0
ハリハリ @harimarin

オイディプス王きましたー!!ギリシャ悲劇ほとんど観ないからドキドキ… pic.twitter.com/CGj6oBSPUt

2023-07-16 17:00:30
拡大
拡大
ハリハリ @harimarin

感想戦しゅうりょう!多摩から帰らなきゃいけないので早めの解散を心がけました!

2023-07-16 21:11:30
ハリハリ @harimarin

ギリシャ悲劇はとんと縁がなかったんですけど、結末どうなるか知ってても「ぐおおああああつれええええええ」ってなれる体験はいいものですね。 羊飼い同士の邂逅とかすごいハラハラした。

2023-07-16 21:13:13
Katsumura @PhyseteroideaN

本日、パルテノン多摩大ホールはオイディプス王でした! 演劇の始祖、ギリシャ古典劇!! pic.twitter.com/FwbERdZi85

2023-07-16 21:15:10
拡大
ハリハリ @harimarin

現代日本人の素朴な感覚だと「神託をそもそも聞かなければいいのでは…?」と思っちゃうけど、古代世界で神に縋らずに生きるなんて不可能だからな。ままならねえなとなる。 理性ではそう考えても流石にオイディプスが可哀想すぎて「神💢💢💢」ってなっちゃうけど。

2023-07-16 21:16:08
ハリハリ @harimarin

オイディプスとクレオンの口論、クレオンの弁明がめちゃくちゃ論理的でニコニコしちゃった。 「いまでも十分権力振るえて慕われてるのに、荒んだ国の王にわざわざなる意味あります?」

2023-07-16 21:19:39
ハリハリ @harimarin

神と人の距離の近さに現代日本人として時代や文化の隔たりを感じつつも、「まあ王妃が自殺しちゃうのは予想の範囲内よなー」という感覚はスッと共有できたりする、同じところと違うところが両方感じられるのが良い。良いコンテンツはたいていそうだけど。

2023-07-16 21:21:39
Katsumura @PhyseteroideaN

既にあらましを知っている状態で観劇したのですが、淡々としたあらすじしか知らないところに人間のドラマが展開されると凄みとエグさが増してて良かったですね。 ド直球ストレートなシンプルさがあり。 演劇が辿ってきた太古の形が垣間見えてとても良い観劇体験になりました。

2023-07-16 21:22:41
ハリハリ @harimarin

今井朋彦めあてで来たんですけど、この手のジャンルだと朗々とした長セリフが聴けて耳が幸せ…。最近、今井朋彦が不足してたので。

2023-07-16 21:22:50
ハリハリ @harimarin

コロスの人々の最後の語りにはゾッとさせられた。いや、塞翁が馬を超ペシミスティックに言うとそうなるんだけども。

2023-07-16 21:25:37
Katsumura @PhyseteroideaN

今ほど舞台装置や照明が乏しく、役者と台本の言葉だけで全て勝負しなければならなかった時代の、剥き出しの演劇の姿と言いましょうか。 もちろん現代風に舞台装置も照明も音楽も演出されているわけなんだけど、それでも青空の下で野外円形劇場で上演されていた頃の景色が見えるようだった。

2023-07-16 21:26:49
ハリハリ @harimarin

基本的にどの登場人物も重い空気をまとってる中、コリントスからの使者の場違いにすら感じる軽さが良かった。普通にしてるだけなのに逆に彼がおかしいみたいに見えるんだよね。(彼が空気読めてないのもあるだろうけど)

2023-07-16 21:29:32
Katsumura @PhyseteroideaN

状況説明も全てセリフでやるため、朗々とした長セリフを時に激しい感情を伴ってブン投げ続けるハードなお芝居でもあり。 特に主演のオイディプスがずーーっと舞台に出ずっぱりだったので、本当大変だったでしょうね。 セリフが長いし言い回しも堅苦しいのに度々絶叫しなきゃいけないんだもの…

2023-07-16 21:29:38
ハリハリ @harimarin

そこにきて元従者の「この世の終わり」みたいなオーラすごかった。 コリントス使者が「忘れちまったのかよ〜一緒に放牧したじゃーん。この後ヒマ?飲み行かね?」みたいなテンションだったので対比がまた。

2023-07-16 21:31:25
Katsumura @PhyseteroideaN

全てわかりきった状態で、つまり神々の視点で観劇することになったんですけど、それにしたって神々の定めた運命が残酷すぎて「どうしてぇ…?」ってちいかわみたいな顔になっちゃったよ。 古代ギリシャ、神々の運命が絶対すぎるし過酷すぎる。

2023-07-16 21:32:08
Katsumura @PhyseteroideaN

しかも劇中では「そういう神託があった」とあるだけなので、神の気配そのものは舞台上で希薄なんですよね。直接神が降りてきてそのように告げたわけでもなく。 各人がそれぞれ己の運命を伝え聞くのみ。それ故に、翻弄される人々の切なさが際立つ。

2023-07-16 21:35:15
ハリハリ @harimarin

基本的にみんな「良かれと思って」行動したのが最悪の事態に繋がっているので理不尽‼️‼️というのが素直な感想なんですが、そのわりに後味が悪くないのが興味深い。脚本家、さては名のある方だな?(ソポクレスだよ)

2023-07-16 21:36:11
Katsumura @PhyseteroideaN

ちょっとまだ今回がほぼ初ギリシャ古典なので何とも言えませんが、作者ソフォクレスの描写力すげえなぁ〜と思いました。シンプル故に無駄がなく、且つ2500年経っても現代の我々に通じる感情の表出。 直面する問題は古代ならではですが、その問題に対するリアクション・感情は現代でも変わってない。

2023-07-16 21:39:36
ハリハリ @harimarin

あえて落ち度を探すならオイディプスが三叉路で人殺しをしたことなんですが、わりに人の命が軽い時代と考えるとめっちゃ悪いこといえるかというと…。あとは「歳上の女とは結婚しない」とかのリスクヘッジはするべきだったかなあ…でもテーバイの人たちの希望を無碍にもしたくなかったろうしなあ。

2023-07-16 21:39:46
ハリハリ @harimarin

クレオンがあんまりカリスマ性高いタイプじゃなさそうなので、救国の英雄オイディプスをトップにしてクレオンが宰相やってるのがテーバイ的にベストの体制だったろうから本当に悔やまれる…。神よ…。

2023-07-16 21:45:45
ハリハリ @harimarin

イオカステーがオイディプスをなだめる様子、真相を知ってると「お母さんに姐さん女房をやってもらったらそらド安定よな」という納得感がすごかった。

2023-07-16 21:48:52
Katsumura @PhyseteroideaN

オイディプスはスフィンクス退治という大英雄に列せられて然るべき偉業を成し遂げるほどの男なのだが、生まれた瞬間から神の寵愛のない英雄であったため、見るもおぞましい悲しき運命を背負って破滅するしかないという… ほんとオイディプスが何をしたっていうんだよゼウスよ。

2023-07-16 21:49:02
ハリハリ @harimarin

オイディプスレベルの英雄相手でも「クレオンを疑いだけで処刑するのは無理筋です!!」って訴えられるコロスの皆さん民度が高いと思いました。

2023-07-16 21:50:32
Katsumura @PhyseteroideaN

じゃあ神に愛されるにはどうしたらって話なんだけど神は気まぐれなので特に絶対の方法はないという(怒らせないための方法しかないけど生まれながら嫌われてたらどうしようもない

2023-07-16 21:53:00
ハリハリ @harimarin

オイディプス、死ぬほど恐ろしいだろうに呪いが成就して“いない”可能性を自らの意志でひとつひとつ確認して潰していくの、ああ英雄だわこの人…と思った。なんであんな目に遭わなきゃならんのだ。

2023-07-16 21:54:07
Katsumura @PhyseteroideaN

死ぬほど避けようと努力してきた自分の宿命が既に成されていることを自らの手で徐々に明らかにしていくオイディプス王…あまりにも可哀想だった。 「これ呪いじゃん!」「いややっぱり呪いじゃないかも!?」って一喜一憂する様子、ぜんぶ知ってると余計に滑稽でさ…

2023-07-16 21:55:25
ハリハリ @harimarin

神が登場人物や声として出てこなくて、人間の語る神託と予言しかないので神の存在感は比較的希薄なんですが、そのぶんコロスが声を合わせて語る言葉たちが人ならざるものの声にも聞こえて、「神」の捉え方が私の中でぐらりときた。

2023-07-16 21:56:45
Katsumura @PhyseteroideaN

焦燥と混乱に苛まれ感情的になるオイディプスをクレオンや民衆が論理的になだめていく議論の場面はとてもギリシャ(アテネ)っぽいなあと思いました。 有名どころだと感情的な英雄アキレウスと理知的な英雄オデュッセウスの対比。 古代ギリシャではどちらを推すかで度々論争になってたそうなので。

2023-07-16 21:57:22
Katsumura @PhyseteroideaN

どちらの英雄がリーダーとして好まれるか、ということだそうなのですが、特に社会が乱れるとアキレウスが人気になり安定するとオデュッセウスが人気になり…という話で考えると、国難の最中にあったテーバイでは熱い男オイディプスが好まれたのかもなあ。

2023-07-16 21:58:54
Katsumura @PhyseteroideaN

ああいう「おれについてこい!」タイプは受難に対して強いですよね。それを理知的な宰相クレオンが支えていたので、民衆もオイディプス王を慕いつつ一定の冷静さを保てていたのかも。 オイディプスの呪いさえなければ良い国だったんだろうなあ…どうして…

2023-07-16 22:01:56
ハリハリ @harimarin

ああ、オイディプスの最大のミスは真相を知ったイオカステーが去るのを引き止めも追いかけもしなかったことか…。あそこで二人で対話できてれば最悪の悲劇は避けられた可能性が高い。

2023-07-16 22:03:24
Katsumura @PhyseteroideaN

ギリシャ神話って何もかもすっかり上手くいくことがほとんど全くと言って良いほど無いんじゃない?って気がするし、逆に何もかもうまくいきませんでしたで終わる話が多いような印象があるんですけど、古代ギリシャ人たちは「ままならなさ」にひとつ真理を置いていたのかもしれないですね。

2023-07-16 22:04:56
Katsumura @PhyseteroideaN

ヘラクレスもアルゴー船のイアソンもアキレウスもオルフェウスも偉大な英雄たちみんなロクな死に方してないもんな。 まあそれにしたってオイディプスレベルの悲劇はそうそうあるまいと思いますが(その後の家族の顛末も含め

2023-07-16 22:06:55
Katsumura @PhyseteroideaN

この音の使い方もすごく良かったんですけど、終演後のアフタートークで「時間です」「巻いてください」の合図で鈴の音が使われてるのめちゃくちゃ笑った笑笑 twitter.com/kakoike1103/st…

2023-07-16 22:08:59
もといけ🌹🐞💛🤖 @kakoike1103

オイディプス王、音が少ない舞台だから、少し使われている音がとても印象に残るの好き。 真相に近づく事柄がひとつ明らかになる度に鳴る、静かなのに耳をつくように響く、チリン…って鈴の音。 もう一番最後まで全部知っているのに、その不穏さに「怖い」というような気持ちになる

2023-07-16 12:20:22
Katsumura @PhyseteroideaN

この年齢になってオペラなど「古典的故にどうしてもテンポが悪くてちょっと鑑賞しづらい」作品をしっかり受け止めながら観劇できるようになったなーと思うので、今日のギリシャ古典劇もしっかり楽しめて本当良かったです。 続編のアンティゴネーも文献であたってみようと思いました。

2023-07-16 22:10:34
ハリハリ @harimarin

父殺しと母を娶ることは神託だけど、盲目になることはテイレシアスの預言なんだよね。預言者への態度も分岐点だったかもなあ…。

2023-07-16 22:20:19
ハリハリ @harimarin

同行友人との会話。 私「古代ギリシャとかギリシャ神話ミリしらだからさ〜」 友「日本人の平均よりはだいぶ詳しくない?」 私「…そう、かも、しれないがオタクって古代ギリシャ詳しいからミリしら自認が」

2023-07-16 22:35:51
0
まとめたひと
ハリハリ @harimarin

成人済。ミュージカルとサンホラと黒バスとワートリをこよなく愛するオタク。成河を推さざるをえなくなった。瀬戸健太郎と観月はじめの沼からは出られない。愛猫画像→#ヒナタぐらし 新しいゲームプレイログ(ネタバレあり)→@harimarin_2