetton @zetton_zetton

同じ(ただし白黒)でびっくりしましたので。 C210がちょっとだけ画素数が多いのですが、その差がそんなに分かる使い方はないかもしれません。ただ監視目的だと差は感じない。一方マイク。音質は家電話、あるいはインターフォン程度。でC200のオートゲインの設計が設計ミスだと私は思うんですが、

2023-03-29 06:35:04
Weak Zetton @zetton_zetton

無音のような静かな部屋で最大限にゲインを上げてしまい、しかもノイズがあるのか、それを大きな音にするので何か「ゴロンゴロン」と機械が動いているっぽい音がわりと大きく聞こえるのです。もちろん「うそ」なんですが、家から遠く離れたところから監視しているとても足も出ないので

2023-03-29 06:35:04
Weak Zetton @zetton_zetton

「なにかカメラの外側・死角で機械のようなものが動いている?」という不安に襲われます。カメラの死角で泥棒が何かしてるのか?とか、ペットがいたずらして何かのスイッチいれちゃったのかな?とかとか。 C210はそこを再設計した気がして、C210は静かなときに「ゴロンゴロン」といいません。

2023-03-29 06:35:05
Weak Zetton @zetton_zetton

なので、静かな部屋を物音含めて監視したいならC210がおすすめ、音は聞かない(muteしてる)あるいは普通に音がする(なにか機械が動いているとか、テレビつけっぱなしとか、人が居て事務してるとか、雑談しているとか)ところなら、一番安いのでC200でいいのでは?と。C210はちょっと高くなる。

2023-03-29 06:35:05
Weak Zetton @zetton_zetton

それでも断然安いのですがC200が安いのでC210が千円かなにか高くなるだけでずいぶん高くなった気がするので。 Homebridgeのtapo-cam plug-inで繋がります。 ただし、IPアドレスが必要なので、HDCPで使っているとtapoを再起動するとHomebridgeに繋がらなくなります(tapoは再起動時に前と同じIPアドレス

2023-03-29 06:35:05
Weak Zetton @zetton_zetton

もらわない挙動なので。これって、tapo側のDHCP clientが前回のIPアドレスをリクエストしない(覚えてない)のか?)なのでHDCPサーバー側でMACアドレスで固定のIPアドレスを払い出すようにしないと運用が面倒だと思います。tapoはアプリから再起動が出来るので、

2023-03-29 06:35:06
Weak Zetton @zetton_zetton

何かのときに遠隔地から再起動をかけちゃうと、(それがtapoの復旧の目的だったとしても)二度とHomebridgeに繋がらなくなるので。tapoがbonjour対応してくれればいい気が それとHomebridge plug-inがカメラごとにポートを開くようなのですが、これがHomebridge(tapo-cam plug-in)を再起動するたびに

2023-03-29 06:35:06
Weak Zetton @zetton_zetton

変わるようで、何になるか(私は)わかりません。なのでHomebridgeが載っているマシンにfirewallをかけていると(ふつうかけるきがします、最近はIPv6があるので)再起動するたびにfirewallのそこのポート設定をかえないと、HomeKitがカメラに繋がりません(=カメラにアクセス出来ない)

2023-03-29 06:35:06
0
まとめたひと
Weak Zetton @zetton_zetton

引用RTはリプではありません、独り言です iPhone、iPad、Mac ベートーベン、ワーグナー、オペラ、猫、奈良の鹿 LUMIX GF1で初一眼。今G9 II+TX2、OM-1。フォトマスター検定1級優秀個人賞 #zetton_nara で奈良旅行。cat-and-deer.seesaa.net